コンテンツへスキップ

【地区センターNEWS】9月号/募集予定講座のお知らせ

読書の秋イメージイラスト

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前10時より電話または窓口での受付となります。
※申込日が休館日または応当日がない(31日など)の場合は翌日より受付
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【楽しく歌って元気に】
歌謡曲や唱歌で喉の筋肉を鍛えましょう。誤嚥予防の最新情報もご紹介。
日時:10月29日・11月26日、12月24日・1月28日・2月25日・3月25日(土曜日)
10:00~11:20
参加費:4800円/全回分
講師:末岡総一郎(テノール歌手・合唱サークルヴォラーレ指導者)
申込:9月29日~

【ボイストレーニング】
簡単な体操と早口言葉とカラオケでのボイストレーニングを行います。
日時:10月18日、11月15日・29日、12月6日・20日、1月17日・31日、2月7日・21日、3月7日(火曜日) 10:00~11:30
参加費:6000円/全回分
講師:星野優花(ヴォイストレーナー)
申込:9月18日~

【着物でリメイク】~黒(喪服)が素敵なチュニックに変身~
日時:11月11日・18日・25日(金曜日)
参加費:2500円/全回分(材料費込み)
講師:桜田朝美(和裁サークル・彩の会主宰)
申込:10月11日~

【メアリー先生の英会話】~ネイティブ講師と楽しくレッスン~
初級クラス(学校で習った文法で日常会話)9:40~10:30
中級クラス(最近の話題を基に会話)10:40~11:30
日時:10月18日・25日、11月8日・22日、12月6日・20日、1月17日・24日、2月7日・14日(火曜日)
参加費:8500円/全回分
講師:MaryLee
申込:9月18日~

【大人のおはなし会】~都筑図書館司書によるストーリーテリング~
大人のかたにも聞きごたえのあるおはなしを耳で楽しんでいただく会です。おはなしの世界にひたる心地よさを味わってください。
日時:11月8日(火曜日)10:30~11:30
参加費:無料
語り手:都筑図書館司書
申込:10月8日~

【メアリー先生のキッズ英語】~年齢に合わせたレッスン、英語耳作り~
日時:10月18日・25日、11月8日・22日、12月6日・20日、1月17日・24日、2月7日・14日(火曜日)
年中・年長クラス 15:20~16:00、
小1・2 クラス 16:10~16:50、
小3・4クラス 17:00~17:40
参加費:6500円/全回分
講師:MaryLee
申込:9月18日~

~ハンドメイドカフェ~
【10月のハンドメイドカフェ】~お茶をしながら、手仕事を楽しみませんか♪~
日時:10月21日(金)12時45分~17時30分
●楽しみ方① 編み物や縫物をお持ち頂き、ご自由にお過ごしください♪
参加費:200円(フリードリンク/フリー折り紙含む)※予約不要
●楽しみ方② 1コインワークショップに参加!『ガラスのコースター作り』
タイルを選んでオリジナルコースターを2枚作ります。
参加費:500円(材料費/フリードリンク/フリー折り紙含む)※要予約

※いただいた個人情報は施設利用管理の目的以外には利用いたしません。

センターNEWS9月号(PDF)はこちら

お問合せ・申込
北山田地区センター
住所:都筑区北山田2-25-1
電話:045-593-8200
開館時間:平日9:00~21:00 日祝9:00~17:00
休館日:9月12日(月)、10月11日(火)

【地区センターNEWS】8月号/募集予定講座のお知らせ

せんも君とじいじの花火

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前10時より電話または窓口での受付となります。
※申込日が休館日または応当日がない(31日など)の場合は翌日より受付
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

~韓国語~<權先生の講座を2つご用意!>
【楽しい韓国語入門】

韓国のお茶を頂きながら気軽に1からレッスン。
日時:10月12日、26日・11月9日、30日(水曜日)13:00~14:40
定員:20名
参加費:2800円
申込:9月13日~

【韓国キッチン】
<メニュー>トックク、キムパ
日時:10月22日(土曜日)10:00~13:00
定員:20名
参加費:1800円
申込:9月22日~

~健康~
【お灸教室+椅子ヨガ】~肩こり編~
現代病とも言える肩こり対策
日時:10月5日(水曜日)10:00~11:30
参加費:1500円(お土産付き)
講師:宋順姫(Moran鍼灸治療院)
申込:9月5日~

【認知症予防体操】
目的に合わせた体操の第4弾!
日時:10月27日(木曜日)10:00~11:00
参加費:200円
定員:30名
講師:横浜新都市脳神経外科病院
申込:9月27日~

【産後リセット】~マミーナ体操withベビー~
産後ママのリフレッシュタイム♪
日時:10月3日・17日、11月7日・21日、12月5日・19日(月曜日)12:30~13:20
参加費:4800円
対象:3か月から~歩きはじめるベビーとママ
定員:10組
講師:今野朋美(産後運動指導者)
申込:9月3日~

【楽しく歌って元気に♪】
誤嚥予防に歌で喉を鍛えましょう!
日時:10月29日、11月26日、12月24日、1月28日、2月25日、3月25日(土曜日)                  10:00~11:20
参加費:4800円
定員:20名
講師:末岡聡一(テノール歌手)
申込:9月29日~

~ペット~
【ペット防災講演会】
災害時どうする?何を準備する?ペット防災の基本の話。グッズ紹介も。
日時:10月29日(土曜日)10:00~11:30
参加費:無料
定員:30名
講師:牛久保東ペットクリニック 田中大介、 都筑区役所生活衛生課
申込:9月29日~

~キッズ~
【それホント?理科であそぼう!】
テーマにあった「理科工作」と「木の紹介」
日時:10月9日、12月11日、1月8日、2月12日、3月12日(日曜日)10:00~11:30
参加費:3500円
定員:小学生16名
講師:ぶーびーラボ
申込:9月9日~

【キッズ体操】(後期)
この時期に必要な運動能力の基礎を育てます。
日時:10月5日・19日、11月2日・16日、12月7日・21日、1月11日・25日、2月8日・22日(水曜日)全10回
4・5歳児…15時30分~16時30分   小1・2年生…16時45分~17時45分
参加費:10000円
定員:各15名
講師:大場宏二(キッズ大陸よこはま中川園)
申込:9月5日~

~ハンドメイドカフェ~
【8月のハンドメイドカフェ】
8月のハンドメイドカフェはお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

【9月のハンドメイドカフェ】
お茶をしながら、手仕事を楽しみませんか♪
日時:9月16日(金)12時45分~17時30分
楽しみ方① 編み物や縫物をお持ち頂きマイペースで作品作りをどうぞ♪
参加費:200円(フリードリンク/フリー折り紙含む)※予約不要
楽しみ方② 1コインワークショップに参加!
参加費:500円(材料費/フリードリンク/フリー折り紙含む)※要予約
9月のワークショップは「ペーパーランタン作り」です。

※いただいた個人情報は施設利用管理の目的以外には利用いたしません。

センターNEWS8月号PDF

お問合せ・申込
北山田地区センター
住所:都筑区北山田2-25-1
電話:045-593-8200
開館時間:平日9:00~21:00 日祝9:00~17:00
休館日:8月8日(月)

【地区センターNEWS】7月号/募集予定講座のお知らせ

ひまわりとせんもくん

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前10時より電話または窓口での受付となります。
※申込日が休館日または応当日がない(31日など)の場合は翌日より受付
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

【お灸教室+椅子ヨガ~冷え性編~】
夏、外は暑いのに中は…そんな冷えに合わせたお灸とヨガを習おう。
日時:8月3日(水曜日)10:00~11:30
定員:10名
参加費:1500円(お灸のお土産付)
講師:宋順姫(Moran鍼灸治療院)
申込:7月3日~

【尿もれ予防体操】
尿もれ予防にスポットを当てた体操講座です。ご自宅に帰って復習できる簡単体操。
日時:9月29日(木曜日)10:00~11:00
参加費:200円
定員:35名
講師:横浜新都市脳神経外科病院、理学療法士
申込:8月29日~

【ネイティブフラワースワッグ】
話題のネイティブフラワーを使って、夏にぴったりの作品を作りましょう。
日時:8月31日(水曜日)10:00~11:30
参加費:2500円
定員:16名
持ち物:エプロン・花ハサミ・持ち帰り用袋・ビニール手袋
講師:宮原勇貴(FLOWER GIFTSHOP Yuu)
申込:7月31日~

【スキルアップ卓球Ⅱ】
苦手を克服したい方、もちろん初心者も大歓迎!中学生以上参加可。
日時:9月7日・14日・28日・10月5日・19日・26日・11月2日・9日(水曜日)
18:30~20:30
参加費:4800円(全回分)
定員:25名
持ち物:体育館用上履き・タオル・飲み物・ラケット(貸出も可能)
講師:都筑区卓球協会
申込:8月7日~

【昼のひととき、ロビーコンサート】
お待たせしました!ロビコン再開いたしました。
水曜日・金曜日 演奏時間:12時30分~(詳細は当センターまでお尋ねください)

【図書コーナーのご案内】
注意:新刊図書は8月より1日配架から準備出来次第の配架になります。
夏読開催:7/1~8/31
10冊読んで福引にチャレンジ!どなたでも参加できます。

【8月のハンドメイドカフェ】
8月のハンドメイドカフェはお休みさせていただきます。
次回は、9月16日(金)12時45分からとなります。
よろしくお願いいたします。

センターNEWS7月号PDF

※いただいた個人情報は施設利用管理の目的以外には利用いたしません。

お問合せ・申込
北山田地区センター
住所:都筑区北山田2-25-1
電話:045-593-8200
開館時間:平日9:00~21:00 日祝9:00~17:00
休館日:7月11日(月)

【秋のスポーツプログラム】

秋のスポーツ講座のお知らせ
講座の申込みは開催1か月前10時より電話または窓口での受付となります。
※申込日が休館日または応当日がない(31日など)の場合は翌日より受付
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

①【リラックスヨガⅡ】初心者向け
心と身体をリラックス。ゆったりした流れで、ポーズもシンプルなものが多いので初心者におすすめです。
②【アクティブヨガⅡ】経験者向け
呼吸に合わせて流れるように動き、代謝を上げていきます。自分と向き合う時間を過ごしましょう。
日程:9/5・26・10/3・17・24・31・11/7・21・28・12/5・19(月曜日)
時間:①9:30~10:20 ②10:35~11:25
定員:各25名
参加費:4,400円(全回分)
講師:SPJパワーヨガインストラクター/布施千春
申込:8月5日~

③【楽々ボールピラティスⅡ】初心者向け
体の奥の筋肉を動かし、猫背、腰痛、肩こり、ひざ痛予防の効果があります。
④【ステップUPピラティスⅡ】中級者向け
道具を使いながら効率的、効果的にエクササイズを行い、全身の筋肉をバランス良く整えていきます。
日程:9/14・21・28・10/12・19・26・11/9・16・30・12/14・21(水曜日)
時間:③9:40~10:30 ④10:45~11:35
定員:各25名
参加費:4,400円(全回分)
講師:FTPマットピラティス上級インストラクター/今野朋美
申込:8月14日~

⑤【美姿勢・美ボディⅡ】(お子さん連れ参加可)
筋膜リリースからスタート、専用ローラーとボールで緩め整える、骨盤底筋等、
身体の中心にフォーカス
日程:9/2・16・10/7・21・11/4・18・12/2・16(金曜日)
時間:①9:30~10:20 ②10:40~11:30(お好きな時間をお選びください)
定員:各10名
参加費:7,200円(全回分)
講師:yumicorebodyアカデミー認定トレーナー/村冨優子
申込:8月2日~

⑥【目的別体操】
日程:9/29尿もれ予防体操
10/27認知症予防体操
11/24脳卒中予防体操
時間:10:00~11:00
定員:35名
参加費:200円
講師:横浜新都市脳神経外科病院
申込:尿もれ予防体操8/29~
認知症予防体操9/27~
脳卒中予防体操10/24~

秋のスポーツグラムPDF

※いただいた個人情報は施設利用管理の目的以外には利用いたしません。

北山田地区センター
電話:045-593-8200
住所:都筑区北山田2-25-1
休館日:第2月曜日(祝日の場合は翌日)

【地区センターNEWS】6月号/募集予定講座のお知らせ

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前10時より電話または窓口での受付となります。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


【これから受付の講座】 
申込み:申込み日より電話(045-593-8200)又は窓口にて受付

★糖尿病予防体操~美味しいものは身体に悪い?好きなものを食べて健康に!~
日時 7月21日(木) 10時から11時
参加費 200円
申込み 6月21日10時より

★七夕ロビーコンサート・トーンチャイム~トーンチャイムの音色の世界に癒されてみませんか~
日時 
7月2日(土) 11時から12時
参加費 
無料
募集人数 先着22人
申込み 6月2日(木)10時より


★たなばたおはなし会
~おはなし会&工作タイム~
日時 7月3日(日)10時から10時45分
参加費 無料
募集人数 先着10組
申込み 6月3日10時より

【キッズ夏休み講座】

★小学生卓球教室 
日時 7月22日(金)~26日(火)(5日間)9時30分から11時30分
参加費 3500円(全5回分)
持ち物 体育館シューズ、ラケット
募集人数 小学生35人
申込み 6月22日10時より

★キッズパン教室 

日時 7月29日(金)9時30分から12時30分
参加費 
1500
持ち物 エプロン、三角巾、持ち帰り用袋
募集人数 
小学生12人
申込み 
6月29日10時より

★こども川柳教室
日時 
7月27日(水)10時から11時30分
参加費 
700
募集人数 
小学生16人
申込み 
6月27日10時より

★親子でプログラミング
日時 8月6日(土)~11月19日(土)(月2回)10時から11時30分
参加費 8000円(全8回分)
持ち物 PC,電源、マウス
募集人数
小学生親子10組
申込み 
7月6日10時より

★さくさく作文教室®
日時 7月30日(土)9時30分から11時
参加費 
1
000円
募集人数 小学生16組(3年生以下は保護者同伴)
申込み 
6月30日10時より

★ちょっぴりこわーい夜のはなし
日時 8月2日(火)夕方から
参加費 
無料

募集人数 幼児~小学生親子12組
申込み
 7月2日10時より

★起震車がやって来る!~起震車に乗る体験ができるよ~
日時 8月27日(土)①9時15分~ ②11時~
募集人数 小学生 15人 ②10人
参加費
無料

申込み
 7月27日10時より

★Tシャツを作ろう!
日時 7月16日(土)13時30分から15時30分
参加費 
500円
持ち物 無地Tシャツ、エプロン
募集人数 小学生 15人(幼児は保護者同伴)

申込み
 6月16日10時より

★ダンボールのおもちゃを作りましょう
日時 8月9日(火)①10時30分から12時②12時から13時30分

募集人数 3歳~小学3年生 ①②各35人(内パズル15人)(未就学児は保護者同伴)
申込み
 7月9日10時より

2022.6月センターNEWS(PDF)はこちら

キッズ☆ニュース2022夏号(PDF)はこちら


7月のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
7/15(金)12:45~17:30 ハンドメイドカフェを開催します。
編み物・刺繍・ビーズ・折り紙・絵手紙など…作りたいもの好きなものをお持ちになり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しい昼下がりをお過ごしください♪
7月のワークショップは「ロゼット」です。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.7月ハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

 

6月のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
6/17(金)12:45~17:30 ハンドメイドカフェを開催します。
6月のワークショップは「あじさいリース」です。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.6月ハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

【地区センターNEWS】5月号/募集予定講座のお知らせ

端午の節句

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前から電話または窓口での受付となります。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

【これから受付の講座】 申込み:申込み日より電話(045-593-8200)又は窓口にて受付

★転倒予防体操~思わず足が上がっていなくて…ヒヤッとした経験ありませんか?~
日時 6月30日(木) 10時から11時
参加費 200円
申込み 5月30日10時より

★ラベンダースワッグ作り~好評につき、急遽日程追加しました。ラベンダーで癒されませんか~
日時 
5月24日(火曜日) 10時から11時30分
参加費 
2500
申込み 受付中


★産後リセットⅡ 
産後ママのリフレッシュ、親子でマミーナ体操
生後3か月~歩き始める前の母子
日時 7月4日、8月15日.29日、9月5日 12時30分から13時20分 (全5回)
参加費 4000円
申込み 6月4日10時より

【キッズ夏休み講座】

★スマイルコレクション 7月16日オリジナルTシャツ作り』
★キッズ卓球教室 
7月20日過ぎを予定『連続5日間で今年の夏は卓球上達!
★パン作りにチャレンジ 7月29日『オリジナルのパンが作れるよ』
★親子プログラミング 
8月6日~(11月まで全6回)『親子でプログラミングを学ぼう』
他、まだまだ楽しい企画の講座を予定しています。決まり次第お知らせいたします。
2022.5月センターNEWS(PDF)こちら

5月・6月のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
5/20(金・6/17(金)12:45~17:30 ハンドメイドカフェを開催します。
編み物・刺繍・ビーズ・折り紙・絵手紙など…作りたいもの好きなものをお持ちになり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しい昼下がりをお過ごしください♪

5月のワークショップは「アロマ水引」です。
6月のワークショップは「あじさいリース」です。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.5月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

2022.6月ハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

【お知らせ】7/15(金)ハンドメイドカフェ開催します。

カフェ

★7のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
7/15(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。
ハンドメイドカフェでおしゃべりしながら、好きなものを作りませんか♪
編み物、刺繍、折り紙、ビーズ、絵手紙など…作りたいもの好きなものをお持ちになり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しい昼下がりをお過ごしください。
7月のワークショップは「ロゼット」を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.7ハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら


★6
のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
6/17(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。
ハンドメイドカフェでおしゃべりしながら、好きなものを作りませんか♪
編み物、刺繍、折り紙、ビーズ、絵手紙など…作りたいもの好きなものをお持ちになり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しい昼下がりをお過ごしください。
6月のワークショップは「あじさいのリース」を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。
2022.6月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら


★5
のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
5/20(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。
ハンドメイドカフェでおしゃべりしながら、好きなものを作りませんか♪
編み物、刺繍、折り紙、ビーズ、絵手紙など…作りたいもの好きなものをお持ちになり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しい昼下がりをお過ごしください。
5月のワークショップは「アロマ水引」を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。
2022.5月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

 

★4のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
4/15(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。
ハンドメイドカフェでおしゃべりしながら、好きなものを作りませんか♪編み物、刺繍、折り紙、ビーズなどいろいろなハンドメイドに出会えてちらっとのぞくだけでも楽しいですよ。趣味の輪が広がるかも✨お気軽にお立ち寄りください。
4月のワークショップは「モールでつくる小さな動物」を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.4月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

 

★3のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
3/18(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。
針仕事、編み物、折り紙、ビーズなどお茶を飲みながらおしゃべりハンドメイドを楽しみませんか♪
3月のワークショップは「ぺたんこポーチ」を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.3月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

 

★2のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
2/18(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。

先月、ハンドメイドカフェに行ってみました。金継でお皿の修復をされている方、一本の毛糸をただ編み進めていくだけで素敵な模様になる不思議な毛糸で手袋を編まれている方、もこもこの毛糸でスヌードを作られている方など、いろいろなハンドメイドに触れることができ、楽しい時間を過ごすことができました。ちらっとのぞくだけでも楽しいですよ。

2022.2月のハンドメイドチラシ(PDF)はこちら

 

1月のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
1/21(金) 12:45~17:30
ハンドメイドカフェを開催します。

先月、ハンドメイドカフェに行ってみました。刺繍をされている方、一本の毛糸をただ編み進めていくだけで素敵な模様になる不思議な毛糸で靴下を編まれている方、干支(とら)の編みぐるみを作られている方など、いろいろなハンドメイドに触れることができ、楽しい時間を過ごすことができました。ちらっとのぞくだけでも楽しいですよ。

2022.1ハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

 

★12月のハンドメイドCafé
12/17(金)12:45~17:30 ハンドメイドカフェ開催します。
毎月第3金曜日Open!
少し寒くなり、毛糸が恋しい季節になってきました。ところで、おうちに眠っている毛糸はありませんか。その毛糸で久しぶりに何か編んでみませんか⁈レッグウォーマーや腹巻…好きなものを好きなように、おしゃべりしながら編んで、楽しい昼下がりのひとときをハンドメイドカフェでお過ごしください~♪

2021.12月カフェチラシ(PDF)はこちら

 

 

★11月のハンドメイドCafé
第3金曜日Open!
針仕事、編み物、折り紙、ビーズなどお茶を飲みながらおしゃべりハンドメイドを楽しみませんか。
11月のワークショップは「秋冬フラワーフレーム」「横浜三塔 ポップアップカード」を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。
2021.11月カフェチラシ(PDF)はこちら

 

【地区センターNEWS】4月号/募集予定講座のお知らせ

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前から電話または窓口での受付となります。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

地区センターNEWS4月号チラシ(PDF)はこちら

【これから受付の講座】 申込み:申込み日より電話(045-593-8200)又は窓口にて受付

★腰痛予防体操~腰痛にスポットを当てた体操講座です。ご自宅に帰って復習できる簡単体操です~
日時 5月26日(木) 9時30分から10時20分
参加費 200円
申込み 4月26日より

★初めてのお灸+ぷち経路ヨガ~梅雨に合ったお灸の話と体験。お灸で温まった後に、椅子に座ったまま簡単経路ヨガをプラス~
日時 
6月1日(水曜日) 10時から11時30分
参加費 
1500円(お灸のお土産付)
申込み 5月1
日より10時より

★陶芸の座学
~1歩深まるやきもの道。土や原料にふれたり、器を手にしながらの楽しい講座です~
日時 6月4日.18日、7月2日.16日(土) 10時から11時30分(全4回)
参加費 3200円
申込み 5月4日10時より

★ファーストシューズの選び方~ネットやSNS等の情報に頼るのではなく、「わが子にあっている靴」の選び方を、くつえらびマイスターから学びましょう~
日時 6月16日(木)10時~11時
参加費 800円
申込み 5月16日10時より

★紫陽花リース作り~まだまだ珍しい紫陽花のリース作りを体験しませんか?~
日時 6月29日(水)10時~11時30分

参加費
 2500円
申込み 5月29日10時より

 

★5のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
5/20(金) 12:45~17:30 ハンドメイドカフェを開催します。
編み物・刺繍・ビーズ・折り紙・絵手紙など…作りたいもの好きなものをお持ちになり、ゆっくりお茶を飲みながら楽しい昼下がりをお過ごしください♪

5月のワークショップは「アロマ水引」です。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.5月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

【地区センターNEWS】3月号/募集予定講座のお知らせ

これからの募集予定講座です。
講座の申込みは開催1か月前から電話または窓口での受付となります。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

地区センターNEWS3月号チラシ(PDF)はこちら

【これから受付の講座】

★ラベンダースワッグ~リラックス効果の香りで人気のラベンダー、ひと足先に初夏の花でご自宅を彩りませんか?~
日時 4月20日(木) 10時から11時30分
参加費 2500円(材料費込み)
持ち物 エプロン、花鋏、持ち帰り用袋
申込み 3月20日より

★楽しく歌って元気に~誤嚥予防の切り札~
日時 
4月30日、5月28日、6月25日、7月23日、8月27日、9月24日(土曜日)
10
時から11時20分
参加費 
4800円(全6回分)
申込み 3月30
日より

★やさしい金継ぎ教室
~日本の伝統技術「金継ぎ」を使って、ご自宅の欠けたり、割れたりの器を修復~
日時 5月11日(水) 10時から11時30分
参加費 3000円(材料費込み)
持ち物 修復する器(状態により3個可)
申込み 4月12日より

★みんな大好きシナモロール作り~お持ち帰り用パンを1人4個作ります。シナモン香る美味しいパンを焼きましょう~
日時 5月20日(金)①9時30分~12時30分
参加費 1800円(材料費込み)
持ち物 エプロン、三角巾、お持ちであればスケッパーと麺棒
申込み 4月20日より

★キッズ体操教室~この時期に必要な運動能力の基礎を育て伸ばします。楽しく体を動かします~
日時 5月11日.25日、6月8日.22日、7月6日.20日、9月7日.21日(水)
①4.5歳児クラス15時30分~16時30分②小1.2年クラス16時45分~17時45分
参加費
 8000円(全8回分)
申込み 4月12日より

 

★4のハンドメイドCafé~毎月第3金曜日Open!~
4/15(金) 12:45~17:30 ハンドメイドカフェを開催します。
ハンドメイドカフェでおしゃべりしながら、好きなものを作りませんか♪
編み物をされている方、刺繍をされている方、金継ぎでお皿の修復をされている方などいろいろなハンドメイドに出会えて、ちらっとのぞくだけでも楽しいですよ。趣味の輪が広がるかも✨お気軽にお立ち寄りください!

4月のワークショップは「モールで作る小さな動物」です。
詳細はこちらをご覧ください。

2022.4月のハンドメイドカフェチラシ(PDF)はこちら

 

 

春のスポーツプログラムのご案内

ピラティス

春スタートのスポーツプログラムのご案内です。
体育室の天井改修工事も終了いたしました。
広い体育室でソーシャルディスタンスを保ちながら体を動かしましょう。
春のスポーツプログラムチラシ(PDF)はこちら
【3月開催】・単発講座(申込み受付中)
・ヨガ
日程:3月7日・28日(月)
(初心者向け)リラックスヨガ9:30-10:20
(経験者向け)アクティブヨガ10:35-11:25
参加費:500円/回
・ピラティス
日程:3月9日・16日・23日・30日 (水)
(初心者向け)楽々ボールピラティス9:40-10:30
(中級者向け)ステップUPピラティス10:45-11:35
参加費:500円/回
・認知症予防体操&脳トレ
日程:3月22日 10:00-11:00
参加費:300円

【4月より開催】・連続講座(開催日1か月前より受付)
・美姿勢美ボディ
日程:4月1日~7月15日 毎月第1,3金曜日
①クラス9:30-10:20
②クラス10:40-11:30
参加費:7200円/全8回分
・産後リセット
日程:4月4日、18日、5月16日、30日、6月6日、20日(月)
12:30-13:20
参加費:4800円/全6回分
・ヨガ
日程:4月4日~7月4日(月)(第2月曜除く)
(初心者向け)リラックスヨガ9:30-10:20
(経験者向け)アクティブヨガ10:35-11:25
参加費:4400円/全11回分
・スキルアップ卓球
日程:4月6日、20日、5月11日、25日、6月1日、15日、29日
7月6日(水) 18:30-20:30
参加費:4800円/全8回分
・シニア健康体操
日程:4月7日~2023年3月23日(木)(毎月最終木曜日、祝日
8月除く)時間等はお問合せください。
・ピラティス
日程:4月13日~7月13日(水)(第1水曜日除く)
(初心者向け)楽々ボールピラティス9:40-10:30
(中級者向け)ステップUPピラティス10:45-11:35
参加費:4000円/全10回分
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い。中止・延期される場合があります。予め、ご了承頂きますようお願い申し上げます。

文字サイズ
背景色