※ 利用者アンケートの集計表を掲載します。
・実施時期:令和3年1月11日(月)~2月14日(日)
・回答数:102名
多くの皆様にご協力をいただきありがとうございました。
今後の施設運営に役立ててまいります。よろしくお願いいたします。
令和2年度施設利用者アンケート集計表(PDF)★こちらをクリック★
※ 利用者アンケートの集計表を掲載します。
・実施時期:令和3年1月11日(月)~2月14日(日)
・回答数:102名
多くの皆様にご協力をいただきありがとうございました。
今後の施設運営に役立ててまいります。よろしくお願いいたします。
令和2年度施設利用者アンケート集計表(PDF)★こちらをクリック★
令和3年度の「はぐはぐ」は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、
全て中止とさせていただくこととなりました。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
日程調整会議(令和3年5月、6月部屋利用分)を次の日程で開催します。
日時:令和3年4月4日(日)9:30~
場所:つづきの丘小学校コミュニティハウス 研修室
※会議には、各団体1名、マスクの着用、来館前の検温をお願いいたします。
つづきの丘小学校コミュニティハウスの個人利用を変更いたします。
図書コーナー、ミーティングサロンをお使いいただけます。
なお、小・中学生のみの利用は引き続きできません。
・来館時には、マスクの着用、手指の消毒、ご自宅での事前検温をお願いいたします。
・体調不良、発熱などの場合は、来館を控えてください。
・ミーティングサロンご使用時には、氏名及び緊急連絡先をご記入願います。
・ご利用についての詳細は、施設にお問い合わせください。
みなさまにはご不便をおかけしておりますが、新型コロナウィルスの感染拡大防止の
ため、ご理解とご協力をお願いいたします。
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、次の自主事業(講座、教室)について全て休講とさせていただくこととなりました。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
・親子リズム遊び
・子どもアート教室
・おもしろ算数教室
・心と体のゆったり体操
・おはなし会
・おりがみ教室
令和2年度の「はぐはぐ」は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、
全て中止とさせていただくこととなりました。
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止していましたが、令和2年8月12日(水)より、「子育て支援者会場」を再開します。
・毎週水曜日 入れ替え制
①10:00~10:45 定員15名(お子様も含まれます。)
②11:00~11:45 定員15名(お子様も含まれます。)
※ 事前予約は行っていないため、当日の入館人数によっては、ご利用をお断りさせていただく場合があります。
<一般書リスト>
・令和元年のゲーム・キッズ 渡辺 浩弐
・ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー ブレイディみかこ(2019年本屋大賞)
・むかしむかしあるところに死体がありました 青柳 碧人
・星の子 今村 夏子
・背高泡立草 古川 真人 (第162回芥川賞受賞作)
・ノースライト 横山 秀夫
・ムゲンのI(アイ)上・下 知念 実希瑚
・熱源 川越 崇一 (第162回直木賞受賞作&2019年本屋大賞)
・スワン 呉 勝浩
・思い出が消えないうちに 川口 俊和
(コーヒーが冷めないうちに シリーズ最新刊!)
・すぐ 死ぬんだから 内館 牧子
・この嘘がばれないうちに 川口 俊和 (コーヒーが冷めないうちに 続編!)
・図説 都筑の歴史 都筑ふるさとづくり委員会(寄贈本)
<児童書リスト>
・しょうがっこう だいすき (絵)えがしら みちこ(作)うい
・なぞなぞのみせ (絵)なかざわ くみこ
・10かいだての おひめさまの おしろ のはな はるか
・109ひきのどうぶつマラソン のはな はるか
・マジックツリーハウス46 21世紀のフランクリン メアリー・ポープ・オズボーン
・マジックツリーハウス47 北の海の冒険者 メアリー・ポープ・オズボーン
・おしりたんてい いせきからのSOS トロル
・かいけつゾロリスターたんじょう 原 ゆたか
・続々 ざんねんないきもの事典 今泉 忠明(監修)
・かがくる ゴミの島のサバイバル ゴムドリCO.
・のりものレインボーずかん やまなか のりえ
・なんだろうなんだろう ヨシタケ シンスケ
・ころべばいいのに ヨシタケ シンスケ
・かがくる 飛行機のサバイバル② ゴムドリCO.
★初めて図書の貸し出しを希望される方は住所が確認できるものをご持参ください。
★希望の本が貸し出し中の場合はご予約できます。
つづきの丘小学校コミュニティハウスは、8月1日(土)より、あらかじめ予約された団体に限り一部の施設について利用を再開します。個人の利用はできません。新型コロナウイルス感染防止のため、当面の間、利用に制限を設けます。
みなさまにはご不便をおかけしておりますがご理解とご協力をお願いいたします。
■ 図書コーナーは貸出・返却のみ可能とします。
■ 入館に際し、マスク着用、人と人の間隔をあけること(できるだけ2m)、手指の消毒をお願いします。
■ 来館前に検温し、37.5度以上(又は平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等、明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。
■ 利用団体の代表者は、利用者の氏名及び緊急連絡先を把握して名簿を作成してください。
■ 備品の貸出は、原則行いません。
■ ご利用についての詳細は、施設へお問い合わせください。
施設では、以下の要件を満たすよう管理運営に努めます。
学校施設活用型コミュニティハウスの利用要件について(PDF)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、つづきの丘小学校コミュニティハウスの
自主事業は令和2年8月末まで休講させていただきます。
(中止となる自主事業)
・親子リズム遊び
・おもてなし英語
・子どもアート教室
・心と体のゆったり体操
・おもしろ算数教室
・おりがみ教室
・おはなし会
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。