施設概一覧
研修室・・・3室 机17、椅子60
和室8畳・・・2室 机12
ミーティングサロン・・・机5、椅子20
図書コーナー
各施設のようすは、施設案内をご覧ください。 施設案内 >>
個人利用時間帯
利用時間 午前9時~午後9時
ミーティングサロン・図書コーナーは、いつでもどなたでもご利用になれます。
利用の際は、「利用者記録表」に記入してください。
※図書貸し出しを希望される方は登録が必要です。
団体利用時間帯
午前 午前9時~午後1時
午後 午後1時~5時
夜間 午後5時~9時
※団体で部屋等を利用しようとするときは、あらかじめ団体登録を行い、その後申し込むことになります。
※利用を希望される団体は、偶数月の第1日曜日に行われる「日程調整会議」に出席し、部屋の予約をします。 調整日以後は、随時申し込みを受け付けます。
研修室・和室 午前9時より午後9時まで。
図書コーナーのご利用のご案内
市民図書コーナーには、現在、4000冊余りの蔵書があり、大人向けの図書が2100余冊、児童向けが1900余冊となっています。 大人向けの図書は、育児・料理・手芸関係や最近話題になっている小説などがあり、児童図書は幼児を対象として人気シリーズから小学生向けなどがあります。
館内で本を読むときは
図書コーナー、ミーティングサロンをご利用ください。
図書の貸し出しを希望される方は
住所の確認できる物(身分証明書、健康保険証、郵便物など)をご持参の上、受付で「利用申し込み」の手続きをしてください。
(小学生以下は保護者が登録する)
「利用申し込み」の手続きをすると、登録されます。1名につき2枚、貸出券をお渡しします。
研修室、和室
曜日・・・月・水・金・土・日
時間・・・9:00~21:00
※利用時間帯が4時間帯の3区分に分かれています。
9:00~13:00 / 13:00~17:00 / 17:00~21:00
図書コーナー・ミーティングサロン
曜日・・・月・水・金・土・日
時間・・・9:00~21:00
※自由に利用できます。
詳細は、施設へお問い合わせください。
利用手続き
研修室・和室:偶数月第1日曜日の日程調整会議で申込みます。
留意事項
- 利用後は清掃と後片付けをお願いいたします。
- 出されたゴミは、持ち帰るようにしてください。
- 駐車場がありませんので、車での来館はご遠慮ください。
- その他、コミュニティハウスの運営にご協力をお願いします。
- ☆利用の制限☆ 営利を目的とした利用などコミュニティハウスの設置目的に反する利用はできません。
施設運営の方針
コミュニティハウスは地域のみなさまに気楽に利用していただく施設です。 サークル・研修会・読書・スポーツなどの活躍を通して『仲間づくり』や『ふれあい』を深める交流の場としてご利用下さい。
当館では、多くの団体がサークル活動をしたり、自主事業を企画しています。「つづきの丘小学校コミュニティハウスだより」でお知らせしたり、都筑区役所「区民活動センター」に案内をおいていますが、ご希望や質問、ご意見など直接お問い合わせください。 多くの皆様に、ご気軽にご利用いただければと願っています。