
スマートフォンは持っているけど、使い方に自信がない方もいらっしゃるのでは。基本操作から、便利機能まで使い方を学びます。
・日時:令和7年2月18日・25日・3月4日 毎週火曜日、12時30分~14時30分(全3回)
・場所:仲町台地区センター
・募集:おおむね60歳以上 12人
・参加費:1600円(全3回分)
・持ち物:ご自分のスマホ
・講師:つづきパソピアのみなさん
・申込み:12月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
スマートフォンは持っているけど、使い方に自信がない方もいらっしゃるのでは。基本操作から、便利機能まで使い方を学びます。
・日時:令和7年2月18日・25日・3月4日 毎週火曜日、12時30分~14時30分(全3回)
・場所:仲町台地区センター
・募集:おおむね60歳以上 12人
・参加費:1600円(全3回分)
・持ち物:ご自分のスマホ
・講師:つづきパソピアのみなさん
・申込み:12月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
おもちゃのドクターが目の前で対面修理します。
子どもに物を大切にするこころやおもちゃの仕組みへの興味や好奇心を育てます。
(ゲーム・エアガン・縫い物などは受付不可)
・日時:令和7年1月25日(土)9時30分~14時30分(13時30分受付終了)
・場所:仲町台地区センター工芸室
・募集:幼児と保護者(家族)12組(幼児と保護者でご参加ください。)
・参加費:無料
・講師:横浜北部おもちゃドクターの会
・申込み:12月11日9時窓口先着、10時電話先着
「マンマ・ミーア」「ライオン・キング」などのミュージカル曲を簡単なアレンジで楽しく歌ってみませんか?
日時:令和7年1月23日・30日、2月6日・13日・20日・27日毎週木曜日
18時30分~20時
場所:小中会議室
募集:25人
参加費:3000円
講師:賀山 祐介さん(俳優 元劇団四季出身、NPO法人芸術で人々をつなぐPowWow代表)
申込み:12月11日から受け付け開始、9時~窓口受付先着、10時~電話受付先着
全身ストレッチから始め、ボディラインを引き締める体幹トレーニングをします。
充実した朝活60分でリラックス&リフレッシュしましょう!
日時 2025年 1月15日、29日、2月5日、19日、3月5日、19日(全6回)
いずれも水曜日9時30分~10時30分(60分コース)
場所 会議室
募集 女性20人
参加費 3600円(全回分)
持ち物 ヨガマット、飲み物、フェイスタオル *室内履き不要(裸足)
講師 飛嶋ルリ子さん(JWI-AFAA-PCインストラクターライセンス取得)
申込み 12月11日9時から窓口先着、10時から電話予約先着
清清しい新年を書初めで迎えませんか。
かきたい文字を書きます。書道具とかきぞめ用紙はお持ちください。
日時 2025年 1月5日(日)12時30分~14時30分
場所 仲町台地区センター小中会議室
募集 小中学生10人
参加費 800円
講師 富田姫祥さん(日本ペン習字研究会師範)
申込み 11月12日9時から窓口先着、10時から電話予約先着
元劇団四季の先生から有名なミュージカルのワンシーンを通してミュージカルの基礎となる歌やセリフの練習法を楽しく学びます。
日時:2025年1月11日・25日、2月8日・22日、3月8日・22日 原則第2・4土曜日10時~11時30分
募集:小学生以上20名
参加費:3000円
講師:賀山 祐介さん(俳優、NPO法人芸術で人々をつなぐPowWow代表)
申込み:11月12日から受付開始、9時から窓口先着順、10時から電話先着順
新年にふさわしいフラワーアレンジメントを作ります
日時:2024年12月27日(金)9時30分~11時30分
募集:16人
参加費:2800円(材料費込み)
持ち物:花切ハサミ、持ち帰り用袋(高さ48cm×幅30㎝くらいが入る大きさ)
講師:上野節子さん、華道家 池坊家元、フラワーデザイナー
申込:11月12日から9時窓口受付開始、10時電話受付開始
室内用ドローンを使って操縦法を学ぼう!
日時:2024年12月27日(金)①9時10分~9時55分 ②10時~10時45分 ③10時50分~11時35分
募集:各回小学生3人
参加費:900円
申込み:11月12日~受付開始、9時から窓口受付先着順、10時から電話受付先着順
心とからだを整えます。
気持ちいい汗を流し、リフレッシュしましょう。
・日時:2025年1月7日・21日・28日、2月4日・18日・25日、3月4日・11日・18日・25日(全10回)いずれも火曜日 A9:15~10:15 B10:30~11:30
・場所:仲町台地区センター体育室
・募集:一般各60名(多数抽選)
・参加費:4000円(全回分・保険代含む)
・講師:小野寺紀恵さん
・申込み:11月1日から往復はがき又は返信用はがき持参のうえ窓口で〒、住所、氏名、年齢、電話番号、希望クラスを記入。(11月30日(土)必着)
姿勢改善や血流UP,全身のリンパの流れを促し肩コリ、首コリを予防・改善します。
呼吸がご自身の心と身体をつなぎます。五感を研ぎ澄まし、リラックスできるひと時を過ごしましょう。
日時 2025年 1月17日・31日、2月7日・21日、3月7日、21日(全6回)
いずれも金曜日19時~20時(60分コース)
場所 会議室
募集 20人
参加費 3600円(全回分)
持ち物 ヨガマット、飲み物、汗拭きタオル
講師 藤原裕子さん(全米ヨガアライアンス認定 RYT500修了、肩甲骨ヨガ、経路YOGA、小顔フェイシャルヨガ、ヨガリフレクソロジー、
フットケアセラピスト、ペルビックストレッチ(骨盤調整)マイスターインストラクター、日本体育協会公認スポーツリーダー
申込み 11月12日から受付開始、9時から窓口先着、10時から電話予約先着