小さなお子様向けにおはなし会を開催します。
プレイルームで読みきかせグループ『おはなしのはなたば』による
おはなし会を行います。
密にならないように先着10組となっています。
日時:4月15日(木)11時~11時30分
場所:プレイルーム
プログラムかこちら→PDF
プレイルームで読みきかせグループ『おはなしのはなたば』による
おはなし会を行います。
密にならないように先着10組となっています。
日時:4月15日(木)11時~11時30分
場所:プレイルーム
プログラムかこちら→PDF
ココロとカラダの緊張をほぐし、深いリラックスをさせてくれます。
また、産後特有の不調を整えます。
*状況により、中止とさせていただく場合があります。予め、ご了承ください。
日程:2021年3月10日、24日いずれも水曜日 A9:15~10:15 B10:40~11:40
対象:1歳未満の首が座った子と母親各10組
場所:仲町台地区センター会議室
講師:十河ゆみさん(陰ヨガベーシック・陰ヨガ経路インストラクター、Bliss baby yoga認定マタニティヨガインストラクター
申込み:2月11日から地区センター窓口9時から先着、10時から電話予約
チラシはこちら→PDF
産後ママのリラックスタイム。
ココロとカラダの緊張を解きほぐし、深くリラックスさせてくれます。
赤ちゃんと一緒に楽しくリフレッシュしましょう!
・日時:令和2年10月14日、28日、11月11日、25日、12月9日、23日
いずれも水曜日 A 9:15~10:15 B 10:40~11:40
・対象:1歳未満の首が座った子と母親各10組
・場所:仲町台地区センター中会議室
・参加費:3900円 (全6回分)
・講師:十河ゆみさん 陰ヨガベーシック・陰ヨガ経路インストラクター
・申込み:9月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
・チラシはこちら→pdf
*状況により、受付開始日の変更や講座も中止になる場合があります。予めご了承ください。
*5月12日が臨時休館となったため、10時より電話のみで受付けます。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のためにネット中継となります。
ご自宅から是非ご参加ください。詳細は、受付時にお伝えいたします。
自然災害はいつ起こるかわかりません。備蓄も大切ですが、自分と子どもの命を守り、その場で生き延びる知識を身につけることも重要です。毎日の生活に活かせるアウトドア流の防災を学びます。「子育てグッズ」を「防災グッズ」にするコツを伝授していただき、無理なく、すぐに実践できます。
・日時:令和2年6月14日(日)10時~12時
・場所:仲町台地区センター 体育室
・募集:小さなお子さま(おおよそ赤ちゃん~幼児)と親子 30組
・参加費:無料
・講師:あんどうりすさん(アウトドア防災ガイド)
・申込み:5月12日10時から電話先着
・申込み先:仲町台地区センター 045-943-9191
子どもを守る防災講座チラシはこちら(pdf)
*新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止といたしました。ご理解とご協力をお願いいたします。
保育付きです。ママの時間を楽しみましょう。お菓子作りをしながら、ママ同士の交流や情報交換の場にもなります。
*新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止としました。皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
子どもと向き合っていて悩むことはありませんか。子どものタイプを知ると、きっと、子育てが楽になりますよ。
*新型コロナウィルス感染拡大防止のために3月17日(火)の集まりは中止としました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
地域で☆ゆっくり☆みんなで☆子育てを合言葉に仲町台駅周辺の子育て関連施設が連携して、親子で立ち寄る場所、参加するイベントをスタンプラリーする企画です。
スタンプを5個集めて、3月17日に仲町台地区センターに集まりましょう。
詳しくはこちらをご覧ください→チラシ_親子スタンプラリー
子育て中の親子によみきかせ・本の大切さを学ぶ機会とほっとする時間を提供します。
7月から再開されます。
(4月、5月、6月は中止となりました。)
詳しくはこちら→☆こちらをクリック☆ 赤ちゃん会の日程はこちら→☆こちらをクリック☆
7月21日より再開されます。
ただし、
定員:10名(5組)
時間:10時~12時
※混雑した際は入れ替え制をとらせていただきます。
※入れ替え制の場合は、①10:00~10:45、②11:00~11:45で行います
子育て支援者会場では、小さなお子さんが大集合!遊ばせながら、気軽に子育ての相談もできます。 毎週火曜日、金曜日 10:00~12:00(祭日、2019年8月13日、10月15日、2020年1月14日は、休館日のため開催しません。)
詳しくはこちら→☆こちらをクリック☆
■2018年度 あかちゃん会日程表
■2018年度 子育て支援者会場
■おはなしかい
【とんことり】3月28日(木)午前11時~11時30分
【おはなしのはなたば】4月18日(木)
【大熊保育園保育士】4月25日(木)午後1時40分~
■親子体操1期(全10回)5月10日~7月19日いずれも金曜①9時30分~10時30分②10時40分~11時40分/1歳8か月~未就園児と保護者各40組抽選/各4000円/4月12日締切