コンテンツへスキップ
2019年11月16日

新着図書のお知らせ

街路樹や公園が赤や黄色に染まり秋の深まりを感じます。
読書週間のあいだに図書の購入リクエストが何冊かありました。
それらの本を中心に新しく揃えた本を紹介します。

新着図書pdf

2019年11月16日

【サークル紹介】素敵に太極拳

太極拳の「都筑シルクロード中川」様

穏やかで流れるような二胡の旋律に合わせ、ゆったりした動作で身体のバランスと筋力の維持に努めています

サークル活動日は、毎週水曜 午後

2019年11月16日

【サークル紹介】素敵に健康体操

健康体操の「さつき会」様

音楽にのせてストレッチ体操や転倒防止体操を楽しんでいます
フォークダンスなど楽しい遊びも織りまぜながら和気あいあいと身体を動かしています

サークル活動日は、毎週木曜 午後

2019年11月09日

コミハだより11月のおたより

コミハだより11月号をお届けします

街のあちらこちらでクリスマスの飾りつけが始まりました。
なか中コミハでは12月にお子さま向けにクリスマスのお遊び会を開きます。
おともだちを誘ってあそびにきてくださいね。

◆「Xmas子どもたちの楽しいお遊び会」
紙工作、人形劇、ハンドベル演奏、バイオリン演奏

12月1日(日)10時~11時
無料、先着30名(小学2年生くらいまでは保護者同伴)
電話(045-591-3131)又は窓口でお申し込みください


★「コミハだより」はこちらコミハだより11月号

2019年11月09日

11/2(土)なか中コミハが笑顔に包まれました

2年ぶりに開いた小さな小さな文化祭(サークル発表会)
とても素敵な作品の数々とフラワーペーパで可愛く設えた飾りつけの中、参加されたサークルの方々と来場者の方々の間に温かい交流の輪が拡がりました。
皆さまおつかれさまでした。そしてありがとうございました。

2019年10月26日

わお!ダイヤモンド富士 !?

今日の夕焼けはどんな感じかなと思って、やおら廊下に出てみたら、
えっ、これって、もしかして「ダイヤモンド富士!?」
「ダイヤモンド富士」とは、富士山の山頂と太陽が重なるときに、ダイヤモンドのように美しく見えることをいいます。
雲がかかっていたので確かなことは言えませんが、もし本物だとしたら、なか中コミハは絶景スポットの仲間入りです。
感激の一枚をご覧ください。今朝の冠雪した富士山も綺麗でした。

2019年10月26日

「秋の本」のコーナを設けました

秋に読みたい本を何冊か並べてみました。
「食堂かたつむり」は海外でも高い評価を得たおすすめの本です。
「コーヒーが冷めないうちに」は昨年映画化されましたね。
お子さん向けの絵本もたくさん揃っています。
「おちばおちばとんでいけ」「りすとかしのみ」「もりのかくれんぼう」
いずれも色づく秋にぴったりの絵本です。

2019年10月26日

11/2(土)コミハ文化祭です

11月2日(土)なか中コミハの文化祭(サークル発表会)を開催します。
参加サークルは9組11団体です。
今日は油絵の「OPC様」に素敵な作品を廊下に飾っていただきました。

11月2日(土)当日は午後から中川中学校のバザーが行われます。
コミハの和室には茶道部の生徒さんたちのお茶席も。
みなさん、是非あそびにきてください。

2019年10月13日

10/13(日)通常開館します

10月13日(日) 本日は通常通り開館します。
開館時間 9:00~17:00

台風被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申しあげます。

2019年10月11日

10/12(土)臨時休館のお知らせ

台風19号の接近に伴いまして、10月12日(土)は終日休館とさせていただきます。
また、状況によっては、翌10月13日(日)の開館時間が変更になったり、或いは臨時休館になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご利用を予定されていた皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

文字サイズ
背景色