コンテンツへスキップ
2019年08月12日

【サークル紹介】素敵にシャドウボックス

「パピエ」様に素敵なシャドウボックスの作品を受付に飾っていただきました
シャドウボックスとは、切り抜いた同じ絵柄を何枚も重ね合わせて作る立体クラフトのことです
作品に光をあてるとシャドウ(影)ができることから、この名がついたそうです

サークル活動日は、第2月曜午前、第3月曜午前、第3水曜午前・午後
見学歓迎! どうぞお気軽にお越しください

※「パピエ」様の作品が西区文化祭の創作展でご覧になれます
8/20(火)~26(月)、みなとみらいギャラリー
 

2019年07月28日

「怖い話」のコーナを設けました

図書室に、読むと涼しくなる「怖~い本」を並べました。
超カルトホラーの記念碑的傑作「リング」、その続編「らせん」
百鬼夜行シリーズの「姑獲鳥の夏(うぶめのなつ)、「魍魎の匣(もうりょうのはこ)」
ほかにも、お化け、妖怪、お墓の話など背筋がゾクッとするお話が。
夏のおすすめ本を「コミハだより8月号」に記載しましたので、そちらもご覧ください。

2019年07月28日

「コミハだより」8月のおたより

8月のおたよりをお届けします。
図書室にある蔵書の中から夏のおすすめ本をピックアップしました。
夏を感じる小説、夏のレシピ本、星座や虫の本など、たくさん揃っています。
「コミハだより」8月のおたよりPDFはこちらから

2019年07月21日

お茶会が開かれました

7月20(日)コミハの和室で中川中学校茶道部のお茶会が開かれました。
ピリツとした空気と生徒さんの真剣な面持ちに思わず緊張して席に着き、居ずまいを正してお点前を頂戴しました。
ほんのり甘い和菓子とさっぱり風味の抹茶を口に含むと次第に心が落ち着いてきます。
床の間の掛け軸のとおり、好い(佳い)ひとときを楽しませていただきました。
茶道部の皆さんありがとうございました。

2019年07月20日

「コミハだより」7月のおたより

「中川中学校コミュニティハウス」をご利用いただきありがとうございます。
7月も半分を過ぎてしまいましたが、7月のおたよりをお届けします。
8月のおたよりも近いうちにアップします。

 

 

 

 

 

「コミハだより」7月のおたよりPDFはこちらから

2019年07月07日

ささやかな幸せを願って

皆さまの願いが叶いますように!

 

2019年06月10日

木曜はママサロン開催中!

当館和室にて、毎週木曜日の10時~12時まで、子育支援会(ママサロン)を開催しています。
乳幼児が安全に遊べる室内で、開催時間中は出入り自由です。おもちゃもたくさんありますよ。
地域の親子が集まりますので、友達づくりもできます。
とくに相談することがなくても気軽に遊びに来てください。
おしゃべりやおもちゃで遊びましょう。

2018年12月19日

第3回目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン

都筑区のコミュニティハウスが連携して『小学生オセロ大会』を開催します。
各コミュニティハウスで講習会後対局、上位4名がチャンピオン大会へと進みます。

<講習と予選>
日時:平成31年1月27日(日) 13時30分~15時30分
場所:東山田中学校コミュニティハウス
対象:小学生 募集人数:20人(先着順)
費用:200円
申し込み:中川中学校コミュニティハウス 平成30年12月19日より受付

<チャンピオン大会>
日時:平成31年2月16日(土)10時00分~12時00分
場所:川和小学校コミュニティハウス
優勝者と準優勝者には賞状、トロフィー。第3位は賞状を授与するとともに3名に賞品として図書カードを差し上げます。

目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン!ポスター

第3回 目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオ

2018年12月07日

中川中学校コミュニティハウスのスタッフ募集

中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきありがとうございます。

平成31年度スタッフを募集します。詳細は こちら をご覧ください。

2018年04月01日

【お知らせ】開館時間の変更について

平成30年4月1日から、土曜・日曜の開館時間を暫定的に9時から17時までに変更します。
ご理解のほど、よろしくお願いします。

文字サイズ
背景色