アンケートにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
皆様の貴重なご意見を参考に、これからのコミュニティハウス運営に活かしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
アンケート結果はこちら
アンケートにご協力いただきまして誠にありがとうございました。
皆様の貴重なご意見を参考に、これからのコミュニティハウス運営に活かしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
アンケート結果はこちら
4月27日~5月6日は平常通り火曜日(4月30日)と木曜日(5月2日)が休館となります。
開館時間:午前9時~午後9時
よろしくお願いいたします。
日時:3月30日(土) 9:45~12:30頃
出発:10:00
雨天中止
集合:市せせらぎ公園(古民家入口掲示板前)に9時45分です。
内容:春のウォーキング、都筑の公園と緑道の桜の観察散歩(桜を観察しながらのんびり散策)
コース:せせらぎ公園(古民家前)~せせらぎの道~茅ヶ崎城址公園~早淵川親水広場~都筑中央公園~センター南駅(解散):
帰路は自由です。帰路の交通費は各自負担です。
参加費:200円(保険代含む)申込時に支払
持ち物:
・歩きやすい服装、履物
・帽子
・タオル、手袋
・飲み物
・雨具
・健康保険証
・帰りの交通費
申込みは、電話で勝田小学校コミュニティハウスへ、045-592-1877
詳しくは★こちら★
今回の教室では、基本の所作から学んでいきます。
男性の受講者も参加され、なかなか良い雰囲気です。
取材のカメラで少し緊張気味です。
以前に学んだ記憶が蘇ってきました。
日時:2月23日(土)10:00~12:00
講師:井上英理子
募集:大人~児童 (計20人)親子の参加も可能です。
申込み:平成31年1月11日(金)9:00より、勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877 電話か窓口へ。
締切:2月15日(金)この日以降のキャンセルは、代金をいただきます。
内容:ひな祭りのフラワーアレンジメントをつくってみませんか。親子で作るのも楽しいですよ。下の2つの中から選んで申し込んでください。
参加費:各1,500円
A 桃の節句かべかざり
B 花ぼんぼり
日時:1月23日(水)・2月13日(水) 両日とも10:00~11:30
講師:三山宗久・片岡宗孝(ともに裏千家准教授)
募集:一般10名
費用(茶菓代):400円(1回につき)
持ち物:替えの靴下
申し込み:勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877
平成31年1月11日(金)9時00分より、窓口か電話で受付
<講習と予選>
日時:平成31年1月14日(月・祝)10時00分~12時00分
場所:勝田小学校コミュニティハウス
対象:小学生 募集人数:20人(先着順)
費用:200円
申し込み:勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877
平成30年12月19日[水)9時00分より、窓口か電話で受付
<チャンピオン大会>
日時:平成31年2月16日(土)10時00分~12時00分
場所:川和小学校コミュニティハウス
※優勝者 準優勝者には賞状とトロフィー 第3位は賞状を授与するとともに 3名に賞品として図書カードを差し上げます
詳しくはこちら
日時:
平成31年1月18日(金)10:00~11:30
平成31年2月15日(金)10:00~11:30
平成31年3月15日(金)10:00~11:30
講師:大杉安都子
募集:0~3歳までのお子さんとの親子(10組)
費用:無料
みんなで集まって、楽しく遊びましょう。
お友達も誘い合ってお出かけください。
持ち物:飲み物 バスタオル
申し込み:勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877
窓口か電話で受付
日時:平成31年1月19日(土)10:00~11:00
講師:空巣家小どろ、湊家加け橋 (横浜市職員落語愛好会)
募集:一般(40名)
締切:平成31年1月18日
費用:100円
詳しくは★こちら★