2019年2月の新着図書のお知らせ。
詳しくは★こちら★
詳しくは★こちら★
今回の教室では、基本の所作から学んでいきます。
男性の受講者も参加され、なかなか良い雰囲気です。
取材のカメラで少し緊張気味です。
以前に学んだ記憶が蘇ってきました。
日時:2月23日(土)10:00~12:00
講師:井上英理子
募集:大人~児童 (計20人)親子の参加も可能です。
申込み:平成31年1月11日(金)9:00より、勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877 電話か窓口へ。
締切:2月15日(金)この日以降のキャンセルは、代金をいただきます。
内容:ひな祭りのフラワーアレンジメントをつくってみませんか。親子で作るのも楽しいですよ。下の2つの中から選んで申し込んでください。
参加費:各1,500円
A 桃の節句かべかざり
B 花ぼんぼり
日時:1月23日(水)・2月13日(水) 両日とも10:00~11:30
講師:三山宗久・片岡宗孝(ともに裏千家准教授)
募集:一般10名
費用(茶菓代):400円(1回につき)
持ち物:替えの靴下
申し込み:勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877
平成31年1月11日(金)9時00分より、窓口か電話で受付
<講習と予選>
日時:平成31年1月14日(月・祝)10時00分~12時00分
場所:勝田小学校コミュニティハウス
対象:小学生 募集人数:20人(先着順)
費用:200円
申し込み:勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877
平成30年12月19日[水)9時00分より、窓口か電話で受付
<チャンピオン大会>
日時:平成31年2月16日(土)10時00分~12時00分
場所:川和小学校コミュニティハウス
※優勝者 準優勝者には賞状とトロフィー 第3位は賞状を授与するとともに 3名に賞品として図書カードを差し上げます
詳しくはこちら
日時:
平成31年1月18日(金)10:00~11:30
平成31年2月15日(金)10:00~11:30
平成31年3月15日(金)10:00~11:30
講師:大杉安都子
募集:0~3歳までのお子さんとの親子(10組)
費用:無料
みんなで集まって、楽しく遊びましょう。
お友達も誘い合ってお出かけください。
持ち物:飲み物 バスタオル
申し込み:勝田小学校コミュニティハウス 電話045-592-1877
窓口か電話で受付
日時:平成31年1月19日(土)10:00~11:00
講師:空巣家小どろ、湊家加け橋 (横浜市職員落語愛好会)
募集:一般(40名)
締切:平成31年1月18日
費用:100円
詳しくは★こちら★
日時:12月28日(金)10:00~12:00
講師:内藤華了
募集:一般~青少年
締切:12月21日 この日以降はキャンセルもできません。
費用:お花代として、3000円(15歳以下の青少年は2000円です。)
持ち物:持ち帰り用袋
日時:12月22日(土)10:00~12:00
講師:井上英理子
募集:大人~児童 (計16人)親子の参加も可能です。
締切:12月14日(金)この日以降のキャンセルは、代金をいただきます。
内容:お正月飾りのフラワーアレンジメントをつくってみませんか。親子で作るのも楽しいですよ。下の2つの中から選んで申し込んでください。
参加費:各1,300円
Ⓐ 本しめ縄リース
Ⓑ ゴールド水引リース