工作やパズルで、楽しく学べるさんすう教室
詳細はこちら→おもしろさんすう
工作やパズルで、楽しく学べるさんすう教室
詳細はこちら→おもしろさんすう
パパもママもじいじもばあばも集まれ~
5月3日(水)10時~ 詳細はこちら →パパと一緒に親子の広場
子どもの感性を育てるアート 詳細はこちら→こどもアート
お勧めの本を持ち寄っておしゃべりしよう
6月14日(水)13:30~ 詳細はこちら→読書倶楽部
※ウクレレ体験:3月6日、20日
※相続セミナー:3月19日
※元気なうちに、認知症予防:3月22日
詳細はこちら3月の講座
★おもちゃクリニック:1月29日
★子どもアート教室:1月14日~
★おもしろ算数:1月25日~
★親子の広場:1月20日~
★初めてのジャズ:1月23日~
★ワンちゃんの服作り:1月15日~
詳細はこちらたより1
<新規講座のご案内>
●子どもアート教室 11月26日~
●おもしろさんすう 11月30日~
●親子リトミック 12月16日~
●転倒予防体操 12月14日
●小学生オセロ大会 1月21日
●わんちゃんの服作り 12月11日~
詳細は11月号
新規購入図書のお知らせをいたします。当館では、感染防止の観点から引き続き下記の対応を行います。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(または平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。
★はじめての方は受付で登録をお願い致します。
詳細はこちら→新規購入図書のお知らせ2022.8
新規購入図書のお知らせをいたします。当館では、感染防止の観点から引き続き下記の対応を行います。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※小学生までのお子さんは単独で図書コーナーを利用することはできません。また、体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(または平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。
購入図書:詳しくは2022新規購入図書お知らせ2022.4
今回は、大正琴体験教室に通われた生徒さんの発表会を兼ねて、総勢20名に演奏していただきました。
4回のレッスンでしたが、素晴らしい演奏をすることができました。
今回ご指導いただいた小池先生の所属する『ブラウニーマーケット』のご厚意で、演奏もしていただきました。先生方の演奏は圧巻でした。
大正琴の魅力、楽しさを存分に楽しめるコンサートとなりました。