コンテンツへスキップ
2025年09月01日

【お知らせ】令和7年9月のお部屋の予約状況(9/1現在)

9/1付の令和7年9月のお部屋の予約状況を公開致します。

空欄が利用可能となっております。

最新の空き状況は、お電話または窓口でご確認下さい。

なお、個人利用ご希望の方は、前日または当日お問い合わせ下さい。

(毎月第1・第3月曜日中に公開致します)

令和7年9月お部屋の利用状況
令和7年9月お部屋の利用状況
2025年08月31日

外国につながるこどものための学習支援(かちだKANJIクラブ)

外国籍、日本国籍を持っているが外国にルーツがある小学生の
学習支援をしています。日本語や学校の勉強をしましょう。

2025年08月30日

【お知らせ】8月の新規購入図書

コミュニティーハウスの交流コーナーではゆっくり本が読めます
リクエストも受け付けています
一度来館してみてください
<一般書>
・世界99下 村田紗耶香
・経済がかわった ムギタロー
・青い壺 有吉佐和子
・一日一分大谷翔平 児玉光雄
・旬のカレンダー
・彼女が探偵でなければ 逸木裕
・星の教室 高田郁
・5分後にエモい古典文学 野月よひら
・その復讐おあずかりします 原田ひ香
・猫の刻参り 宮部みゆき
・今日、誰のために生きる? ひすいこうたろう✕SHOUGUN
・たぶん私たち一生最強 小林早代子
・仕掛島 東川篤哉
・禅、シンプル生活のすすめ 桝野敏明
・地雷グリコ 青崎有吾
・引き寄せる脳遠ざける脳 中島信子
・マイ仏教 みうらじゅん
・エレガントな毒の吐き方 中島信子
・これが生活なのかしらん 小原晩
・ブッダに学ぶ老いと死 山折哲雄
・独断と偏見 二宮和也
・マスカレード・ライフ 東野圭吾
・ヨチヨチ父 ヨシタケシンスケ
<児童書>
・妖怪最強王図鑑
・異種最強王図鑑
・パンどろぼうとなぞのフランスパン
・パンどろぼうおにぎりぼうやのたびだち
・SPY×FAMILY⑪
・名探偵コナン102
・SDGsのサバイバル
・海面上昇のサバイバル
・つかめ!理科ダマン5・6
・びっくり図書館 卯月かずさ
・じゃんけんの好きな女の子 松岡享子
2025年08月28日

【お知らせ】9月募集の自主事業(更新版)

9月募集の自主事業をお知らせします。
申込開始日は下記のとおりです。
窓口またはお電話で申込受付しております。

 

2025年08月18日

【お知らせ】令和7年8月9月のお部屋の予約状況(8/18現在)

8/18付の令和7年8月、9月のお部屋の予約状況を公開致します。

空欄が利用可能となっております。

最新の空き状況は、お電話または窓口でご確認下さい。

なお、個人利用ご希望の方は、前日または当日お問い合わせ下さい。

(毎月第1・第3月曜日中に公開致します)

お部屋の利用状況令和7年8月HP用お部屋の利用状況令和7年9月

2025年08月04日

【お知らせ】令和7年8月9月のお部屋の予約状況

8/4付の令和7年8月、9月のお部屋の予約状況を公開致します。

空欄が利用可能となっております。

最新の空き状況は、お電話または窓口でご確認下さい。

なお、個人利用ご希望の方は、前日または当日お問い合わせ下さい。

(毎月第1・第3月曜日中に公開致します)

令和7年8月施設利用状況

 

 

 

 

令和7年9月施設利用状況

2025年08月04日

夜間スタッフ募集

新しくなった勝田小学校コミュニティハウスで、一緒に地域活動のお手伝いをしてくださる方を募集します。

1 募集内容
勤務時間:基本17時00分から21時15分まで(4時間15分勤務)
勤務体制:シフト制 週2日程度 日曜、祝日の勤務はありません
(祭りなどイベント時の日曜勤務が多少あります)
業務内容:利用受付・案内、図書貸出・返却、部屋・施設点検、自主事業企画・運営、広報事務、庶務、館内外整備清掃、業務に必要な会議・研修参加、地域連携業務等
休館日:毎月第2火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
募集人数:1名
賃金:時給1190円
交通費:無
有給休暇:有(当会規定による)
雇用期間:(応相談)~令和8年3月31日まで(更新は当会規定による)
2 応募方法
応募書類をつづき区民交流協会(〒224-0032都筑区茅ヶ崎中央29-5森ビル2F)へ郵送ください。
応募用紙は、下記よりダウンロードしてください。勝田小学校コミュニティハウス、つづき区民交流協会においても配布いたします。
応募順に面接を実施し、採用者が決定次第終了とさせていただきます。

応募用紙 – 認定特定非営利活動法人 つづき区民交流協会

2025年07月25日

【お知らせ】コミハだより令和7年8月号

コミハだより令和7年8月号をおしらせします。

コミハだより令和7年8月号_表
コミハだより令和7年8月号_表

 

コミハだより令和7年8月号_裏
コミハだより令和7年8月号_裏
2025年07月22日

【お知らせ】6・7月の新規図書入荷しました

☆図書コーナーの新しい本の紹介です

☆涼しい交流コーナーでゆっくり本を読むことができます

☆貸出しは一人2冊までです リクエストも受け付けています

☆一度勝田小コミュニティハウスに来てみませんか?

《一般図書》

・「世界99 上」 村田紗耶香

・「パズルと天気」 伊坂幸太郎

・「人は話し方が9割 2」 永松茂久

・「ご自愛さん」 矢部太郎

・「平等についていま話したい事」 トマピケティ・マイケルサンデル

・「気象の超基本」 今井明子

・「ありか」 瀬尾まいこ

・「花のたましい」 朱川湊人

・「志麻さんの自宅レシピ」 タサン志麻

・「僕には鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴

・「普通の子」朝比奈あすか

・「ここで唐揚げ弁当を食べないでください」小原晩

・「しんがりで寝ています」三浦しをん

・「アジフライの正しい食べ方」浅田

・「国宝上・下」吉田修一

《児童書》

・「そういうゲーム」ヨシタケシンスケ

・「恐竜最強王」實吉達郎

・「昆虫最強王」篠原かをり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文字サイズ
背景色