5/19付の令和7年5月、6月の施設利用状況を公開致します。
空欄が利用可能となっております。
最新の空き状況は、お電話または窓口でご確認下さい。
なお、個人利用ご希望の方は、前日または当日お問い合わせ下さい。
(毎月第1・第3月曜日中に公開致します)
6月12日(木)にフラワーアレンジメント教室を開催します。
利用者の方々からリース、スワッグの教室を開いてほしいという要望が多数あり、
地域で大人気の宮原勇貴先生をお迎えします。
この季節にぴったりのアンティーク紫陽花のリースを作ります。
アンティーク紫陽花とは紫陽花の切り花(生花)の品種名です。
受付期間は5月1日(木)から6月9日(月)までです。
6月9日まで受付を延長いたしました。
令和7年度のおもちゃクリニックは3か月ごとに行います。
まず1回目は6月7日(土)です。
14時30分と15時30分の2枠が空いております。
目の前でおもちゃドクターが直してくれるの見ながらおもちゃの仕組みも学ぶことができます。
当日修理できない場合は預かりの可能性もあります。
部品代がかかる場合は別途ご相談の上修理となります。
受付開始は5月1日(木)からです。
年金の疑問解決セミナーを5月24日(土)に行います。
年金の仕組みについてのセミナーが1時間、相談コーナーが1時間と個々の質問に答える時間を多めに皆さんの疑問を解決することを重視したセミナーとなります。
今回は週末開催なので日頃お勤めなさっている方も参加しやすい日程となっております。
受付開始は5月1日(木曜日)からです。
ソフトバンクによる初心者向けスマホ講座を5月20日及び5月27日に開催します。
ソフトバンクより貸与のスマートフォン(Android)を使って基本操作を行います。
スマートフォンをまだ持っていない方、初心者で操作が不慣れな方はお気軽にご参加ください。
両日参加希望、どちらか一日のみの参加でも可能です。
受付開始は5月1日(木)からです。
お待たせいたしました。
すでに多くのお問い合わせをいただきありがとうございます。
前回2月に行いました講座の鉢より一回り大きく楕円形のスモークブルー色の鉢で寄せ植え講座を行います。
講座受付期間は5月1日から5月15日までです。
4/21付の令和7年4,5月の施設利用状況を公開致します。
空欄が利用可能となっております。
最新の空き状況は、お電話または窓口でご確認下さい。
なお、個人利用ご希望の方は、前日または当日お問い合わせ下さい。
(毎月第1・第3月曜日中に公開致します)
R7.4月施設利用状況*こちらをクリック(PDF)*
R7.5月施設利用状況*こちらをクリック(PDF)*
令和7年4月新規購入図書のお知らせです
☆小学館の図鑑NEO全28巻購入しました DVD付です
9月に新しくなった図書コーナーでゆっくりお過ごしください
*初めての方は受付で登録をお願いいたします
次の休館日をお知らせします。
5月13日(火曜日)