コンテンツへスキップ

【自主事業】バレトン無料体験会

バレトン

新規自主事業のバレトンをご紹介します。
バレトンってなに?と思われる方が多いと
思います。
バレトンはニューヨーク発祥の新しい運動です。
ストレッチ→バレエ→ヨガの運動を
組み合わせ、いろいろなパターンで体幹を
鍛え、そしてなによりも心を整えていきます。
昔あこがれていたバレエのポーズまでとは
いかなくとも奇麗な姿勢や美しい手の動きは
習得しましょう。
働く女性の方も参加できるように時間は
夕方を用意しました。
是非無料体験会に参加して、バレトンを
体験してみてください!
受付開始:11月1日(金曜日)
先着10名ですので、早めに予約をお願いします。

勝田小学校コミュニティハウス文化祭のお知らせ

勝田小学校コミュニティハウスの文化祭を10月27日(日)に開催します。
コミュニティハウスは当日衆議院選挙会場となりますので、勝田小学校の体育館で展示、発表を行います。
サークルの皆さん、日ごろの努力の成果を思う存分発揮してください。
是非多くの方々にご来場いただき、みなさんの発表を楽しんでください。

 

【自主事業】金継で大事な器を蘇らせよう

       

みなさんの大事にしている器で欠けているも、ちょっとひびが入ってしまい
眠ったままになっていませんか?
金継ぎの技法によって器を蘇らせ、また使用できるようにしましょう。
受付は10月1日から開始しています。

金継ぎ講座 11月4日
金継ぎ講座 11月4日

 

 

【自主事業】年金の疑問を解決~仕組みを知って賢く受給~

年金相談会

今年の春に好評を得た講座を開催いたします。
年金の仕組みってわかりづらいですよね。
この機会に自分の年金、家族の年金を把握してみましょう。
受付は10月1日より開始しております。

年金相談会
年金相談会 10月20日

【自主事業】親子の広場の紹介

親子の広場

当館の自主事業である【親子の広場】を紹介します。
月1で開催しており、対象は0〜3歳の親子向け講座です。
次回は10月18日です。
育児のベテランの先生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
ママ友作り、情報交換の場としてもご利用ください。

水墨画体験会

墨の濃淡を生かし、身近な花や野菜などを書いてみませんか?
お気軽にご参加ください。

日時:7月22日(月)9:30~11:30
参加費:500円
持ち物:書道具
団体名:松美会


水墨画サークル 松 美 会

ピアノで楽しむ音楽&英語

講師のピアノに合わせて音楽を楽しみながら、音楽耳、英語耳を育みます。
お友だちと楽しく学びましょう。
早いうちがおススメ!
音楽&英語(6月~)

フラダンス体験

体幹を鍛え、体質改善やダイエットにも!
和気あいあい楽しい仲間と踊ってみませんか?

日時:6月8、22日 7月13、27日(土)13時~14時30分
参加費:いずれか1日初回無料
団体名:ラウレアフラ

フラダンス体験

大正琴を弾いてみよう

楽譜が読めなくても
楽器が初めてでも お気軽にどうぞ
一緒に音楽を楽しみましょう♪

日時:5月8,15日(水)10時~11時 
   または 5月13日(月)18時~19時
参加費:無料(楽器貸出しあります)
団体名:チェリーブラッサム

大正琴チラシ2024

理学療法士による認知症予防講座

専門家による認知症予防体操、脳トレなど、元気なうちに対策しましょう。
6月7日(金)13:00~14:00
参加費 200円
要予約 045-592-1877

文字サイズ
背景色