いつもつづきの丘小学校コミュニティハウスをご利用いただきありがとうございます。
4月から、館長とスタッフ1名が交代し、新たな気持ちでのスタートとなりました。どうぞよろしくお願いいたします。

今年度の自主事業をご紹介します。
自主事業
■おもしろ算数教室・組み合わせパズル作り
フルーツの絵を描いてパズルを作成し組み合わせました。
■親子リズム
音楽に合わせてみんなでおにごっこをしました。親子で思いきり体を動かして遊びます。
■基礎から学ぶ英語
受講リピーターさんも多い講座です。みなさんとても熱心に取り組んでいます。Enjoy English!
■子どもアート教室
人気のある教室です。海の中にはなにがいるか想像しながら作品づくり。後半は2チームに分かれて釣り合戦を楽しみました。
■心と体のゆったり体操
参加者の方は、1か月に1回の顔合わせを楽しみにされているとのこと。「荷物を運ぶ感じでうごかします。よいしょ!」先生の指導が楽しくてわかりやすいと好評です。
■おはなし会
和室できくおはなしやパネルシアターは最高にほっこりします。赤ちゃんは畳にごろん、上のお子さんはママのお膝で過ごすあたたかい時間です。

■折り紙教室
「折り紙教室」では、こどもの日にちなんで、鯉のぼりを折りました。
目やうろこをかいたら出来上がり~。かわいいね!

「子育て支援者会場」
毎週水曜日は、都筑区の子育て支援者会場になっています。午前10時から二部制、少人数で実施中。時間中は出入り自由です。公園にいく感覚で、お子さんとのぞきにきてくださいね。
来月からは…
フラワーアレンジメントサークル「バラの会」さんが提供してくださったお花で、受付がグッと華やかになりました。コミュニティハウスには、いきいき活動されている登録団体さんが沢山いらっしゃいます。少しずつ、みなさまの活動の様子をご紹介をさせていただきます。