コンテンツへスキップ
2025年03月01日

【活動報告】ロビーコンサート パワーコーラス プリズミック

【ロビーコンサート・パワーコーラス プリズミック】を2月15日(土)に開催しました。
2回目の登場となったプリズミックの皆さん。いつも笑顔で明るいプリズミックさんの歌声は観客も笑顔にさせてくれます。コンサートは観客と一緒に歌う時間があったり、ジブリの曲では子供達もノリノリに!また、ウクレレの演奏もとても素敵でした。
あっという間の1時間でした。皆様、本当にありがとうございました。

HP用

2025年02月08日

【活動報告】第22回中川西地区センター寄席開催

2月1日(土)、第22回中川西地区センター寄席を開催しました。楽笑友の会さんによる落語、俗曲、端唄のプログラムでした。
「初天神」「夢の酒」「幇間腹」「火焔太鼓」は、江戸の町人の面白おかしいお噺に笑い声が溢れました。「雁風呂」は講談から落語になったお噺で、水戸黄門と淀屋辰五郎との人情噺に心が温かくなりました。また、仲入りの後は三味線による「吉原雀」などを弾いて頂きました。
参加者の方からは「多種な内容で興味深く面白かった」「お座敷気分を味わえて500円。何と贅沢な!!」との声を頂きました。
来年も開催します。ぜひご来場ください。

センター寄席 センター寄席

2024年12月23日

【活動報告】トーンチャイム クリスマスロビーコンサート

【ハーモニーベルさんによるトーンチャイムクリスマスコンサート】
を12月19日(木)に開催しました。

間近に迫ったクリスマスを感じさせるプログラム構成で、トーンチャイムの柔らかい演奏にとても癒されました。ジングルベルの曲に合わせて踊ったり、トーンチャイム体験コーナーがあったりと、トーンチャイムの魅力がたくさん詰まったコンサートとなりました。

皆様、本当にありがとうございました。

IMG_1390

2024年12月04日

【活動報告】第33回中川西地区センターまつりを開催しました

11月10日(日)に第33回中川西地区センターまつりが開催されました。地域の皆様の模擬店や、日頃センターを利用して練習に励むサークルの皆様に作品の展示や発表をして頂きました。来館者数は延べ3,500名以上となり、地区セン中がおまつりを楽しむ楽しい声と笑顔でいっぱいになりました。
来年度もさらに楽しいおまつりにしたいと思います。出店・発表・ご協力頂きました地域の皆様には心より感謝申し上げます。

地域のたくさんの皆様のご協力でとても盛り上がりました。感謝!感謝です!

 

2024年09月12日

【活動報告】rosasanaによるジャズコンサート

【ロビーコンサート・rosasanaによるジャズコンサート】を8月31日(土)に開催しました。

迷走する台風10号の影響が心配の中、蓋を開けてみたら95名もの方がロビーコンサートに来て下さいました。お足元の悪い中、ありがとうございました。
初めての夜開催のロビーコンサート。ジャズの響きが静かなロビーに響き渡り、大人な雰囲気を醸し出していました。アンコールは子供たちにも馴染みのある名探偵コナンのテーマ曲でロビーを沸かしてくれました。

皆様、本当にありがとうございました。

ロビーコンサート ジャズ

2024年07月08日

【お知らせ】6/28利用者会を開催しました

日頃より中川西地区センターをご利用いただきありがとうございます。
6月28日(金)に14団体16名の方のご出席で利用者会を開催いたしました。

添付の資料の通り、ご報告いたします。資料・議事録は受付でもお配りしておりますので、ご希望の方はお申し付けください。

利用者会配布資料(PDF)
議事録(PDF)

2024年06月24日

【講座・イベント】第11回「わくわくワークショップ」開催しました!

子ども達の豊かな体験の場作りと、世代を超えて地域で子どもたちを支援する、また、地域の活動団体同士の連携・交流を図るという目的のもと6月2日(日)に開催しました。
以前からご参加いただいている団体に加え、新しい団体や中川西中学校ボランティア同好会の皆様に盛り上げて頂きました。参加した皆様からは、「完成した時の子どもたちの笑顔がとても印象的でした。」「子どもたちが前向きに手伝ってくれて自分たちも楽しく過ごすことができました。」などというお声をいただきました。

 

 

 

 

参加人数:3049人(延べ人数)
出店参加団体:12団体 13ブース

ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。

参加団体:都筑小学校おやじの会/すみれが丘小学校おやじクラブ/牛久保公園愛護会/中川西小学校おやじの会/東京都市大学学生連合会横浜分室/ひととゆめのネットワーク/ワーク中川/中川地区青少年指導員/シャンペトルブーケ/地区センちくちくクラブ/おはなし広場/中川西中学校ボランティア同好会/(株)八洋/(株)コカ・コーラボトラーズジャパン(株)

2024年05月09日

【活動報告】ロビーコンサート 沈琳二胡教室のみなさんによる二胡のコンサート

【ロビーコンサート・沈琳二胡教室のみなさんによる二胡のコンサート】
を4月28日(日)に開催しました。

中国の伝統楽器である二胡は2本の弦の間を弓でこすって演奏するのですが、
その音色はとても2本の弦だけで奏でているとは思えない表現力豊かな
音色でした。「カノン」や「蘇州夜曲」、「TOP OF THE WORLD」
「川の流れのように」等、アンコール曲は「群青」とピアノ曲からJ-POPと幅広い
プログラムでした。
ロビーコンサート当日は、ロビーに溢れんばかりのお客様が来館されました。
沈琳二胡教室の人気の高さを感じました。皆様、本当にありがとうございました!

ロビーコンサート

 

 

2024年02月08日

【活動報告】第21回中川西地区センター寄席開催

2月3日(土)、第21回中川西地区センター寄席を開催しました。楽笑友の会さんによる落語と講談のプログラムでした。落語は「松山鏡」「二番煎じ」。クスリと笑えるお話で、落語家さんの動作、表現がとても巧みでした。講談は「横浜ヘボン」「真田幸村 大阪城入城」。講談と漫才の違いを丁寧に説明を入れつつ、張り扇で釈台を叩きパパンという音を響かせて語って下さいました。
参加者の方からは「笑って元気になるのは良いですね」との声を頂きました。
来年も開催します。ぜひご来場ください。

落語

2024年01月05日

【お知らせ】新年のご挨拶

本日より新年の開館を致しました。皆様のご利用をお待ち申し上げております。

本年は元旦より能登地方の大地震が発生して被災地の皆様は現在大変な思いをされています。私たちも、地域の拠り所としての役割について改めて思い返し、身を引き締めております。本年もよろしくお願い申し上げます。
スタッフさんが飾ってくださったお正月飾りで皆様をお迎えしております。

文字サイズ
背景色