いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。
少しずつ秋の気配。
少しずつ、少しずつ・・・。
植物にとっても過ごしやすい季節がもうすぐやってきます。
植物や土に触れて、癒しの苔玉づくりの自主事業を行いました。
苔玉の土は既に配合されたものを使いましたので、手軽に、小学生のお子様もお母様と一緒に楽しく作ることができました。
植物はトキワシノブというシダを、土の中に埋め込み周りをハイゴケで覆ってテグスで巻きます。
シダをミズゴケで巻いてから土に植えたので、通常よりも大きな苔玉になりそうでしたので土も苔も半分の量にして、2個の苔玉を作ることができました。
ご参加のみなさまありがとうございました。
こちらは去年の苔玉づくりで作ったものです。
苔がだいぶ傷んでいたので苔を張り替えて、植物も同じシダを植えました。
施設入口すぐの下駄箱の上に置いてありますので、ご利用の際にぜひご覧いただき癒されてくださいね。