コンテンツへスキップ
2025年03月06日

【活動報告】春のフラワーアレンジ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

季節が行ったり来たり、まだそう簡単には春はやってきませんが、待ち遠しいくらいの方がおおいにそのありがたみを感じることができますね。

「春のフラワーアレンジ」の事業には、3人のご参加がありましたが、当日お1人が欠席されてお2人でのご参加になりました。

白樺の板を使ったカゴ状の入れ物に、プリザーブドフラワーのガーベラとアジサイ、アーティフィシャルフラワーの小花やグリーンの枝もので春をイメージしました。

壁掛けですので、場所を取らずに長い間飾っておけます。

次回のフラワーアレンジは、新年度になってから「母の日のフラワーアレンジ」を作ります。
母の日のプレゼントにピッタリなカーネーションを使って、中学生以上の大人対象の作品と、小学校1年生から一人でも作れるアーティフィシャルフラワーの作品2種類をご用意します。

見本はでき次第このホームページに掲載し参加者募集をします。

みなさまのご参加をお待ちしています。

◎お問合せ・・・
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 04-91-3131

2025年03月01日

【お知らせ】「つづきアート&ミュージック・ネクスト」第8章

カッシーの「子どもアート教室」ご参加のみなさんの作品が、本日3月1日(土)から、横浜市歴史博物館で展示されます。

つづきアート&ミュージック・ネクスト第8章チラシ

今回で8回目となるアート部門の、今年のテーマは「ずぅ~っとつながれみんなのまち」

参加団体8施設の作品がつながって、それはそれは見ごたえのある作品になっています。

会 場 横浜市歴史博物館エントランス
入場・観覧無料
日 時 3月1日(土)2日(日)4日(火)
3日(月)は休館日です
10:00~17:00

中川中学校コミュニティハウスでの生徒さんの、1月2月の制作風景をご覧ください。

以上は1月のアート教室で制作したもの。

以下は2月のアート教室で制作し、完成させたもの。

イマジネーションを掻き立てる、子ども達なりの「まちづくり」の様子がうかがえますね。

ぜひ足をお運びいただき子ども達のパワーを感じ取ってください。

チラシは中川中学校コミュニティハウスにあります。
ご利用の方はお問合せ・ご来館ください。

2025年03月01日

コミュニティハウスだより〈3月号〉

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

令和6年度最後のコミハだよりをお届けいたします。

コミハだより3月号は、4月から本格的にはじめたいお知らせと、小さなお子様から大人の方までご参加いただける事業のご案内。

みなさまのご参加・ご来館をスタッフ一同お待ちいたしております。

今年度も一年間ご覧いただきましてありがとうございました。
中川中学校コミュニティハウス スタッフ一同。

お問合せをなどはお気軽にご来館、窓口にてお声掛けください。

施設利用について、イベントの詳細、お問い合わせは・・・
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

コミュニティハウスだより3月号

2025年03月01日

【活動報告】歌声ボイストレーニング

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

毎回「歌う」だけではなく、体のメカニズムや喉からの発声について知り、毎日の健康につなげようという『はじめよう!歌活』歌声ボイストレーニング。

口コミも増えて、新年度からはこちらもサークルに移行します。
令和6年度のコミハ事業として行ってきました参加の仕方からは多少変更になりますが、ボイストレーニングの内容そのものは変わらず毎月1回の参加で、どうぞ毎日のイキイキした生活にお役立てください。

新年度からは毎月1回、第2木曜日。
10:00~11:30の活動予定です。
確実な日時や参加費は決まり次第お知らせいたします。

または窓口まで直接お問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み
TEL/FAX 中川中学校コミュニティハウス
045-591-3131

2025年03月01日

【活動報告】ミニ四駆〈体験〉走行会

中川中学校コミュニティハウスでも「ミニ四駆」のサークル活動がはじまります。

それに先駆けて、先日23日(日)に初めての〈体験〉走行会が行われました。

初めての人にはミニ四駆の貸し出しもあり、実際にコースで走らせることができます。
今回初めてミニ四駆ををやったというお子さんや親御さんは、そのスピード感にみなさん驚き楽しんでいました。

今回主催してくださったサークルの方達は、みなさん自分でプラモデルのミニ四駆を手作りしたものを持ち寄って、好きなようにカスタマイズしたり、とても楽しそうでしたよ。

3月もコミハの事業として開催したあと、4月からはサークル活動に移行します。

興味のある方は3月の走行会にも参加してみてください。

開催日が迫っていますのでお申し込みは前日までに、なるべく早く申し込んでくださるようお願いします。

◆ミニ四駆走行会
3月9日(日)9:30~15:30
途中お昼休憩を取ります
必要に応じて館内での軽食が可能です
※おにぎりやパンなどなるべく手軽に食べられるものをご用意ください
場 所:中川中学校コミュニティハウス研修室
対 象:小学生以上、未就学児は保護者同伴
定 員:ミニ四駆貸し出しは10組まで(無料)
見学だけでも可能です、時間内出入り自由

◎参加の仕方 ミニ四駆をお持ちの方は当日持参
持っていない方は先着10組まで貸し出し(無料)
申し込み時にお申し出ください
前日までに電話または窓口でお申し込みください

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

2025年03月01日

【活動報告】2月のおはなし会

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

2月のおはなし会には6組の親子さん。
生後2か月の赤ちゃんのご参加もあり、みなさんで可愛い可愛いを連発していました。

1歳2歳のお子さんは、ママと一緒に手遊びやわらべ歌を楽しんで、お友達とも仲良く遊べました。

おはなし会のあとは和室に移動して、遊具や絵本などで遊びながらママ達も情報交換など有意義なお時間を過ごしていただきました。

毎月第3木曜日は「すぎのこおはなし会」
当日でもご参加いただけますが、人数把握のためにできましたら前日までの参加のお申し込みをお願いします。

いつも楽しい読み聞かせや手遊び・わらべ歌、パネルシアターをご用意してくださる「すぎのもりぶんこ」さん。
ありがとうございます。

2025年02月10日

【参加者受付中】春のフラワーアレンジ〈ガーベラの壁飾り〉

気持ちだけでも春先取り!!!
お花を飾って心豊かになりましょう。

春のフラワーアレンジ
ガーベラを使った壁飾り

プリザーブドフラワーのガーベラとアジサイ、アーティフィシャルフラワーの小花などをアレンジします。
白樺の板を使ったカゴのようなベースに挿したり括り付けたり。
工作のようなフラワーアレンジで、素敵な壁掛けを作りましょう。

[日 時]3月1日(土)
10:00~12:00
[参加費]2000円
[定 員]6人
[対 象]一般大人(中学生以上)
保護者同伴で小学生も可
[持ち物]ハサミ、持ち帰り袋
[申込み]2月24日までに電話か窓口までお願します

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

春のフラワーアレンジ〈ガーベラの壁飾り〉チラシ

2025年02月10日

【活動報告】バレンタインのフラワーケーキ

バレンタインデーにちなんで、ハート型の飾って楽しむ「フラワーケーキ」を作りました。
思わず見とれてしまう飾りつけが、まるでケーキ屋さんのショーケースに並んでいそうな作品ばかりです。

結構手の込んだ細かい作業も、こだわりや好みに合わせてみなさんそれぞれに、たくさんのフラワー材料と、ホイップに見立てた紙粘土で熱心に作っていました。

工作感覚で、パティシエ気分を味わうことができましたでしょうか。
パティシエとはまたちょっと違いますね。

ご参加のみなさまありがとうございました。

2025年02月10日

【参加者受付中】楽笑(らくしょう)体操〈体験講座〉

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

寒い日が続いていますね。
身体動かしていますか?

まだまだ元気だから・・・もう少し年を取ってから・・・なんて思っている方。
少しでも早いうちからはじめましょう。
日頃気になっていることは、体を動かして、脳トレで予防することによってますます元気に歳を重ねることができます。

男性も女性も、もちろんまだお若い方も、介護予防の知識を得て、ご家族やこれからの自分の生活に役立てましょう。

体験講座につき今回のみ参加費は100円です。
今後長く続けたい方はサークル活動として、お仲間と一緒に継続することも可能です。

楽笑体操〈体験講座〉

日 時:3月20日(木・祝)13:30~14:30
参加費:100円
対 象:一般男女
持ち物:飲み物、タオル、室内履き
申込み:3月16日までに電話か窓口でお申し込みください

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

[お詫び]

当初予定していました2月10日(月)の開催は、参加人数のお申し込みがなかったため3日前に中止とさせていただきました。

ご連絡が行き届かなかったみなさま大変申し訳ありませんでした。
3月20日(木・祝)はすでにお申し込みをいただいていますので予定通り開催いたします。
たくさんのみなさまのご参加をお待ちしています。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

楽笑(らくしょう)体操チラシ

2025年02月05日

【参加者受付中】ミニ四駆〈体験〉走行会

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

ミニ四駆って知ってますか?
都筑区内で活動しているサークルの方が、この度当施設で「ミニ四駆走行会」を開催してくださいます。

初めての方でも、ミニ四駆を持っていなくても参加できます。
やったことはなかったけどちょっと気になっていた人、興味のある人。
この機会にぜひ体験してみてください。

下記の募集要項をご覧いただきお申し込みください。

日 時:2月23日(日)
9時30分~15:30
途中お昼休憩を取ります
必要に応じて館内での軽食が可能です
※おにぎりやパンなどなるべく手軽に食べられるものをご用意ください
場 所:中川中学校コミュニティハウス研修室
対 象:小学生以上、未就学児は保護者同伴
定 員:ミニ四駆貸し出しは10組まで(無料)
見学だけでも可能です、時間内出入り自由
※総人数30人前後、見学だけでもお申し込みください

◎参加の仕方 ミニ四駆をお持ちの方は当日持参
持っていない方は先着10組まで貸し出し(無料)
申し込み時にお申し出ください
◎申込み   2月16日(日)までに電話または窓口でお申し込みください

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

ミニ四駆走行会チラシ」

文字サイズ
背景色