コンテンツへスキップ

ステップUPピラティス

ステップUPピラティス

健康維持と運動習慣の定着を目指す中級者向けクラス。ピラティスに慣れてきた人の体幹を鍛える。
※体育室空調故障のため10月からの開催となります
日 程:9/10・9/17・9/24・10/8・10/15・10/22・11/12・11/19・11/26・12/10・12/17(水)
時 間:10:45~11:35
参加費:5500円(全11回分)
    4000円(全8回分)
定 員:34名
受 付:8/10(日)10:00~
講 師:今野朋美(FTPマットピラティス上級インストラクター)

リセットヨガ

リセットヨガ

金曜の夜に1週間の疲れをヨガでリセット。お仕事帰りや夜の空いた時間に。
日 程:9/5・9/12・9/19・9/26・10/3・10/10・10/17・10/24・11/7・11/14・11/21・11/28・12/5・12/12・12/19(金)
時 間:19:00~19:50
参加費:9000円(全15回分)
定 員:15名
受 付:8/5(火)10:00~
講 師:布施千春(SPJパワーヨガインストラクター)

ラジオ体操+健康体操(後期)

ラジオ体操+健康体操

日頃の健康体操に月1回プラスのラジオ体操
日 程:10/30・11/27・12/25・1/29・2/26・3/26(木)
時 間:10:00~11:00
参加費:1800円(全6回分・保険料込)
定 員:30名
受 付:9/30(火)10:00~
講 師:山田ゆかり(2級ラジオ体操指導士)

パラコードストラップ

パラコードストラップ

カラフルなパラシュートコードを使ってオリジナルストラップを2つ作ります。

日時:7月26日(土)10:00~11:30
参加費:1000円
対象:小学生 20人
講師:山﨑雅美(イロドリワークショップ)
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて

シーグラスアクセサリー

シーグラスアクセサリー

長い間、海を旅して角のとれたシーグラスでネックレスを作ります。

日時:7月19日(土)10:00~11:30
参加費:1000円
対象:小学生 20人
講師:山﨑雅美(イロドリワークショップ)
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて

理科であそぼう!夏休み特別版

理科であそぼう夏休み版

一緒に宇宙を旅している気分で、宇宙の不思議や、とてつもない宇宙の広さを感じてみよう。

日時:7月26日(土)14:30~16:00
参加費:1200円
対象:小学生 16人
講師:ぶーびーラボ
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて

お菓子の袋でマイバッグをつくろう!

お菓子の袋でマイバッグ

お好みのお菓子の袋がマイバッグにへんしん。楽しく工作をします。

日時:7月29日(火)10:00~11:30
参加費:800円
対象:小学生 20人
講師:三宅円夏(マドリエ)
持ち物:ファミリーパックのお菓子袋
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて
※写真はイメージです。見本は館内に掲示してあります。

竹細工教室

竹細工

竹の特徴を活かしてカブト虫と竹トンボを青少年指導員さんと作ろう!

日時:7月27日(日)9:30~11:30
参加費:200円
対象:小学生 ・未就学児(保護者同伴)20名
講師:横浜市山田地区青少年指導員
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて

キッズ卓球教室

はじめての人大かんげい!みんなで楽しく卓球しよう!

日時:7月21(月)・22(火)・23(水)・24日(木)9:30~11:30
参加費:2800円(全4回分)
対象:小学生 40名
講師:都筑区卓球協会
持ち物:動きやすい服装・うわばき・タオル・飲み物
ラケット(ある人)※ラケットの貸出しあり
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて

キッズパン教室・ひよこパン

2025キッズパン教室

かわいいひよこのちぎりパンを作ります。ピヨピヨきょうだいがたくさん!

日時:7月25日(金)10:00~12:00(集合/9:45ロビー)
参加費:1800円
対象:小学生 16名
講師:藤崎美穂(チュチュのパン)
持ち物:エプロン・三角巾・ハンドタオル
申込:講座日1か月前 10時~電話・窓口にて
※アレルギーのご心配のある方はお問い合わせください。

文字サイズ
背景色