
今年も加賀原地域ケアプラザとの共催で「健康フェスタ」を開催します。
都筑区役所、保健活動推進員・食生活改善推進員、あやめ薬局の方々のご協力をいただき、健康チェックをして、ご自分や家族の健康について考えてみませんか。
直接会場(川和小学校コミハ)にお越しください。
■日時:令和元年10月30日(水)13:30~15:30
■場所:川和小学校コミュニティハウス1階研修室・図書室
■参加費:無料
■対象:どなたでも
詳しくはチラシをご覧下さい。健康フェスタちらし
今年も加賀原地域ケアプラザとの共催で「健康フェスタ」を開催します。
都筑区役所、保健活動推進員・食生活改善推進員、あやめ薬局の方々のご協力をいただき、健康チェックをして、ご自分や家族の健康について考えてみませんか。
直接会場(川和小学校コミハ)にお越しください。
■日時:令和元年10月30日(水)13:30~15:30
■場所:川和小学校コミュニティハウス1階研修室・図書室
■参加費:無料
■対象:どなたでも
詳しくはチラシをご覧下さい。健康フェスタちらし
夏休みが終わり秋の気配がしてきました。
これからの自主事業なども盛りだくさん。
■声のアンチエイジング 10/5・10/12
■ポールウォーキング教室 10/12・10/19
■男の健康体操 9/18・10/2・10/16・10/30・11/20
■うたごえ広場 10/19土曜日
■ベビーヨガ・ラフターヨガ 10/7・10/28・11/11・11/25・12/9
■親子の広場かわわ★わーい 毎月第2木曜日10時~ 9/12 10/10
■囲碁の時間 毎月第2・第4木曜日13時~ 9/12・9/26
■おはなし会 月曜日10時~ 9/30
来館お待ちしています。
詳しくは9月号をご覧ください。9月コミハウスだより
6月に行ったアンチエイジングの第2回目です。
ボイストレーニングって何をするのかな?難しいことはありません。なつかしい誰でも知っている歌を歌いながら喉周りの筋肉をほぐし、声の若返りをしましょう。
■10/5(土)、10/12(土)10時~11時30分■参加費:800円(2回分)、1回は500円(資料代を含む)■教科書から消えてしまった懐かしい歌を歌いながらボイストレーニングをします。喉周りの筋肉に刺激を与え、声の若返りを図りましょう。■対象:関心のなる方ならどなたでも■申し込みは電話・FAX・直接窓口へ
31声のアンチエイジング2ちらし大
2本のポールを使って歩くことで、正しい姿勢のまま、歩幅を広げてバランスよく歩けるようになります。
都筑ポールウォーキング振興会の方に教えていただき、歩いてみませんか。
経験者の方も初心者の方もどうぞ。
■10月12日(土)、10月19日(土)■10時~12時■参加費:800円(専用ポールと保険代含む)■先着20名■電話・FAX・直接窓口に申込
191012ポールウォーキング講習会②
春に行ったベビーヨガ・ラフターヨガの2回目が始まります。
■10/7, 10/28, 11/11,11/25, 12/9いずれも月曜日■午後1時半~2時半■参加費1,500円(5回分)■対象:生後3か月~9か月位の赤ちゃんとママ
31ベビーヨガ2(チラシ)
5月に開催した自主事業「男の健康体操教室」の第2回目が決まりました。自宅でもできる簡単な運動を実施します。
■9/18、10/2、16、30、11/20いずれも水曜日■10時~11時15分■参加費:1500円/5回分、1回400円■対象:健康や体操に関心のある方ならどなたでも■申込は直接窓口、電話、Faxで。
男の健康体操教室Vol.2 紹介チラシ(PDF)男の健康体操2
コミュニティフェスタにご来館ありがとうございました。
コミュニティだより7月号をお知らせします。
夏休みの子どもたち向けのもの、自主事業などを掲載してあります。
■親子の広場 かわわ★わーい 毎月第2木曜日 7/11・8/8
■囲碁の時間 毎月第2・第4木曜日 7/11・7/25
■夏休み子ども将棋教室 7/29・7/31
■夏休みこども科学教室 8/21
■夏休み親子見学会 横浜環状道路北西線 8/24
■おはなし会 月曜日 7/1・7/8
皆様のご利用お待ちしています。
コミュニティハウスだより7月号(PDF)
川和小コミュニティフェスタ 開催
6月8日(土)、9日(日) 両日とも、午前」10時~午後3時
詳しくは、添付チラシをご覧ください!
【4月からの自主事業】 チラシをご覧ください。
1 春の川和さん~茶室見学と薄茶体験 4月29日(月・祝日)
2 ベビーヨガ&ラフターヨガ 全5回
3 男の健康体操教室 (全5回)