コンテンツへスキップ
2021年06月04日

【重要なお知らせ】まん延防止等重点措置の再延長に伴う利用制限等について

国のまん延防止等重点措置の再延長に伴い、以下の開館時間の変更、利用内容や人数の制限について継続します。

1 開館時間は20時(午後8時)までとします。
2 大声の発声を伴うコーラス等、歌唱等の利用は当面不可とします。麻雀での利用も利用者同士の間隔がとれないため当面不可とします。
3 部屋の利用人数は、他の利用者と可能な限り間隔を空ける(目安2m / 最低1m)ことができる人数です。

また、引き続きマスク着用、上履き・スリッパ持参等、ご協力をお願いします。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

※体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(又は平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

2021年06月04日

【お知らせ】令和3年6月の新規購入図書

令和3年6月の新規購入図書のお知らせ。

当館では感染防止の観点から引き続き下記の対応を行います。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

※小学生までのお子さんは単独で図書コーナーを利用することはできません。また、体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(または平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

購入図書:詳しくは★こちら(PDF)★

2021年04月19日

【重要なお知らせ】利用制限の変更について(4月21日から)

国のまん延防止等重点措置の実施に伴う横浜市の対応方針に基づき、4月21日(水)から当分の間、以下の開館時間の変更、利用内容や人数の制限を行います。

1 開館時間は20時(午後8時)までとします。
2 大声の発声を伴うコーラス等、歌唱等の利用は当面不可とします。麻雀での利用も利用者同士の間隔がとれないため当面不可とします。
3 部屋の利用人数は、他の利用者と可能な限り間隔を空ける(目安2m / 最低1m)ことができる人数です。

また、引き続きマスク着用、上履き・スリッパ持参等、ご協力をお願いします。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

※体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(又は平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

2021年04月12日

【幼児親子向け】令和3年度みんなで遊ぼう親子の広場Ⅰ

日時:
4月16日(金)10:00~11:30
5月21日(金)10:00~11:30
6月18日(金)10:00~11:30

講師:大杉安都子
募集:0~3歳までのお子さんと保護者(10組)
費用:無料
みんなで集まって、楽しくあそびましょう。
お友達も誘い合っておでかけください。

持ち物:飲み物 お母さんはマスク着用でお願いします。また、当日の体温が37.5℃以上のかたは参加することができません。

申込みは勝田小学校コミュニティハウスまで、
電話045-592-1877か直接窓口へ。

2021年04月12日

【成人・子ども向け】フラワーアレンジメント教室

日時:5月8日(土)10:00~12:00
講師:井上英理子
募集:大人~児童 (計10人)親子の参加も可能です。
締切:4月30日(土)この日以降のキャンセルは、代金をいただきます。

内容:かわいいフラワーアレジメントをつくってみませんか。親子で作るのも楽しいですよ。下の4種類(アルファベットと番号)の4つの中からお好きなものを選んで申し込んでください。
参加費:各1000円

A プリザーブド花宝石箱丸形

1番 ピンク  2番 グリーン

B プリザーブド花宝石箱ハート形

3番 ブルー  4番 レッド

2021年04月07日

【お知らせ】令和3年4月の新規購入図書

令和3年4月の新規購入図書のお知らせ。

新年度を迎えましたが、当館では感染防止の観点から引き続き下記の対応を行います。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

※小学生までのお子さんは単独で図書コーナーを利用することはできません。また、体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(または平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

購入図書:詳しくは★こちら(PDF)★

2021年03月22日

【お知らせ】令和3年3月の新規購入図書

令和3年3月の新規購入図書のお知らせ。

令和3年3月21日に緊急事態宣言が解除されましたが、当館では感染防止の観点から引き続き下記の対応を行います。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

※小学生までのお子さんは単独で図書コーナーを利用することはできません。また、体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(または平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

購入図書:詳しくは★こちら(PDF)★

 

 

2021年03月22日

【お知らせ】緊急事態宣言解除に伴う、利用制限の一部変更について

国による緊急事態宣言解除に伴う、利用制限等の一部変更について。

【開館時間】
午前9時~午後9時まで(従来の開館時間に戻ります。)※なお、火曜・木曜日は定期休館日です。

【利用の変更】

・大声の発生を伴う(コーラス、歌唱等)、吹奏楽器の演奏の利用はマスクの着用(演奏時はマスク着用不用)、声を出す向き、演奏の仕方、楽器の取扱い等の工夫していただくことによりご利用可能となります。なお、カラオケは当面利用できません。
・利用人数は、他の利用者と可能な限り間隔を空ける(目安1m)ことができる人数です。

・引き続きマスクの着用、ご自宅での事前検温をお願いします。
・新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※体温が37.5度以上(又は平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等、明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

 

2021年03月13日

利用制限の一部変更の再延長についてのお知らせ(3月21日まで)

国の緊急事態宣言再延長に伴う横浜市の対応方針に基づき、1月13日(水)から行っている、以下の開館時間、利用制限、部屋の定員などの変更を、3月21日(日)まで延長します。
1 開館時間は午前9時より午後8時までとします。
2 大声の発声を伴うコーラス、歌唱等の利用は当面不可とします。
3 部屋の利用定員は次の通りとします。 ・研修室 14人 ・和室 10人
また、引き続きマスク着用、上履き・スリッパ持参等、ご協力をお願いします。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

※体温が37.5度以上(又は平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等、明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。

2021年03月01日

【お知らせ】令和2年度利用者アンケートを実施しました

アンケートにご協力いただきまして、誠にありがとうございました。皆様の貴重なご意見を参考に、これからのコミュニティハウスの運営に活かしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

・アンケート実施期間:令和3年1月17日(日)~2月15日(月)
・回答数:120名
・多くの皆様から、ご回答をいただきました。誠にありがとうございました。

詳しくは★アンケート集計結果(PDF)★

文字サイズ
背景色