令和4年3月21日(月祝)大正琴スプリングコンサートを開催致しました。
今回は、大正琴体験教室に通われた生徒さんの発表会を兼ねて、総勢20名に演奏していただきました。
4回のレッスンでしたが、素晴らしい演奏をすることができました。
今回ご指導いただいた小池先生の所属する『ブラウニーマーケット』のご厚意で、演奏もしていただきました。先生方の演奏は圧巻でした。
大正琴の魅力、楽しさを存分に楽しめるコンサートとなりました。
今回は、大正琴体験教室に通われた生徒さんの発表会を兼ねて、総勢20名に演奏していただきました。
4回のレッスンでしたが、素晴らしい演奏をすることができました。
今回ご指導いただいた小池先生の所属する『ブラウニーマーケット』のご厚意で、演奏もしていただきました。先生方の演奏は圧巻でした。
大正琴の魅力、楽しさを存分に楽しめるコンサートとなりました。
令和4年3月18日(金) 令和3年度みんなであそぼう親子の広場Ⅳの第3回目を開催しました。
今回は、5組の親子さんの参加がありました。今回も初めて参加の親子さんもいらしていただき、にぎやかな親子の広場となりました。4月以降も原則毎月第三金曜日午前10時からに開催していきますので、ぜひご参加してください。
・大声の発声を伴う利用(コーラス・歌唱等)は当面不可とします。
・ダンス、体操等運動系の利用では、近距離で組合うなど接触する活動は行わないでください。
・飲食(水分補給を除く)は当面不可とします。
※また、引き続き感染拡大防止のため、
・検温、消毒、マスク着用、利用者名簿の作成、換気等のご協力をお願い致します。
・密にならないよう間隔(目安1m)をとってのご利用などの対策にご協力ください。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
新規購入図書のお知らせをいたします。当館では、感染防止の観点から引き続き下記の対応を行います。皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※小学生までのお子さんは単独で図書コーナーを利用することはできません。また、体調がすぐれない時や体温が37.5℃以上(または平熱より1度以上高い)の場合や味覚・嗅覚の異常、倦怠感等明らかな体調不良がある場合は来館を控えてください。
購入図書:詳しくは★こちら(PDF)★
2月21、23、25日大正琴の体験教室がスタートしました。
今回の大正琴体験教室は、予想以上の反響があり、日程を拡大して開催することに致しました。他の楽器の経験者や全く楽器初心者の方も楽しく大正琴を学び始めることができました。
今回のテーマは、「リアルミッケ」です。
こどもたちが作った作品が勝田小学校の中庭に隠されています。探すのが楽しみですねネ
この作品がどこかに隠されています。
竹ぼうきの中にひとつ見つけました。
草むらのなかに、昆虫を発見
側溝の中に潜んでいるのは何でしょうか?
テーブルの下に隠れていた2作品も発見しました。どれも大変興味部会作品でした。皆さん1年間ありがとうございました。
令和4年2月18日(金) 令和3年度みんなであそぼう親子の広場Ⅳの第2回目を開催しました。
今回は、4組の親子さんの参加がありました。初めて参加のお子様もすぐに仲良しになれました。3月も第三金曜日の18日午前10時から開催します。ぜひご参加ください。
・大声の発声を伴う利用(コーラス・歌唱等)は当面不可とします。
・ダンス、体操等運動系の利用では、近距離で組合うなど接触する活動は行わないでください。
・飲食(水分補給を除く)は当面不可とします。
※また、引き続き感染拡大防止のため、
・検温、消毒、マスク着用、利用者名簿の作成、換気等のご協力をお願い致します。
・密にならないよう間隔(目安1m)をとってのご利用などの対策にご協力ください。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
日時:
2月18日(金)10:00~11:30
3月18日(金)10:00~11:30
講師:大杉安都子
募集:0~3歳までのお子さんと保護者(10組)
費用:無料
みんなで集まって、楽しくあそびましょう。
お友達も誘い合っておでかけください。
持ち物:飲み物 お母さんはマスク着用でお願いします。また、当日の体温が37.5℃以上のかたは参加することができません。
申込みは勝田小学校コミュニティハウスまで、
電話045-592-1877か直接窓口へ。
アンケートにご協力いただきまして、誠にありがとうございました。皆様の貴重なご意見を参考に、これからのコミュニティハウスの運営に活かしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
・アンケート実施期間:令和3年11月27日(日)~12月27日(月)
・回答数:143名
・多くの皆様から、ご回答をいただきました。誠にありがとうございました。
詳しくは★アンケート集計結果(PDF)★