コンテンツへスキップ

【自主事業】防災かるた大会

防災かるた

春休みのイベントとして防災かるた大会をおこないます。
かるたで遊びながら防災の知識を深め、学びながら賞品をゲットしよう!

受付開始:3月1日(土)より

【自主事業】春の茶の湯の会

春の茶の湯の会チラシ

春休みイベントとして春の茶の湯の会を
催します。

勝田小学校コミュニティハウスの和室は
本格的な茶道の設備が整っています。
当館で活動中のせせらぎ会の皆様の
ご協力をもと、お茶を一服いかがでしょうか。

受付期間は3月1日(土)から3月19日(水)です。

 

【自主事業】パパと一緒に親子の広場

パパと一緒に親子の広場チラシ

3月19日(水)親子の広場をこの日はパパと一緒の親子の広場とします。
イクメンパパも参加しませんか?
パパがお仕事で参加できない方はママ、じいじ、
ばあばと来てね!!

 

【自主事業】おもちゃクリニック

おもちゃクリニック_20250301

おもちゃドクターが目の前で修理します。
物を大切にする心とおもちゃの仕組みを知ろう!

3月1日(土)に追加講座を開催します。
あと1組のみ14:30〜の枠が受付可能です。
満員となりました。ありがとうございました。

お子様と保護者ご一緒にいらしてください。
費用:100円
要予約:045-592-1877

 

【自主事業】脚の筋力アップ体操

脚の筋力アップ体操

自分の脚を鍛えていますか?
横浜新都市脳神経外科病院の理学療法士の
先生が脚の筋力アップ体操を指導します。

2月1日(土)から受付開始です。

 

 

【自主事業】外国へつながる子どものための学習支援ボランティア養成講座

4月からかちだKANJIクラブ(外国へつながる子どものための学習支援)が
始まります。
嶽肩志江先生をお招きし、2月22日(土)に学習支援ボランティア養成講座を開催します。

外国語ができなくても大丈夫です!
ボランティアに興味がある方、子どものサポートをしたい方お待ちしております!!

2月1日(土)より受付開始です。

【自主事業】ナイトピラティスの無料体験会&定期講座(令和7年3月〜6月)

ナイトピラティス

3月から月3回のナイトピラティスの新規講座がスタートします。
2月25日(火曜日)に無料体験会を開催しますので
お気軽に参加してください。

2月1日(土)より受付開始です。

 

 

 

【自主事業】おもちゃクリニック

おもちゃドクターが目の前で修理します。
物を大切にする心とおもちゃの仕組みを知ろう!
2月1日(土)
13:30~14:30~15:30~ 3部制 いずれか選択
お子様と保護者ご一緒にいらしてください。
費用:100円
要予約:045-592-1877

あと1組のみ受付可能です。
お早めにどうぞ!

受付開始:1月11日(土)

【自主事業】多肉植物の寄せ植え講座

たくさんの種類の多肉植物を使って寄せ植えを作りませんか?
少しずつ色が変化するので、長く楽しめます。

受付開始は1月11日(土)からです。

 

【自主事業】骨盤のゆがみ改善体操

腰が痛い!膝が痛い!肩が痛い!と皆さん口癖のようにいっていませんか?
もしかしたらそれは骨盤のゆがみからきているかも。
ご自分のクセ、習慣を知り予防、改善に役立てましょう。

受付開始は1月11日(土)です。

文字サイズ
背景色