コンテンツへスキップ
2025年01月26日

【お知らせ】2月の図書

図書コーナーに新たに入った本をご紹介します。

<一般書>
・「そんなときは書店にどうぞ」 瀬尾まいこ
・「冬眠族の棲む穴」 標野凪
・「コーヒーの囚人」 砂村かいり
・「まず良識をみじん切りにします」 浅倉秋成
・「おとこ川をんな川」 唯川惠
・「小説」 野﨑まど
・「五葉のまつり」 今村翔吾
・「青い壺」 有吉佐和子
・「藍を継ぐ海」 伊予原新
・「DTOPIA」 安堂ホセ
・「ゲーテはすべてを言った」 鈴木結生
・「70歳の正解」 和田秀樹
・「人生に必要な年金の常識」 頼藤太希

<児童書>
・「5分後に意外な結末QUIZロジカルな思考:一ノ瀬究からの挑戦状」 一ノ瀬究
・「世界の名作文学案内」 三木卓
・「かたづけやさーい」 わたなべあや
・「けんかはやめなさーい」 わたなべあや
・「アンパンマンをさがせ!ミニ1」 やなせたかし

2025年01月24日

【お知らせ】2月募集の講座

令和7年2月11日(火)お申込み開始の講座
「ベビーと一緒に楽しむママヨーガ前期」
「うたって脳活!健康体操前期」
「ドローンを操縦しよう!」
「料理を通して異文化を学ぶ~ドイツ~」

・抽選申込みの講座(2月1日~)
「令和7年度健康体操」(~3月5日まで)
「プロに習う卓球スクール1期」(~2月28日まで)

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談」2月19日(水)10時~12時コーヒーとスイーツセット150円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分
「ロビーコンサート」2月8日(土)13時30分~ ハープ弾き語りコンサート どなたでも 無料
「おはなし会」2月6日(木)大熊保育園、2月20日(木)おはなしのはなたば 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料
「新しく入った絵本のブックトーク」2月1日(土)10時~11時 プレイルーム 三田律子さん(つづきっこ読書応援団) 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

2025年01月24日

【お知らせ】地区センターだより2月号

・都筑消防署長より表彰されました!

・今月募集の講座ご案内 お申し込み開始は令和7年2月11日(火)です。
「ベビーと一緒に楽しむママヨーガ前期」
「うたって脳活!健康体操前期」
「ドローンを操縦しよう!」
「料理を通して異文化を学ぶ~ドイツ」

・抽選申込みの講座(2月1日~募集開始
「令和7年度健康体操」(~3月5日まで)
「プロに習う卓球スクール1期」(~2月28日まで)

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談」2月19日(水)10時~12時 コーヒーとスイーツセット150円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分
「ロビーコンサート」2月8日(土) ハープ弾き語りコンサート ハープ奏者:松丸あをいさん 13時30分~ 無料 どなたでも
「おはなし会」2月6日大熊保育園 2月29日おはなしのはなたば いずれも木曜日 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

・令和7年度ロッカー・飾り棚・壁面利用団体募集(2月3日~3月3日)

・2024年地区センターでよく読まれた本ランキング
・新しく入った本
・本の寄贈を受付けます!
・展示コーナー 2月は「ねこだらけ展」です!

センターだよりPDFはこちら→PDF

2025年01月14日

【ロビコン】2月のロビーコンサート

ハープ弾き語りコンサート

2月8日(土)  13:30開演 入場無料
演奏 松丸あをいさん

【プログラム】
♪ 天空の城ラピュタより「君をのせて」
♪ ニューシネマパラダイス・愛のテーマ
♪ 蝶々夫人より「ある晴れた日に」 ほか
※曲目は都合により変わることがあります。

寒い日が続きますね。
ハープによる癒しのメロディーで
暖まってください (^^)

チラシはこちら

2024年12月26日

【お知らせ】1月の図書

図書コーナーに新たに入った本をご紹介します。

<一般書>
・「人魚が逃げた」 青山美智子
・「ゆびさきに魔法」 三浦しをん
・「ナチュラルボーンチキン」 金原ひとみ
・「眠れない夜のために」 千早茜
・「ドヴォルザークに染まるころ」 町田そのこ
・「恋とか愛とかやさしさなら」 一穂ミチ
・「人生の壁」 養老孟司
・「そういうゲーム」 ヨシタケシンスケ
・「絞め殺しの樹」 川﨑秋子
・「ボク達と猫」 三田じゅん

<児童書>
・「おせち」 内田有美
・「たれてる ?と!のえほん」 鈴木のりたけ
・「ノラネコぐんだんピザをやく」 工藤ノリコ
・「おおきくなるっていうことは」 村上康成
・「きょうりゅうのおおきさってどれくらい?」 大島英太郎
・「赤毛のアン」 L.M.モンゴメリー

2024年12月20日

【お知らせ】1月募集の講座

令和7年1月11日(土)お申込み開始の講座
「仲町台を探検しよう!」
「ままくらぶ 保育付き 早春のスイーツ作り」
「スワッグで春を束ねる」
「気血水を整える薬膳スープ④」

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談&読書カフェ」1月15日(水)10時~12時コーヒーとスイーツセット150円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分 読書カフェは10時~11時30分
「ロビーコンサート」1月11日(土)13時30分~ 和楽器新春コンサート どなたでも 無料
「おはなし会」1月16日(木)たんぽぽ ぽぽぽ、1月30日(木)とんことり 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料
「パソコンカフェ」1月21日(火)13時~14時30分 工芸室 スマホ、パソコンでお困りの方 100円(お茶代) *スマホまたはパソコンをお持ちください
「新しく入った絵本のブックトーク」2月1日(土)10時~11時 プレイルーム 三田律子さん(つづきっこ読書応援団) 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

2024年12月14日

【ロビコン】1月のロビーコンサート

和楽器による新春コンサート
琴・17絃・尺八のアンサンブル

【日時】  2025年1月11日(土)13時半より
入場無料
演奏】  音羽屋
【曲目
♪ 春の海
♪ 二つの田園詩
♪ カノン
♪ ルパン三世 ほか

琴・17絃・尺八の三つの和楽器のアンサンブルです。
新しい年の始まりに、ぜひ足をお運びください。

チラシはこちら

2024年12月12日

【お知らせ】スタッフを募集します

つづき区民交流協会が指定管理および事業受託管理する公共施設のスタッフを募集します。仲町台地区センターでは昼間スタッフを募集します。地域づくりに関心のある方、地域活動の経験のある方一緒に働きませんか。ご応募をお待ちしております。詳しくはこちらをご覧ください。
募集要項(PDF)新しいウィンドウで開きます新しいウィンドウで開きます

■ 業務内容 利用受付、部屋の点検・清掃、自主事業企画・運営など

■ 時間と給与
昼間 08:45~13:00 および 13:00~17:15 時給1,162円
夜間 17:00~21:15 時給1,190円

■勤務日数 各施設のシフトによる。募集要項で確認ください

■勤務開始日 令和7年4月1日より

■ 募集施設(時間帯)
中川西地区センター(夜間)、仲町台地区センター(昼間)、北山田地区センター(昼間・夜間)
中川中学校コミュニティハウス(昼間と水曜夜間ができる方歓迎)
勝田小学校コミュニティハウス(昼間・夜間)
川和小学校コミュニティハウス(夜間)
都田小学校コミュニティハウス(昼間)
つづきの丘小学校コミュニティハウス(昼間)
東山田スポーツ会館(昼間)
大熊スポーツ会館(夜間)
鴨池公園こどもログハウス(昼間)
つづきMYプラザ(夜間:16:30から20:15まで)

■募集期間 令和6年12月1日~令和7年1月7日

■応募用紙 こちらよりダウンロードご記入の上、つづき区民交流協会へご郵送ください。
※募集要項・応募用紙・個人情報提供同意書(PDF)新しいウィンドウで開きます新しいウィンドウで開きます

■一般職員も募集しています。 詳細は「求人情報」からご覧ください。

詳しいお問い合わせは、各施設および協会事務局まで。
みなさまのご応募をお待ちしております!

特定非営利活動法人 つづき区民交流協会
〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央 29-5 森ビル 204
電話:045-942-5516 (平日9:00~17:00)

2024年12月07日

【お知らせ】年末年始の休館日等について

<年末年始休館日及び1月の休館日>

令和6年12月28日(土)~令和7年1月4日(土)及び1月14日(火)
★通常業務開始日 令和7年1月5日(日)9時~

<休館中の部屋の予約およびキャンセルについて>

【利用7日前までの一般予約申込み】窓口・電話ではできません。インターネットで申込はできます。但し、承認は1月5日(日)です。
【利用6日前申込】
令和7年1/5(日)~1/10(金)までの予約は、令和6年12/27(金)及び、令和7年1/5(日)以降に窓口、お電話(当日以外は10時~)で申込みできます。
【利用1週間前までのキャンセル】窓口・電話ではできません。インターネットでキャンセルはできます。
【1週間を切ってのキャンセル】インターネットでキャンセルはできません。令和7年1/5(日)~1/12(日)までの予約キャンセルは、令和7年1/5(日)までにご連絡いただけましたらキャンセル料は発生しません。

<貸出図書の返却について>

・12月14日(土)~21日(土)に貸出した図書は、1月5日(日)が返却日になります。
ポストには入れないようお願いいたします。

2024年11月29日

【お知らせ】12月募集の講座

令和6年12月11日(水)お申込み開始の講座
「わくわく再発見!メンズライフ講座
「シニアのためのスマホ講座3期」
「おもちゃの病院」
「ミュージカルコーラス3期」
「朝活!ビューティーコアトレーニング3期」

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談」12月18日(水)10時~12時コーヒーとスイーツセット150円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分
「ロビーコンサート」12月14日(土)13時30分~ おはなしコンサート 田中 麻夜さん、おはなしのはなたばさん どなたでも 無料
「おはなし会」12月19日(木)おはなしのはなたば 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

文字サイズ
背景色