コンテンツへスキップ
2025年04月25日

【お知らせ】5月の図書

図書コーナーに新たに入った本をご紹介します。

<一般書>
・「世界99 上・下」 村田沙耶香
・「対馬の海に沈む」 窪田新之助
・「DIE WITH ZERO」 ビル・パーキンス
・「さみしい夜のページをめくれ」古賀史健
・「どうせそろそろ死ぬんだし」 香坂鮪
・「一次元の挿し木」 松下龍之介
・「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」三宅香帆
・「なぜ人は自分を責めてしまうのか」 信田さよ子
・「見果てぬ王道」川越宗一

<児童書>
・「いのちを守る図鑑」 池上彰
・「かいけつゾロリ なぞのスパイとチョコレート」原ゆたか
・「かいけつゾロリ つかまる!」原ゆたか
・「世界がわかるちずのえほん」ふゆのいちこ
・「日本がわかるちずのえほん」ふゆのいちこ

2025年04月25日

【お知らせ】5月募集の講座

令和7年5月11日(日)お申込み開始の講座
「ワンプレート薬膳ごはん①」
「はじめての金継ぎ」
「メイク講座~顔のリンパマッサージとパーソナルカラーから似合うメイク」
「親子クッキング ピザをつくっちゃオ!小松菜スムージー付き」

抽選申込みの講座
「プロに習う卓球スクール2期」受付開始5月26日~6月20日(必着)

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談&読書カフェ」5月21日(水)10時~12時コーヒーとスイーツセット200円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分、読書カフェは10時~11時30分
「ロビーコンサート」5月10日(土)13時30分~ クロマチックハーモニカ 安田 倫さん どなたでも 無料
「パソコンカフェ」5月20日(火)13時~14時30分 パソコンまたはスマホの困ったを解決します お茶代100円 ご自分のパソコンまたはスマホをお持ちください
「おはなし会」5月22日(木)たんぽぽ ぽぽぽ、5月29日(木)大熊保育園 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

2025年04月22日

【お知らせ】地区センターだより5月号

・館内プチリニューアルしました♪

・今月募集の講座ご案内 お申し込み開始は令和7年5月11日(日)です。
「ワンプレート薬膳ごはん①」
「はじめての金継ぎ」
「メイク講座~顔のリンパマッサージとパーソナルカラーから似合うメイク」
「親子クッキング ピザをつくっちゃオ!小松菜クッキング付き」

・抽選申込みの講座
「プロに習う卓球スクール2期」申込み期間5月26日~6月20日必着

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談&読書カフェ」5月21日(水)10時~12時 コーヒーとスイーツセット200円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分、読書カフェは10時~11時30分
「ロビーコンサート」5月10日(土) クロマチックハーモニカ 安田 倫さん 13時30分~ 無料 どなたでも
「パソコンカフェ」5月20日(火)13時~14時30分 お持ちのパソコン、スマホの困ったを解決します。 お茶代:100円 どなたでも(ご自身のパソコン、スマホをお持ちください)
「おはなし会」5月22日たんぽぽ ぽぽぽ 5月29日大熊保育園 いずれも木曜日 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

・気持ちも新たに~より快適な館を目指して~
・新しく入った本
・第22回本屋大賞決定!
・寄贈本受付中
PDFはこちら⇒「地区センターだより5月号」

2025年04月12日

【ロビコン】5月のロビーコンサート

魅惑のハーモニカコンサート

5月10日(土)  13:30開演 入場無料
出演:ハーモニカ奏者 安田倫さん

【演奏曲】
♪ 名探偵コナンのテーマ
♪パプリカ
♪上を向いて歩こう
♪情熱大陸       ほか

※曲目は都合により変わることがあります。

都筑区内ほか多方面で活躍中の安田倫さんの
すてきなハーモニカの音色を
お楽しみください♬

2025年03月27日

【お知らせ】4月の図書

図書コーナーに新たに入った本をご紹介します。

<一般書>
・「星の教室」 髙田郁
・「月とアマリリス」 町田そのこ
・「遊園地ぐるぐるめ」 青山美智子
・「逃亡者は北へ向かう」柚月裕子
・「月収」 原田ひ香
・「骨を喰う真珠」 北沢陶
・「ハイファに戻って 太陽の男たち」 ガッサーン・カナファーニー
・「我が産声を聞きに」 白石一文
・「十字架」 重松清
・「松本清張と昭和史」 保阪正康
・「90秒にかけた男」 髙田明
・「フィリピンパブ嬢の経済学」 中島弘象
・「アトムの心臓」 清武英利
・「十字架」 重松清
・「パイロットフィッシュ」 大崎善生
・「椿山課長の七日間」 浅田次郎
・「コーチ」 堂場瞬一
・「メガバンク 宣戦布告」 波多野聖

<児童書>
・「キミト宙へ3」 床丸迷人
・「キラキラ」 やなせたかし
・「お城の迷路」 香川元太郎・香川志織
・「いないいないばぁあそび」  きむらゆういち
・「はみがきあそび」  きむらゆういち
・「ごあいさつあそび」  きむらゆういち

2025年03月25日

【お知らせ】地区センターだより4月号

・アンケートにご協力、ありがとうございました。

・今月募集の講座ご案内 お申し込み開始は令和7年4月11日(金)です。
「リフレッシュ!肩甲骨ヨガ1期」
「健康麻雀入門」
「気軽にハンドメイド~小さなカゴバック作り~」
「おもちゃの病院」
「おさるんリトミック1期」
「シニアのためのはじめてのスマホ教室 前期」
「ぽっこりお腹を改善!骨盤底筋体操 前期」

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談&スマホお悩み相談」4月16日(水)10時~12時 コーヒーとスイーツセット200円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分、スマホ相談は10時~11時30分
「ロビーコンサート」4月12日(土) 春爛漫コンサート(バイオリン、サックス、フルート、ピアノ 13時30分~ 無料 どなたでも
「おはなし会」4月17日おはなしのはなたば 4月24日はぐはぐ いずれも木曜日 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

・やさしい日本語で誰にでもやさしい街に
・サークル仲間大募集
・新しく入った本
・ようこそ!図書コーナーへ
・展示コーナー イチオシ春!
・「雑誌に関するアンケート」のご協力のお礼
PDFはこちら⇒「地区センターだより4月号」

2025年03月24日

【お知らせ】4月募集の講座

令和7年4月11日(金)お申込み開始の講座
「気軽にハンドメイド~小さなカゴバック作り~」
「おもちゃの病院」
「健康麻雀入門講座」
「リフレッシュ!肩甲骨ヨガ1期」
「おさるんリトミック1期」
「ぽっこりお腹を改善!骨盤底筋体操 前期」
「シニアのための はじめてのスマホ教室」

当日受付のイベント
「仲町台カフェ&マルシェ&健康相談&スマホお悩み相談」4月16日(水)10時~12時コーヒーとスイーツセット200円 どなたでも 健康相談は10時~10時45分、スマホ相談は10時~11時30分
「ロビーコンサート」4月12日(土)13時30分~ 春爛漫コンサート(バイオリン、サックス、フルート、ピアノ) どなたでも 無料
「おはなし会」4月17日(木)おはなしのはなたば、4月24日(木)はぐはぐ 11時~11時30分 赤ちゃんから未就園児と保護者 無料

2025年03月18日

【お知らせ】サークルのお仲間になりませんか?(見学・体験会開催)

お仲間募集中のサークルの体験・見学会を4月に開催します。
参加してみたいサークルがありましたら、受付までお声がけください。
お友達を誘っても、おひとりでもOK!気軽に参加しませんか?

チラシpdfはこちら

 

 

2025年03月15日

【ロビコン】4月のロビーコンサート

春爛漫コンサート

4月12日(土)  13:30開演 入場無料
出演:
Nao(ナオ)* バイオリン
Ichi(イチ) * サックス
Taiki(タイキ)* バスフルート
Rakira(ラキラ)* ピアノ

【演奏曲】
♪ My Favorite Things
♪星に願いを
♪見上げてごらん夜の星を
♪春の小川
♪桜
♪大きな古時計   ほか
※曲目は都合により変わることがあります。

春です。この季節にぴったりの
コンサートをお届けします。
皆さまのご来場をお待ちしております。

チラシはこちら

2025年03月13日

【ご報告】令和6年度アンケート集計結果

11月から12月にかけて行いましたアンケートの集計結果をお知らせいたします。
お寄せいただいた貴重なご意見は、施設運営の参考にさせてただきます。
ご協力ありがとうございました。
〔調査期間:令和6年11月27日~12月27日〕
アンケート参加:801名

アンケート結果は下記を御覧ください
アンケート結果PDF

文字サイズ
背景色