
スマートフォンは持っているけど、使い方に自信がない方もいらっしゃるのでは。便利な機能の使い方や、お得な機能のご紹介もあります。
・日時:令和6年10月1日・8日・22日 毎週火曜日、12時30分~14時30分(全3回)
・場所:仲町台地区センター
・募集:おおむね60歳以上 12人
・参加費:1600円(全3回分)
・持ち物:ご自分のスマホ
・講師:つづきパソピアのみなさん
・申込み:8月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
スマートフォンは持っているけど、使い方に自信がない方もいらっしゃるのでは。便利な機能の使い方や、お得な機能のご紹介もあります。
・日時:令和6年10月1日・8日・22日 毎週火曜日、12時30分~14時30分(全3回)
・場所:仲町台地区センター
・募集:おおむね60歳以上 12人
・参加費:1600円(全3回分)
・持ち物:ご自分のスマホ
・講師:つづきパソピアのみなさん
・申込み:8月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
心とからだを整えます。
気持ちいい汗を流し、リフレッシュしましょう。
・日時:令和6年9月3日・10日・17日・24日、10月1日・22日・29日、11月5日・12日・19日(全10回)いずれも火曜日 A9:15~10:15 B10:30~11:30
・場所:仲町台地区センター体育室
・募集:一般各60名(多数抽選)
・参加費:4000円(全回分・保険代含む)
・講師:小野寺紀恵さん
・申込み:7月1日から往復はがき又は返信用はがき持参のうえ窓口で〒、住所、氏名、年齢、電話番号、希望クラスを記入。(8月2日(金)必着)
元劇団四季の先生から有名なミュージカルのワンシーンを通してミュージカルの基礎となる歌やセリフの練習法を楽しく学びます。
日時:2024年9月14日・28日、10月12日、11月9日・23日、12月14日 原則第2・4土曜日10時~11時30分
募集:小学生以上20名
参加費:3000円
講師:賀山 祐介さん(俳優、NPO法人芸術で人々をつなぐPowWow代表)
申込み:7月11日9時から窓口、10時から電話予約
新栄高校の先生による地域の子どもたちへの市民講座です。美術も音楽も高校の先生が教えてくれます。どうぞ、お気軽にご参加ください。
①音楽『ハンドベルに挑戦!』
日時:8月23日(金)10時~11時30分
場所:新栄高等学校(横浜市都筑区新栄町1-1)
定員:小学生10人*小学3年生以下は保護者同伴
②美術『革ストラップを作ろう!』
日時:8月23日(金)13時~14時30分
場所:新栄高等学校(横浜市都筑区新栄町1-1)
定員:小学生10人*小学3年生以下は保護者同伴
申し込み:7月11日から9時窓口予約先着、10時電話予約先着
横浜ビー・コルセアーズアカデミー講師による、はじめてのバスケット体験です。
バスケットを楽しみましょう!
日程:8月7日(水)小学1年生~3年生(低学年)9時30分~10時30分、小学4年生~6年生(高学年)10時45分~11時45分
募集:初めて、初心者の小学生各20人
参加費:500円
申込み:7月11日9時から窓口先着、10時から電話予約先着
花や葉を束ねて飾る「スワッグ」。ナチュラルな雰囲気がインテリアになじみます。一緒に作ってみませんか。
日時:2024年9月2日(月)10時~11時30分
場所:仲町台地区センター 工芸室
募集:12人先着
参加費:2200円(材料費含む)
持ち物:花用ハサミ、持ち帰り用の袋
講師:栗原ゆきさん(花育アドバイザー・フラワーライフセラピスト)
申込み:7月11日9時から 地区センター窓口先着、10時から電話予約先着
薬膳の基本となる考え方を学び、身近な食材で気血水のバランスを整える薬膳スープを作ります。
日時:2024年9月7日(土)9時30分~11時30分
募集:15人
参加費:2500円
持ち物:エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具
講師:十河ゆみさん、薬膳上級コーディネーター
申込:7月11日から9時窓口受付開始、10時電話受付開始
姿勢改善や血流UP,全身のリンパの流れを促し肩コリ、首コリを予防・改善します。
呼吸がご自身の心と身体をつなぎます。五感を研ぎ澄まし、リラックスできるひと時を過ごしましょう。
日時 2024年 9月6日・20日、10月4日・18日、11月1日、15日(全6回)
いずれも金曜日19時~20時(60分コース)
場所 会議室
募集 20人
参加費 3600円(全回分)
持ち物 ヨガマット、飲み物、汗拭きタオル
講師 藤原裕子さん(全米ヨガアライアンス認定 RYT500修了、肩甲骨ヨガ、経路YOGA、小顔フェイシャルヨガ、ヨガリフレクソロジー、
フットケアセラピスト、ペルビックストレッチ(骨盤調整)マイスターインストラクター、日本体育協会公認スポーツリーダー
申込み 7月11日9時から窓口先着、10時から電話予約先着
鴨池公園こどもログハウスでおなじみのおさるのゴンちゃんと一緒に、音楽に合わせて親子で楽しみませんか?工作もありますよ
日時 2024年9月6日・20日、10月4日・18日、11月1日・15日(全6回)
いずれも金曜日、10時~11時
場所 仲町台地区センター
募集 1歳以上未就園児の親子12組
参加費 2900円(全回分)
講師 山本チエさん
申込 7月11日、9時から窓口にて先着順・10時から電話にて先着順
全身ストレッチから始め、ボディラインを引き締める体幹トレーニングをします。
充実した朝活60分でリラックス&リフレッシュしましょう!
日時 2024年 9月4日、18日、10月2日、16日、11月6日、20日(全6回)
いずれも水曜日9時30分~10時30分(60分コース)
場所 会議室
募集 女性20人
参加費 3600円(全回分)
持ち物 ヨガマット、飲み物、フェイスタオル *室内履き不要(裸足)
講師 飛嶋ルリ子さん(JWI-AFAA-PCインストラクターライセンス取得)
申込み 7月11日9時から窓口先着、10時から電話予約先着