コンテンツへスキップ

【成人向け】季節の薬膳スープ~秋~

季節の薬膳スープ~秋~

薬膳スープで季節特有の心身の不調をと問えませんか?身近な食材で薬膳スープを作ります。
*新型コロナウイルス感染状況により中止となる場合があります。予めご了承ください。

日時:2023年9月9日(土)9時30分~11時30分
募集:12人
参加費:2000円
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、お米半合(普通米か無洗米)
講師:十河ゆみさん、薬膳上級コーディネーター
申込:7月11日から9時窓口受付開始、10時電話受付開始
チラシはこちら⇒季節の薬膳スープ~秋~

【小学生向け】新栄高校セミナー

新栄高校の先生による地域の子どもたちへの市民講座です。美術も音楽も高校の先生が教えてくれます。どうぞ、お気軽にご参加ください。

①音楽『ハンドベルに挑戦!』
日時:8月25日(金)10時~11時30分
場所:新栄高等学校(横浜市都筑区新栄町1-1)
定員:小学生10人*小学3年生以下は保護者同伴
②美術『革ストラップを作ろう!』
日時:8月25日(金)13時~14時30分
場所:新栄高等学校(横浜市都筑区新栄町1-1)
定員:小学生10人*小学3年生以下は保護者同伴
申し込み:7月11日(日)から9時窓口予約先着、10時電話予約先着

チラシはこちら→新栄高校セミナー_チラシ(PDF)

 

【小学生向け】SDGsペットボトルから糸を作ろう!

ペットボトルが再生されることを学びます。
ペッとボトルを繊維状(糸)にする実験をします。
子どもたちの行動がどのようにSDGsにつながっているのか考える機会になります。

・日時:2023年8月26日(土)9時30分~11時
・場所:会議室
・募集:小学生20人(3年生以下は保護者同伴)
・参加費:100円
・講師:公益財団法人横浜市資源循環公社
・申込み:7月11日9時窓口先着、10時電話先着
SDGsペットボトルから糸を作ろう!⇒チラシ(PDF)

【小学生向け】食品サンプルかき氷のメモクリップ作り

夏休みの思い出に、かき氷(食品サンプル)のメモクリップを作りましょう。
日時:2023年8月5日(土)13時00分~14時30分
場所:仲町台地区センター 会議室
募集:小学生各16人(小学4年生以下は保護者同伴)
参加費:1500円(材料費含む)ピンク又はブルーを選びます。
講師:食品サンプル作家つじやよさん
申込み:7月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
チラシはこちら→PDF

【親子向け】おもちゃの病院

おもちゃのドクターが目の前で対面修理します。
子どもに物を大切にするこころやおもちゃの仕組みへの興味や好奇心を育てます。
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
(ゲーム・エアガン・縫い物などは受付不可)

・日時:2023年9月9日(土)9時30分~14時30分(13時30分受付終了)
・場所:仲町台地区センター工芸室
・募集:幼児と保護者(家族)12組(大人の方のみの参加不可)
・参加費:無料
・講師:横浜北部おもちゃドクターの会
・申込み:7月11日9時窓口先着、10時電話先着
おもちゃの病院のチラシ⇒おもちゃの病院(PDF)

【小学生向け】横浜ビー・コルセアーズ選手によるバスケットボール教室

横浜ビー・コルセアーズ選手によるバスケットボール教室

お待たせしました!!この夏、横浜ビー・コルセアーズ選手から直接バスケットボールを教わる絶好のチャンス!
*状況により、中止される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
日時:8月6日(日)9時30分~11時30分
対象:小学生60人
参加費:750円
持ち物:上履き、タオル、飲み物
申込み:7月11日9時から窓口先着、10時から電話予約先着
ご案内チラシはこちら→チラシ(PDF)

パワーヨガ2期

パワーヨガ2期

心とからだを整えます。
気持ちいい汗を流し、リフレッシュしましょう。
*新型コロナウイルスの感染拡大の状況により、中止や縮小をする場合があります。予め、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
・日時:令和5年9月12日・19日・26日、10月3日・17日・24日・31日、11月7日・14日・21日(全10回)いずれも火曜日 A9:15~10:15 B10:30~11:30
・場所:仲町台地区センター体育室
・募集:一般各60名(多数抽選)
・参加費:4000円(全回分・保険代含む)
・講師:小野寺紀恵さん
・申込み:7月1日から往復はがき又は返信用はがき持参のうえ窓口で〒、住所、氏名、年齢、性別、電話番号、希望クラスを記入。(8月2日(水)必着)
チラシはこちら→チラシ_パワーヨガ2期

【お知らせ】こどもまつりのご案内

4年ぶりに『こどもまつり』を開催します。
日時:2023年7月1日(土)10時~14時
体験する:音遊び&おはなし会、ボッチャ体験、横浜ビー・コルセアーズバスケットボール体験、科学ショー、ミニ四駆体験
遊ぶ:室内プレイパーク、おもちゃすくい、射的、輪投げ
作る:革ストラップ、タオルうさぎ、ステンシルふきん、バルーンアート
食べる:綿菓子、焼きそば、からあげ棒、パン、プリン、焼き菓子、ラムネ、ジュース
楽しむ:やさい販売、工芸品販売、リサイクル本、本の交換市、似顔絵
どうぞ、みなさまお越しください。
チラシはこちら→PDF

-

【親子向け】親子そば打ち教室

親子そば打ち教室

親子でそば打ちを体験してみよう!
日時:2023年7月17日(月・祝)9時30分~12時30分
場所:仲町台地区センター
募集:小学生と保護者9組
参加費:2200円
講師:蕎恭の会
持ち物:エプロン、バンダナ、マスク、手拭きタオル
申込み:6月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
チラシはこちら→PDF

【小学生向け】こども卓球教室

こども卓球教室

楽しく卓球を学びましょう。
日時:7月27日(木)~7月31日(月)(全5回) 9時30分~11時30分
場所:仲町台地区センター 体育室
募集:小学生40人
参加費:3,500円(全回分)
申込み:6月11日9時から窓口先着、10時から電話先着
チラシはこちら→PDF

文字サイズ
背景色