
たなばたが近いのでみんなで星のかたちのパンをつくります。試食の他に持ち帰りの分も作れます。
☆開催日☆ 6月24日(日曜日) 9時30分~12時30分
☆場 所☆ 中川西地区センター 料理室
☆参加費☆ 800円
☆募集数☆ 小学3年生~6年生 16名
☆申込み☆ 5月24日(日)から先着順受付
(窓口9:00~ 電話10:00~)
☆持ち物☆ エプロン、三角巾、布巾2枚、手拭きタオル、持ち帰り用の袋、
飲み物
たなばたが近いのでみんなで星のかたちのパンをつくります。試食の他に持ち帰りの分も作れます。
☆開催日☆ 6月24日(日曜日) 9時30分~12時30分
☆場 所☆ 中川西地区センター 料理室
☆参加費☆ 800円
☆募集数☆ 小学3年生~6年生 16名
☆申込み☆ 5月24日(日)から先着順受付
(窓口9:00~ 電話10:00~)
☆持ち物☆ エプロン、三角巾、布巾2枚、手拭きタオル、持ち帰り用の袋、
飲み物
1つの生地で基本のパンとアレンジパンを作ります。お持ち帰りの分もあります。
第2回目はお菓子パン。あんパンとクリームパンに美味しいお茶も味わいましょう。
◆日時 :平成30年6月20日(水)
午前9時30分~13時00分
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:1,500円
◆募集 :12名
◆申込み:5月20日(日)~窓口(9;00~)か電話(10:00~)で受付します。
※先着順
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
気軽に楽しめるスポーツです。初めてラケットを持つ方でもぜひご参加ください!
◆日時 :平成30年6月15日・22日・29日、7月6日・13日・20日・27日、8月3日いずれも金曜日全8回 午後1時~3時
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:4,800円
◆募集 :16名
◆申込み:5月15日(火)~ 窓口9時~、電話10時~
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
中国古来の武術が起源の太極拳は、何歳になっても続けられる運動です。基礎から学んでこころとからだを健やかに保ちましょう。
◆開催日時 : 6月12日、19日、26日、7月3日、10日、17日いずれも火曜日(全6回)
午後1時30分~2時45分
◆参 加 費 : 2000円
◆募集人数 : 25人
◆申込方法 : 5月13日(日)~ 窓口(9時~)または電話(10時~)先着順
◆講 師 : 特定非営利活動法人日本健康太極拳協会 師範
手作りソーセージを作ってみましょう。試食&お持ち帰りあります♪
◆開催日時:6月28日(木) 午前9時30分~午後1時
◆参 加 費:1000円
◆募集人数:20人
◆申込方法:5月28日~
窓口(9時~)または電話(10時~)先着順
◆持 ち 物:エプロン、三角巾、布巾、持ち帰り用袋又は容器
◆講 師:齊田恵美子先生(natural cafe(料理・パン教室)主宰
呼吸法・号令をとり入れ、
関節を動かす全身運動です
◆開催日時 5月29日 火曜日 午後1時00分~2時30分
◆参加費 500円
◆募集人数 15名 ・・・ 男性歓迎
◆申込方法 4月29日~窓口(9時~)または電話(10時~) 先着順
今年も、5/20(日)にわくわくワークショップが開催されます。楽しい体験ができます!お友達を誘ってきてね。くわしくはこちらを
6秒で決まるといわれる第一印象。どのようなメイクをするとどんな印象になるのか?自分の印象を分析し、なりたい自分になるメイクを提案します。
◆日時:5月17日(木)10:00-11:30
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:600円
◆募集 :12名
◆申込み:4月17日(火)~窓口(9;00~)か電話(10:00~)で受付します。
※先着順
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
1つの生地で基本のパンとアレンジパンを作ります。お持ち帰りの分もあります。
第1回目はテーブルロールとソーセージロール、添える惣菜も作ります。
◆日時 :平成30年5月16日(水)
午前9時30分~13時00分
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:1,500円
◆募集 :12名
◆申込み:4月16日(月)~窓口(9;00~)か電話(10:00~)で受付します。
※先着順
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
子どもに本当に育てたい力
~100点とるのがゴールじゃない!~
◆講師 :北村孝児氏
元東京都公立小学校教諭、元群馬大学教育学部講師
◆日時 :平成30年4月11日(水)
午後3時~4時
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:無料
◆募集 :30名
◆申込み:3月11日日)~ 窓口9時~、電話10時~
※先着順