
◆日時:平成30年10月13日(土)10時~午後1時 (基本第3土曜日)
!初日の開催日が変更になりました!ご注意ください!
◆場所:中川西地区センター(外に出ることもあります)
◆参加費:材料費として 1,000円(6回分)
◆募集:対象・人数: 3年生以上の小学生16名
◆主催 : 寺子屋実行委員会 中川西地区センター
◆後援 : 都筑区
◆申込み:9月20日(木)~ 窓口9時~、電話10時~ 先着順
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
◆日時:平成30年10月13日(土)10時~午後1時 (基本第3土曜日)
!初日の開催日が変更になりました!ご注意ください!
◆場所:中川西地区センター(外に出ることもあります)
◆参加費:材料費として 1,000円(6回分)
◆募集:対象・人数: 3年生以上の小学生16名
◆主催 : 寺子屋実行委員会 中川西地区センター
◆後援 : 都筑区
◆申込み:9月20日(木)~ 窓口9時~、電話10時~ 先着順
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
◆日時 :平成30年10月11日(木)10時~午後1時
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:1,500円
◆募集 :20名
◆申込み:9月11日(火)~ 窓口9時~、電話10時~ 先着順
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
講座後個別診断あり。
◆日時:平成30年9月29日(土)10時30分~12時
◆場所:中川西地区センター
◆参加費:無料
◆募集:30名
◆申込み:8月29日(日)~ 窓口9時~、電話10時~
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
☆開催日☆ 9月30日(日曜日) 9時30分~11時30分
☆場所☆ 中川西地区センター 体育室
☆参加費☆ 300円
☆募集数☆ 小学生 30名 (男の子も是非1)
☆申込み☆ 8月30日(木)から先着順受付 (窓口9:00~ 電話10:00~)
☆持ち物☆ 運動し易い服装、汗拭き用タオル、体育館履き(上履き可)、飲み物
☆問合せ☆ 中川西地区センター ℡:045-912-6973
◇日程 平成30年9月25日、10月2日、16日、23日、11月6日、13日、20日、27日
毎週火曜日 全8回
◇時間 11時00分~11時45分
◇場所 中川西地区センター 体育室
◇対象 かけっこができる子~未就園児と保護者 30組
◇参加費 3,200円/全回分(保険代を含む)
◇講師 高橋 和俊先生 日本体育協会公認スポーツ指導員、ジュニアスポーツ指導員
◇申込み 8月25日(土)から窓口(9時~) 電話(10時~)
◇お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
◇日時 平成30年9月14日・28日、10月12日・26日、11月2日 いずれも金曜日 全5回10:00~11:30
◇対象 (申し込み時)首がすわった頃~ハイハイ前の赤ちゃんとお母さん
◇定員 12組
◇参加費 2,500円(全回分 保険料を含む)
◇場所 中川西地区センター 和室
◇申し込み 8月14日(火)から窓口9時~電話10時~ 先着順
◇お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
自然素材を使用したナチュラルリースです。
◆日時:9月27日(木曜日) 10時~12時
◆費用:2,500円(材料費含む)
◆募集人数:一般の方 16名
◆持ち物:ハサミ(園芸バサミ又はクラフトバサミ)
◆申込み:8月27日(月)より先着順 窓口(9時~)または電話(10時~)
◆お問合せ:中川西地区センター (℡912-6973)
中国人の先生が、生まれ故郷である中国東北地方の家庭料理を教えてくださいます。料理を通じて文化の違いも学びましょう。
◆開催日時:平成30年9月22日(土) 9 時 30 分 ~13 時
◆参加費:1,500円(材料費など含む)
◆募 集:一般の方20名
◆申し込み:8月22日(水)より 窓口9時~、電話10時~先着順受付
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
くび周りにホッと暖かなプチショールを編みましょう。2回で一つの作品を仕上げます。
※毛糸はご用意します。
◆日時 :平成30年9月19日・10月3日いずれも水曜日12時30分~14時30分
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:2,000円
◆募集 :16名
◆申込み:8月19日(日)~ 窓口9時~、電話10時~
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
◆開催日時◆:【前半(Excel)】①9月4日、②9月11日、③9月18日、【後半(Word)】④10月2日、⑤10月16日、⑥10月23日
いずれも火曜日 全6回 午前9時30分から11時30分
◆参加費◆:3,600円 (全回分・資料代等)
◆募集◆: Excel(表計算)、Word(文章作成)に興味があり、
ご自身のパソコンを持ち込めるシニアの方20名
*参加者数名に一人のサポーターが付きます。
◆申込方法◆:8月4日(土曜日)より 窓口9時~、電話10時~ 受付
◆講師◆:つづきパソピア
◆お問合せ◆:中川西地区センター 電話045-912-6973