
すごいぞ!空気砲!体育室で威力をためそう!
※東京応化科学技術財団「第13回科学教育の普及・啓発助成事業」
☆開催日☆ 2月23日(土曜日)10時~11時半
☆場 所☆ 中川西地区センター 体育室
☆参加費☆ 700円
☆募集数☆ 小学生(小学2年生以下は保護者同伴) 30名
☆申込み☆ 1月23日(水)から先着順受付
(窓口9:00~ 電話10:00~)
☆開催日☆ 2月23日(土曜日)10時~11時半
☆場 所☆ 中川西地区センター 体育室
☆参加費☆ 700円
☆募集数☆ 小学生(小学2年生以下は保護者同伴) 30名
☆申込み☆ 1月23日(水)から先着順受付
(窓口9:00~ 電話10:00~)
春を呼ぶミモザのハーフリースです。
◆日時:2月28日(木曜日) 10時~12時30分
◆費用:2,500円(材料費含む)
◆募集人数:一般の方 16名
◆持ち物:持ち帰り袋(直径20~23㎝)
◆申込み:1月28日(月)より先着順 窓口(9時~)または電話(10時~)
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
第4回目はホワイトデーにぴったりのお菓子です。2種類のクッキーを作ります。
◆日時:平成31年3月10日(日)午前9時30分~13時00分
◆場所:中川西地区センター
◆参加費:1,500円
◆募集:12名
◆申込み:2月10日(日)~窓口(9;00~)か電話(10:00~)で受付します。
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
催事に合わせた菓子作り(4)ホワイトデー 紹介チラシ(PDF)
第3回目はバレンタインの濃厚なチョコケーキです。
◆日時 :平成31年2月13日(水)
午前9時30分~13時00分
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:1,500円
◆募集 :12名
◆申込み:1月13日(水)~窓口(9;00~)か電話(10:00~)で受付します。
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
催事に合わせた菓子作り(3)バレンタイン 紹介チラシ(PDF)
≪第17回 中川西地区センター寄席≫
~笑いで寒さを吹き飛ばそう~ 待望の地区センター寄席開催!
◆日時:平成31年2月2日(土)開演午後2時~(開場午後1時30分~)
*受付は平成31年1月5日より受付開始(先着100名) ・窓口(9時~)・電話(10時~)
第2回目は新年を祝う日本の和菓子を作ります。
◆日時 :平成31年1月16日(水)
午前9時30分~13時00分
◆場所 :中川西地区センター
◆参加費:1,500円
◆募集 :12名
◆申込み:12月16日(水)~窓口(9;00~)か電話(10:00~)で受付します。
◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
★詳しくは⇒こちら★
◆開催日時 : 2019年1月12日・26日、2月9日・23日、3月16日・23日 全6回
いずれも土曜日 午前9時30分~11時30分
◆参加費 : 3,000円(全6回分)
◆募集人数 : 囲碁初心者の一般の女性10名
◆申込方法 : 2018年12月12日(水) から窓口(9時~)または電話(10時~)
◆講 師 : 山口 誠司 先生
★詳しくは⇒こちら★
◇日時 2019年1月18日から3月15日までの隔週金曜日 全5回 10:00~11:30
◇対象 (申し込み時)首がすわった頃~ハイハイ前の赤ちゃんとお母さん
◇定員 12組
◇参加費 2,500円(全回分 保険料を含む)
◇場所 中川西地区センター 和室
◇申し込み 2018年12月18日(火)から窓口9時~電話10時~ 先着順
◇お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
★詳しくは⇒こちら★
◆日時 :2019年1月22日(火)①9時~12時 ②12時~15時
◆参加費:4,000円(材料費・保険代等含む)
◆募集 :各回8名
◆申込み:12月22日(土)~ 窓口9時~、電話10時~ ◆お問合せ 中川西地区センター (℡912-6973)
★詳しくは⇒こちら★
12月3日(月)13:30~トーンチャイムのコンサートがあります。
トーンチャイムの奏でる音色で癒されませんか・・・
少し早い「クリスマス」気分♪