
1月から募集が始まる講座&只今募集中の講座です。詳しくは講座名をクリックしてください。
【一般】
●みなさんご一緒に!
・中川西地区センター寄席
●趣味・学び
・スマホ倶楽部
・初春の森のナチュラルリース
・メイク講座
【こども向け】
・友チョコ★ファクトリー
【子育て講座もまだまだ募集中です!!】
●お子様と思いっきり運動!ママやパパのお友達作りにも
・親子体操3期
・ベビーマッサージ3期(全5回)
・ベビーサイン3期(全5回)
・離乳食教室(後期)
1月から募集が始まる講座&只今募集中の講座です。詳しくは講座名をクリックしてください。
【一般】
●みなさんご一緒に!
・中川西地区センター寄席
●趣味・学び
・スマホ倶楽部
・初春の森のナチュラルリース
・メイク講座
【こども向け】
・友チョコ★ファクトリー
【子育て講座もまだまだ募集中です!!】
●お子様と思いっきり運動!ママやパパのお友達作りにも
・親子体操3期
・ベビーマッサージ3期(全5回)
・ベビーサイン3期(全5回)
・離乳食教室(後期)
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
○日時:2月17日(水曜日)10時~11時30分
○講師:山口夏子先生(花のアトリエ野ばら代表)
○募集人数:12名
○費用:3,000円(材料費含む)
○持ち物:持ち帰り用袋、ハサミ
○申込開始:1月17日(日)9時~窓口、10時~電話
○問合せ:中川西地区センター ℡ 045-912-6973
バレンタインの友チョコを手作り!今年は「フォンダンショコラ」にちょうせんしてみよう!
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
日時:2月13日(土)9:30~12:30
♡場所:中川西地区センター 料理室
♡対象:3年生以上の小学生 16人 ➡ 11人に変更致します。
♡参加費:1000円
♡持ち物:エプロン、三角巾、布巾2枚、手拭きタオル、作ったチョコを持ち帰る袋(フォンダンショコラ1人4個。ラッピング付き。)
♡講師:斎田(さいた)恵美子(えみこ)先生( natural café 料理・パン教室主宰)
♡申込:1月13日(水) 9:00~窓口10:00~電話
♡問合せ:中川西地区センター 045-912-6973
本講座は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止となりました。楽しみしていた皆様にはお詫び申し上げます。
本講座は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止となりました。楽しみしていた皆様にはお詫び申し上げます。
【第19回センター寄席】を開催します。
~笑って笑って福を呼ぼう~ 令和3年も「橘家文吾」さん、前座に「春風亭いっ休」さんが笑いの神様を連れてやってきます!
《日時》令和3年2月13日(日) 14時~
《場所》中川西地区センター体育室 ※必ず上履きをご持参ください
《申込》令和3年1月13日(水)窓口9時~ 電話10時~ ☎045-912-6973
《定員》100名
《料金》500円(当日支払)
※予定が変更になる場合もございます。
会場が密にならないように、例年の会場から体育室に変更しました。暖房はありますが換気等の関係上、充分な寒さ対策をしてお越しください。マスク着用もお願いします。
12月から募集が始まる講座&只今募集中の講座です。詳しくは講座名をクリックしてください。
【成人向け】
●体操で健康に!
・中高年のためのストレッチ・後期(中高年向け)
・らくらくエアロビクス・後期
●食を楽しもう!
・手作り味噌講習会 ⇐ 中止になりました。
・ワールド・キッチン➁台湾「招福!年菜」 ⇐ 中止になりました。
●新しい趣味を!
・健康麻雀入門講座 ⇐ 中止になりました。
【子育て】
●お子様と思いっきり運動!ママやパパのお友達作りにも
・親子体操3期
●ベビーとのふれあい・子育ての学び・ママやパパのお友達作りに
・ベビーマッサージ3期(全5回)
・ベビーサイン3期(全5回)
・離乳食教室(後期)
【こども向け※大人も是非!※】
●日本のお正月文化。冬休みの書初めの宿題もできるよ。
・みんなで書初めします!
●プログラミングで光と音を出してみよう
・はじめてのプログラミング体験12/12開催(募集中)
●お正月の門松を竹を切って作ろう
・門松ワークショップ12/26開催(募集中)
ストレッチ体操で体を伸び伸び動かし、代謝アップしましょう
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【日程】2月3日~3月24日 水曜日 全8回 午前9時15分~10時15分
【費用】2000円(全回分)
【人数】中高年の男女80名
【申込】中川西地区センター窓口にて 申込用紙に記入の上申込み 先着順
㊟ ひらり健康体操に参加申込みされる方はお申込みできません。
【申込開始】12月9日(水)~窓口にて ㊟電話受付は出来ません。
【講師】岡田 智代先生
【問合せ】中川西地区センター 045-912-6973
本講座は中止となりました。楽しみしていた皆様にはお詫び申し上げます。
寒さにまけず、ひろ~い体育室で元気に体を動かそう!ダンスや鬼ごっこ、ボールやフープで楽しみましょう!
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
◇日程 令和3年1月19日・26日、2月2日・9日・16日、3月2日・9日・16日(火曜日 全8回)
◇時間 11時00分~11時45分
◇場所 中川西地区センター 体育室
◇対象 かけっこができる子~未就園児と保護者 30組
◇参加費 3,200円/全回分(保険代を含む)
◇講師 綾部 淳(あやべ じゅん) 先生 (日本スポーツ協会コーチ3)
◇申込開始日 12月19日(土) 9時~窓口、10時~電話
◇お問合せ 中川西地区センター TEL 045-912-6973
肩の力を抜いて、音楽に合わせて楽しみましょう!!楽しいダイエット運動で健康的な体に!!
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【日程】令和3年2月3日~3月24日 水曜日 全8回 午前10時30分~11時30分
【費用】2000円(全回分)
【人数】体操に支障のない一般男女60名
【申込】中川西地区センター窓口にて、申込用紙に記入の上申込み 先着順
【申込開始】12月9日(水)~窓口にて ㊟電話受付は出来ません。
【講師】新木 るり先生
【問合せ】中川西地区センター 045-912-6973
「ベビーサイン」は、簡単な手話やジェスチャーを使って、まだうまくお話できない赤ちゃんとコミュニケーションする育児法です。ベビーサインで赤ちゃんの世界観をのぞいてみませんか?
*新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、中止・延期される場合があります。予め、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
◇日時:令和3年1月18日、2月1日、2月15日、3月1日、3月15日、いずれも月曜日10:45~11:30
◇対象:腰がすわった頃~の赤ちゃんと親 10組
◇参加費:2,500円(全回分)
◇場所:中川西地区センター 和室
◇講師:近藤 知佳子先生
◇申込み開始:12月18日(金)9時~窓口、10時~電話(先着順)
◇問合せ:中川西地区センター 電話(045)912-6973