雨降りでもアジサイなど、この季節を彩ってくれる花や植物がみずみずしく遊歩道で咲いています。
外では遊べませんが、代わりに部屋の中でできることもたくさんありますね。
このたび中川中学校コミュニティハウスに、都筑図書館の「おでかけ図書館」がやってきます。
平日の午前中ですので、ご参加は限られてしまいますが、お時間ある乳幼児さんや親御さん、おじいちゃんおばあちゃんもお近くでしたらぜひご来館ください。
当日は第3木曜日開催の「すぎのこおはなし会」と同時開催いたします。
「おでかけ図書館」は時間内出入り自由、予約もいりません。
「すぎのこおはなし会」は通常前日までの申し込みが必要ですが、今回は途中入場も可能です。
「すぎのこおはなし会」は10:30~11:00です。
30分で絵本の読み聞かせとわらべ歌、手や足や体を使って遊んだり、最後はパネルシアターと盛りだくさんです。
ぜひそのお時間に合わせてご入場いただくとより一層楽しめますよ。
都筑図書館から運ばれてくる本は、ブロックのようなものでカラフルに演出、そこにディスプレイされます。
興味のある本はお手に取ってその場で読むことができます。
床は研修室内広くカーペットを敷きますので、じかに座ってくつろぎながら本が読めます。
尚、図書館の本はコミュニティハウスでは貸し出しできませんのでご了承ください。
たくさんのお友達のご来館をお待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆6月の「ものつくり」は「あじさいのふんわりリース」
【参加者受付中】プリザーブドフラワーのふんわりアジサイリース
ご案内が別ウインドウで開きます
◆6月の予定は年に一度の「団体登録利用者会議」と「コミュニティハウス委員会」
◆牛乳パック回収のお願い
8月に開催予定の自主事業で牛乳パックを使います。
ご家庭で不要な牛乳パックがありましたら、軽くすすいで乾かして(多少湿っていても可能です)コミュニティハウスに持ち込みください。
(必要数に達した場合は早めに終了となる場合があります)
ご不明点等はお問い合わせください。