いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。
全2回講座で「折り紙」を楽しむ自主事業を行いました。
ボランティアさんに見本をいくつかご用意いただき、1回目は「川下り」の『船』。
上の画像の右側の作品です。
ひとつひとつの折り方はそれほど難しくはありませんでしたが、いくつも折って船の形に接着していく作業や、船頭さんやお客さんに見立てる小さいサイズのパーツを作るのが大変でした。
2回目は花と小物入れ。
やはり「たくさんパーツを作る」作業に時間がかかりましたが、完成した時の達成感はひとしおです。
花は5色の折り紙で1個の花を作り、それを12個組み合わせることでくす玉が出来上がります。
さすが小学生のお子さんは、そのくす玉作りに挑戦していましたが、他のみなさんは5色で1個の花を作るのが精いっぱいでした。
続きは次回7月23日(日)に行います。
「折り紙でイキイキ時間」は、今後はサークル活動として行っていく予定です。
ご参加はどなたでも、予約は特に必要ありませんのでどうぞお気軽にご参加ください。
毎月隔週の日曜日、午前中に研修室①での開催を予定しています。
今後の開催について詳しくは、直接コミュニティハウスにお問い合わせください。
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131