コンテンツへスキップ
2022年04月24日

【活動報告】4月のおはなし会

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

4月からおはなし会は毎月第3木曜日の午前中に開催しています。
お申し込みは前日まで受け付けています。
当日でも参加人数が少ない場合は入場できますので、ご都合がつきましたらぜひお問い合わせください。

4月のおはなし会は2組の親子さんのご参加ありがとうございました。

前回も登場しました最初にご挨拶してくれるくまさんとうさぎさんは、今回はふたりずつ。
お母様と一緒の手遊びや、道具や体を使った楽しいひととき。
絵本の読み聞かせと、音楽に合わせたパネルシアターには、言葉はわからなくても小さなお子さんにも何か通じるものがあるようです。
去年の催し物からご参加の10ヶ月の女のお子さん、初めてご参加の1歳2か月の男のお子さんは人見知りで最初はご機嫌ななめでしたが、くまさんとうさぎさんとのスキンシップですっかり笑顔になりました。

毎月第3木曜日に開催のおはなし会は、読み聞かせボランティアのすぎのもりぶんこさんにお越しいただいています。
本についてのアドバイスもいただけますので、興味のある方はおはなし会へのご参加や、お問い合わせもお待ちしています。

2022年04月17日

【活動報告】母の日のフラワーアレンジ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

4月16日(土)は、一足お先に「母の日のフラワーアレンジ」の開催をしました。
午前中は小学校高学年、新4年生から6年生まで10名の女子のみなさん。

フラワーアレンジが初めてという子も多く、みなさん真剣に、初めて見る材料や作業に取り組んで、とても可愛くて素敵な作品が完成しました。

 

 

 

同じ材料でもそれぞれオリジナルなマスコットアレンジになりました。

自分の顔に似ているかな。
ご参加の女子のみなさんありがとうございました。

 

 

 

 

そして午後は大人の方の「母の日のフラワーアレンジ」に、2名のご参加ありがとうございました。

プリザーブドフラワーの扱い方や特性を生かして素敵なカーネーションのアレンジになりました。
ご参加ありがとうございました。

2022年04月13日

【再延期】でんでんむしさんの人形劇公演

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

開催日再延期のお知らせ
4月28日(木)に予定していました「でんでんむしさんの公演」は、
さらなる延期になり5月29日(日)の日程変更になりました。

1度目はコロナ感染症対策に則って自粛させていただき、今回はゴールデンウイーク直前の平日の午前中ということもあり、最小催行人数が危ぶまれることを想定しての変更とさせていただきました。

なかなか日時が定まらず、申し訳ございません。
今回は3度目の正直となりますよう、楽しい公演をどうぞお楽しみに、みなさまのご参加をお持ちいたしております。

チラシを新しく作成しましたので、ご利用の方は施設内からお持ちください。

でんでんむしさんの公演
パンちゃんのお散歩

日 時  令和4年5月29日(日)10:30~11:00
場 所  中川中学校コミュニティハウス研修室
参加費  無料
定 員  子どもから大人まで合計30人
申込み  お電話または直接ご来館ください

中川中学校コミュニティハウス 045-591-3131

◎でんでんむしさんプロフィール
約15年前に育児サークルのママ友を中心に結成。現在都筑区近郊で公演活動を行っています。
随時公演依頼受付中です。

2022年04月10日

第3木曜日は「すぎのもりぶんこさんのおはなし会」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

令和4年度も楽しいおはなし会を開催いたします。
1月に初めて開催しました「すぎのもりぶんこさんのおはなし会」
小さなお子様も興味深く聞いていました絵本の読み聞かせと、指や体を使ったお母様とのスキンシップ。
軽快なリズムに合わせたパネルシアターは、動くキャラクターに興味津々でした。

お友達づくりやお散歩の合間に、ぜひ心暖まるひとときを過ごしにいらしてください。
おはなし会のあとは、12時まで和室で自由に遊べます。
遊具の利用も可能ですので、お子さんの成長に合わせてお使いください。

開催日  毎月第3木曜日 4/21 5/19 6/16 7/21
時 間  10:30~11:00
場 所  中川中学校コミュニティハウス 研修室
対 象  未就園児と保護者
参加費無料、前日まで受け付けています

◎すぎのもりぶんこさん
大棚町の自宅を家庭文庫として開放している、読み聞かせボランティア・読書アドバイザーさん

第3木曜日はすぎのもりぶんこさんのおはなし会〈PDF〉

2022年04月07日

【参加者受付中】母の日のフラワーアレンジ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

4月の自主事業。
「母の日のフラワーアレンジ」の参加者を只今受付中です。
5月8日の母の日のプレゼントに、ご自宅に飾っても長く楽しめるプリザーブドフラワーで作品制作します。
アーティフィシャルフラワーやその他いろいろな花材料を使って華やかに、フラワーアレンジの基礎や生花のアレンジとはまた違う楽しさをご一緒しましょう。

お申し込みは直接ご来館またはお電話でお願いします。
みなさまのご参加をお待ちしています。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

母の日のフラワーアレンジ〈PDF〉

2022年04月02日

コミュニティハウスだより〈4月号〉

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

桜の花がすっかり見頃となりました。
いつの時代もいろいろなことが新しくはじまるこの気持ちを、入学や進級の子どもたちに味わって、希望に満ちた日々を迎えさせてあげたいですね。

4月号のコミハだよりは、現在受付中の4月の自主事業のお知らせと、3月に購入しました新規図書のお知らせです。

話題の直木賞受賞作品や、アカデミー賞受賞作品に人気のシリーズ本。
これから話題になりそうな今どきの女子高生の日常を描いた漫画や、根強い人気の漫画、また大人も子どもも大好きな「ドラえもん」シリーズは、これから長期連載物としてコレクション予定です。

ぜひ中川中学校コミュニティハウスの市民図書室をご利用ください。

※貸し出しにあたってのお願い
・貸出期間は2週間ですが、読み終わらない場合は延長もできますので、ぜひ返却期間を過ぎましたらご一報お願いいたします
・また、3月より新規購入本は一度に貸出する数は2冊までとさせていただきました
一度に貸し出してしまうと、読みたい人の予約が重なってしまいます
新規購入本には「新規」というシールが表紙に貼ってありますのでご留意いただきますようお願いいたします
ご不明な点は館内スタッフにお尋ねください

気持ちよくたくさんの方々にご利用していただけるようご理解とご協力をお願いいたします。

中川中学校コミュニティハウスだより4月号〈PDF〉

2022年03月30日

【お知らせ】まん延防止等重点措置の解除

新型コロナウィルス感染症拡大防止に係る学校開放事業の対応について、横浜市より適応されていました 「まん延防止等重点措置」は解除されました。

4月からは「発声を伴うカラオケ」「管楽器などを用いての演奏」「密着する場面が多いダンスやスポーツ」も活動が可能になりますが、引き続き感染症予防対策をとり、施設利用のみなさまにはご不便をおかけしますがご理解とご協力お願いいたします。

◎ご来館時には「利用来館者カード」用紙にご記入願います

◎マスクの着用、スリッパまたは上履きの持参、手指消毒にご協力ください

◎活動中は一定の距離を保ち、定期的な換気をお願いします

◎活動後は使用した机や備品など、備え付けの消毒セットで消毒してからお帰りください

◎検温やマスクのお忘れは館内スタッフにお声掛けください

尚、館内での飲食も引き続き水分補給のみとさせていただきます。

施設内でもご利用のみなさまの活動に少しでも支障のないよう努めてまいります。

2022年03月21日

【イベント】4月の自主事業参加者受付中

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます

コミハだより4月号に先駆けて、現在受付中の4月の自主事業をお知らせします。

申し込み状況・お問い合わせは直接ご来館、またはお電話でどうぞ。

 

2022年03月21日

【活動報告】春のガーデニング開催しました

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

雨上がりの土曜日、3月19日に「春のガーデニング」の自主事業を開催しました。
ハンキングにもなるワイヤーバスケットに、苗を4個寄せ植えしました。
ご用意した苗は・・・
アイビーを2色とオステオスペルマム・ブルーデージー・オダマキ。
オステオスペルマムの各色とブルーデージーから2個選んで、アイビー2色と一緒に植え付けました。
当初苗は5個寄せ植えする予定でしたが、苗が思ったより大きくオダマキはお持ち帰りにしました。

アイビーは根をほぐして花の苗の周りに植え付けて、花の見た目が交わったような花束のような仕上がりにしました。
アイビーは成長するにしたがって、伸びた茎は苗の間に誘導したり、水栽培や挿し木にして増やすこともできます。
どの花の苗も多年草で、オステオスペルマムもブルーデージーも春と秋2回花が楽しめます。
これからは季節も良くなりますので、どうぞガーデニングを楽しんでください。
8名のご参加のみなさんありがとうございました。
秋にもまた開催したいと思います。

2022年03月13日

【春のガーデニング】予定通り開催します

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

3月19日(土)に予定しています自主事業「春のガーデニング」は、当初の募集人数を減らし、コロナ感染症対策をとって予定通り開催いたします。

※お申し込みは締め切りました ありがとうございました

急な変更等は直接のご連絡、または施設へのお問い合わせやホームページでご確認ください。

いよいよ今週末に開催します「春のガーデニング」
見本を作りました。

ハンキングにもなるワイヤーバスケットに、アイビーを色違いで2種類、花の苗を2種類植え付けます。

当初花の苗は3種類植える予定でしたが、ハンキングバスケットがあまり大きくありませんでしたので、アイビー2個と花の苗2個を植え付けて、ひとつの苗はお持ち帰りいただきます。
花の苗はご用意した中から、可能な範囲でそれぞれお選びいただきます。
あと2名様募集していますので、ご参加希望の方は16日(水)午前中までにお申し込みください。

※お申し込みは締め切りました ありがとうございました

春の風を感じて一緒に寄せ植えをしましょう。

日 時  令和4年3月19日(土)
10:00~12:00
場 所  中川中学校コミュニティハウス研修室
参加費  1500円 当日払い
定 員  ※10人(合計人数)
※あと2名様募集しています
申込み  お電話または直接ご来館ください

中川中学校コミュニティハウス 045-591-3131

文字サイズ
背景色