コンテンツへスキップ
2025年06月01日

コミュニティハウスだより〈6月号〉

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

もうすぐ梅雨の季節がやってきますが、そんなじめじめした雰囲気を吹き飛ばしてしまうくらい元気なみなさんが、日々中川中学校コミュニティハウスをご利用くださっています。

コミハだより6月号は、令和7年5月現在の、登録団体のみなさんを一覧表にして作成しました。

現在登録数は28団体。公開している数は26団体で、サークル内容と活動日は以下の通りです。
ほとんどのサークルがメンバー募集をしていますので、気になったサークルがありましたらお気軽に窓口にお問い合わせください。

一部募集をしていないサークルや、活動日が変更になる日もありますので、見学希望や詳細をお知りになりたい場合は事前連絡の上ご来館ください。

ご一報・お問い合わせなどはお気軽にご連絡ください
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

コミュニティハウスだより6月号

2025年05月29日

【活動報告】5月のおはなし会

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

くまさんとうさぎさんのご挨拶からはじまる「すぎのこおはなし会」は、生まれたばかりの赤ちゃんから少し大きなお子さんまで楽しめる、親と子のふれあいのひとときです。

歩けない赤ちゃんはママに抱っこされて、歩けるお友達はリズムに合わせて一緒に歩いたり飛んだり跳ねたり。

身体を動かす遊びも、手先を使ってする遊びも、いろいろな体験を通して子どもの感性を育みます。
カラフルな色の布…レインボーチーフはいろいろな遊び方ができて人気です。

読み聞かせがはじまると、どのお子さんもきちんとお座りをして聞いています。
今日はどんなお話かな。

お別れのご挨拶もくまさんとうさぎさん。
また来月も遊びに来てくださいね。

すぎのこおはなし会は毎月第3木曜日。
10:30からたくさんのお友達のご参加をお待ちしています。

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

2025年05月18日

【観覧無料】笑う門には福来る「落語2席」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

もうすぐ梅雨の季節が近づいてまいりますが、気持ちは晴れやかに、ぱっと笑いの世界を楽しみましょう。

今年も「横浜市職員落語愛好会」のみなさんにご来館いただきます。
落語を2席。
どんな笑いを届けてくださるのでしょうか。
どうぞお楽しみに!!!

横浜市職員落語愛好会による落語2席

日時:6月8日(日)10:30~11:30
【観覧無料】椅子に座ってご覧いただきます
◎お申し込みは前日まで受付けていますが、なるべく6月1日までに窓口またはお電話でお申し込みください

お問い合わせ・お申し込み
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

笑う門には福来る「落語2席」チラシ

2025年05月01日

【参加者受付中】大人対象のおはなし会「大人のための昔語りの会」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

忙しい毎日をしばし忘れて「大人のための昔語りの会」で癒しのひとときを過ごしませんか。

参加費無料。
お申し込みはなるべく22日(木)までに窓口またはお電話でお願いします。
定員は20人くらいまで。
人数に達したところでお申し込みは締め切らせていただきます。

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

大人のための昔語りの会チラシ

2025年05月01日

コミュニティハウスだより〈5月号〉

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

この春に自主事業からサークルになった団体、サークル活動を目標に定期開催する事業、大人のための読書倶楽部や昔話を聞くおはなし会も開催します。
本とお話を通して心豊かな時を過ごしましょう。

引き続き地域の居場所や活動場所としての施設利用をお待ちしています。

お問い合わせはお気軽にご来館・お電話ください。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

コミュニティハウスだより5月号

2025年04月30日

【活動報告】母の日のフラワーアレンジ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

5月のイベント「母の日」のためのフラワーアレンジをしました。

中学生以上、大人対象の作品は本格的なプリザーブドフラワーを使ったアレンジ。
同じ材料でもそれぞれ違うオリジナリティあふれる作品が完成しました。

とても華やかで、プレゼントにしても自分で飾ってもいいですね。

小学生対象のフラワーアレンジは、アレンジの作品を作ってからメッセージカードも作りました。
色紙でカーネーションを作って、文字やイラストもお手製のカードは、お母さんにプレゼント。
造花やリボンを使ったマスコットのアレンジも、愛嬌たっぷりに仕上がりました。

こんな素敵な母の日のプレゼントをもらって、お母さん嬉しいですね。

ご参加のみなさまありがとうございました。

2025年04月30日

【活動報告】ベビーマッサージ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

1ヶ月健診が終わった赤ちゃんとママのための「ベビーマッサージ」の事業をはじめて開催しました。

当日は、月齢2ヶ月・4ヶ月・5ヶ月というまだ生まれて間もない赤ちゃんが、ママと一緒に心地のいい時間を過ごしました。
座布団に寝かされた小さな赤ちゃんはまるでお人形さんのようです。
最初はおとなしかった子も、途中からは泣き出す子もいましたが、それは自然なことと、講師のお話もみなさん興味深く聞いていらっしゃいました。

あっという間に過ぎていってしまう赤ちゃんとの時間を大切に、親子の絆を深める赤ちゃんにとってもママにとっても有意義な時間となりました。

ご参加のみなさまお疲れ様でした。
講師の米田様ありがとうございました。

2025年04月30日

【参加者受付中】笑って元気!楽笑体操

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

年齢を重ねても元気でイキイキ過ごしませんか?
体も頭も使って、手も足も全身で楽しく介護予防。
介護する側もされる側も、毎日のケアや予防が大切です。

楽笑体操チラシ

笑って元気!楽笑体操
毎月第2木曜日
13:30~14:30
次回開催日 5月8日(木)

参加費 300円
対 象 一般男女どなたでも
持ち物 飲み物、タオル、上履き

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

2025年04月21日

【サークル仲間募集中】健康ボイストレーニング

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

4月まで自主事業として開催していました「歌声ボイストレーニング」は、5月から、施設登録団体としてのサークル活動に移行します。

只今メンバーを大募集!!!

毎日を健康に楽しく過ごしたいみなさんのご参加をお待ちしています。

健康ボイトレ(仮名)
毎月第2木曜日10:00~11:30
参加費:800円(月1回)
講 師:声楽家 川原千晶氏

毎回懐かしの歌謡曲や唱歌を楽譜を見ながら楽しくボイストレーニング。
歌は誤嚥防止にも、心身ともに健康になれる近道です。

次回の教室は5月8日(木)です。

4月10日(木)に開催されました様子。
17名のメンバーのみなさんと。

ご参加のお申し込みやお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

2025年04月07日

市民図書NEWS 2025年春号

市民図書室からのお知らせです。
2025年2月・3月に新しく入った本を紹介します。
本屋大賞ノミネート作品や直木賞受賞の本も取り揃えております。
また、児童書も多く入りましたので、ぜひお散歩がてら図書室に立ち寄ってみてください。

新規購入図書一覧①新規購入図書一覧②

 

文字サイズ
背景色