コンテンツへスキップ

【イベント】ワクワクウキウキパネルシアター参加者募集

お兄ちゃんもお姉ちゃんも集まれ!

◆夏休みは楽しいパネルシアターまつり◆

毎月おはなし会を開催してくださる「すぎのもりぶんこ」さんが、夏休みのイベントとしていろいろなパネルシアターをご用意してくださいます。

小さいお子様向けと、少し大きなお子さんも楽しめる内容と2部構成で開催します。
続けて両方のご参加も可能です。

◆ワクワクウキウキパネルシアター

○日 時 7月31日(月)

○第1部 開演13:00~ 入室は12:50から
乳幼児・未就園児親子 15組

○第2部 開演14:00~ 入室は13:50から
園児親子・小学生以上 合計20人

○参加費無料 ※なるべく室内履きをご持参ください

◎いろいろなお話のパネルシアターを上映します

◎第2部では幻想的なブラックパネルシアターもあります
お部屋が暗くなり光を当てて鑑賞します

○申し込み受付中

お申し込みはお電話または直接ご来館の上お申し込みください

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【イベント】青少年指導員による「竹細工教室」参加者募集

地元都筑区の竹を使って「竹でおもちゃを作ろう」

青少年指導員山田地区のみなさんが、竹からカブトムシや竹トンボまたは竹笛などの工作を教えてくださいます。

夏休みの宿題に、モノを作る楽しさをぜひ一緒に体験してみましょう。

◆竹細工教室「竹でおもちゃを作ろう」

○日 時:7月30日(日)9:30~11:30
○場 所:中川中学校コミュニティハウス 研修室
○定 員:小学生または未就学児は保護者同伴 20人(組)先着順
○参加費:200円
○持ち物:持ち帰り袋、飲み物、タオル、上履き
○申し込み受付中
○講 師:青少年指導員 山田地区担当

お申し込みはお電話または直接ご来館の上お申し込みください

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

◎作品についてのお問い合わせは、下のチラシに記載の青少年指導員山田地区会長様までお問い合わせください

【参加者受付中】夏休みの課題工作と夏の作品づくり

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

夏休みはコミハに行こう!
今年もやります「夏休みの課題工作の作品づくり」

今年の夏休みは小学生対象の講座に加えて、一般大人(中学生以上)対象の「ビーズアクセサリー」の講座も開催します。

夏休みのひとときに、保護者のみなさんもぜひ一緒にご参加ください。

◆夏休みの課題工作 夏の作品づくり
7月29日(土)10:00~12:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〈小学生対象講座〉

①モビール工作[たまごdeモビール]
布を貼ったたまご型のスチボールに、色を塗った動物の切り絵を合体させて、ヒモにぶら下げます。
たまごのお母さんは誰かな?
好きな組み合わせで貼ったりぶら下げたりしてください。

②ビーズストラップ2個[フラワービーズストラップ]
2種類ずつある中からひとつずつ選んで、好きな花を順番にヒモに通して作ります。
フラワービーズの組み合わせでオリジナルアクセサリーを作りましょう。
・参加費:①②各200円
・持ち物:ハサミ、上履き、水分補給のための飲み物
・定 員:①②各8人 先着順
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

〈中学生以上一般大人対象講座〉

③ビーズアクセサリー[チェコガラスのネックレス]
透明感あふれるチェコガラスでネックレスを作りませんか?
テグスに通すだけで素敵な夏のアクセサリーが作れます。
深みのあるブルーまたは華やかなルビーカラーのどちらかをお選びください。
・参加費:③1500円
・持ち物:お持ちの方はアクセサリー工具の「ヤットコ」
※必要な方はメガネをご持参ください
・定 員:10人 先着順

お申し込みはお電話または直接ご来館の上お申し込みください

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【参加者受付中】「折り紙でイキイキ時間」と「七夕コーナー」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

いつの時代も受け継がれる楽しい折り紙をご一緒しませんか。
手先を使って脳トレにもなる、いろいろなものを作ってみましょう。
ボランティアの方や施設スタッフが一緒に作りますので、初めて作るものにも挑戦できますよ。
見本の中から、または作りたいものがありましたらどうぞご自由にお作りください。

施設で用意する折り紙を自由にお使いください。
作るものによって必要になるのりやハサミ、ボンドなどもご用意しますが、足りなくなる場合がありますのでなるべくご持参ください。

◆日 時  7月2日(研修室①)9日(研修室②)各日曜日 10:00~12:00
※9日の研修室②は広い部屋のため参加者多めの場合でも入場いただけますが、2日の研修室①は狭い部屋のため、参加者が多い場合は入場をお待ちいただくことがあるかもしれません

◆対 象  お子さんからご年配の方までどなたでもお気軽にご参加ください

◆参加費  無料

◆定 員  2日研修室①12人くらいまで 9日研修室②30人くらいまで

◆申込み  前日までにお電話または直接ご来館の上お申し込みください

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

そして現在廊下の途中に・・・

7月7日の七夕に合わせて七夕コーナーを作りました。
ご来館の際にどうぞご自由にお願いの短冊を飾ってください。

みなさまのお願い事が叶いますように☆☆☆

【参加者受付中】相続セミナー

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

相続の基本から詳しく学んでみませんか?
令和5年度も引き続き、相続と保険のプロを講師に迎えて連続セミナーを行います。

先駆けて6月3日(土)には、お聞きしたいことなんでも受付中。
続く6月24日(土)7月1日(土)には、それぞれの内容でより深く相続について学びます。

尚、6月24日(土)7月1日(土)の講座募集は、広報よこはま6月号にも掲載されます。
お申し込みは、6月1日(木)からの受け付けとなります。

相続セミナー

6月3日(土)10:00~11:30 【申し込み受付中】
*疑問に思うことなんでもお聞きください

6月24日(土)10:00~11:30 【6月1日(木)申し込み受け付け開始】
「10分で書ける遺言書の書き方」

7月1日(土)10:00~11:30 【6月1日(木)申し込み受け付け開始】
「生前贈与について」

参加費無料 定員20名 先着順

お申し込みはお電話か窓口でお願いします

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【参加者受付中】アジサイリースづくり

アジサイリースづくりは定員になりましたので募集は締め切りました
ご参加お申し込みありがとうございました 5月25日(木)更新

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

6月の自主事業は「アジサイリースづくり」

リースの土台もご自分でツタを曲げて作ります。
アーティフィシャルフラワーのアジサイを、濃淡や高さをつけて接着し、オリジナルなリースづくりをご一緒しましょう。

アジサイリースづくり
~リースの土台からツタを曲げてオリジナルリース制作~

◆日 時 6月11日(日)10:00~12:00
◆参加費 1500円
◆対 象 中学生以上一般大人
◆定 員 8名
◆持ち物 ハサミ グルーガン 持ち帰り袋
◆場 所 中川中学校コミュニティハウス
※6月1日(木)までにお申し込みください

締め切りました
お申し込みありがとうございました

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【参加者受付中】横浜市職員落語愛好会による「落語」と「手品」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

『笑いは健康のもと、笑う門には福来る』

5月の母の日14日は家族みなさんで中川中学校コミュニティハウスにご来館いただき、横浜市職員落語愛好会による「落語」と「手品」をお楽しみください。

日時:令和5年5月14日(日)10:30開演 11:30終演予定
出演:みきてぃー【手品】 杜の家くるみ【落語】
場所:中川中学校コミュニティハウス
定員:合計30人【入場無料】【先着順】
お電話またはご来館の上お申し込みください
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【参加者受付中・一般大人】母の日のフラワーアレンジ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

前回の【小学生対象】と同じ日程で、中学生以上のフラワーアレンジも開催します。

前回掲載しました内容はこちらです
【小学生対象】「母の日のフラワーアレンジ」参加者募集

【一般大人対象】の内容は、長い間飾っておけるプリザーブドフラワーと、いろいろな材料を組み合わせてアレンジします。

ご自宅に飾っても、プレゼントにしても最適です。

◆母の日のフラワーアレンジ
【中学生以上一般大人】
日 時:4月29日(土)30日(日)
10:00~12:00
申し込みにはどちらかを選んでお伝えください
参加費:2000円
持ち物:ハサミ(ワイヤーも切ります)
室内履き 持ち帰り袋
申込み:お電話またはご来館の上お申し込みください

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【小学生対象】「母の日のフラワーアレンジ」参加者募集

今年の母の日は5月14日(日)です。
大切なお母さんに感謝の気持ちとお花を贈りましょう。

小学生でも作れるように、お花はアーティフィシャルフラワー(造花)を使います。
好きな色のカーネーションを選んで可愛い花束にします。
厚めの紙と不織布でラッピングして素敵なブーケを作りましょう。

※対象は【小学生】となっていますが、新中学1年生まで参加できます。

◆母の日のフラワーアレンジ【小学生対象】
カーネーションのミニブーケ
◎「ミニ」と言っても直径18cmくらいに仕上がります
日 時:4月29日(土)30日(日)
10:00~12:00
参加費:1000円
持ち物:ハサミ 上履き 持ち帰り袋
申込み:4月1日(土)より受付開始
お電話またはご来館の上お申し込みください
※申し込み時に4月29日(土)または30(日)
どちらか選んでお伝えください
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

◎このご案内は近隣の小学校に
ひとつ前にご案内しました「囲碁教室」「将棋教室」との両面チラシでお知らせしています

ご案内した小学校
・中川小学校
・牛久保小学校
・南山田小学校

小学校に配布した「囲碁・将棋」「フラワーアレンジ」の両面チラシはこちらをご覧ください
「囲碁・将棋」「フラワーアレンジ」両面チラシ〈PDF〉

同じチラシはコミュニティハウスにも掲示していますので、ご利用の方はお持ちください。
みなさまのご参加をお待ちしています。

【小学生対象】「囲碁教室」「将棋教室」参加者募集

4月からの新講座。
まったく初めてでも本気で「囲碁」「将棋」をやってみたい小学生集まれ!
レベルに合わせて基本のルールから、礼儀まで学びます。
全15回講座で、対局ができるようになるまで実践指導。
講師は地域で活動するアマチュア有段者です。
この機会に今まで知らなかった日本の伝統的なボードゲーム「囲碁」や「将棋」について学んでみましょう。
復習のプリント配布や、モニターを見て学習します。

◆4月からの新講座「囲碁教室」
日 程:4月~9月〈全15回〉
土曜日 14:00~15:00
※15回分の「囲碁教室」の日程は上記チラシごご覧ください

◆4月からの新講座「将棋教室」
日 程:4月~9月〈全15回〉
日曜日 14:00~15:00
※15回分の「将棋教室」の日程は上記チラシをご覧ください

◆「囲碁教室」「将棋教室」共通事項
受講料:1000円 全15回分の講習料とそれぞれ教本付き
※初回受付け時に一括でお支払いください
持ち物:筆記用具 上履き
講 師:地域で活動する各アマチュア有段者
申込み:4月1日(土)より受付開始 お電話またはご来館の上お申し込みください
中川中学校コミュニティハウス TEL/FAX 045-591-3131

◎このご案内は近隣の小学校に
次にご案内します母の日の「フラワーアレンジ」との両面チラシでお知らせしています

ご案内した小学校
・中川小学校
・牛久保小学校
・南山田小学校

小学校に配布した「囲碁・将棋」「フラワーアレンジ」の両面チラシはこちらをご覧ください
「囲碁・将棋」「フラワーアレンジ」両面チラシ〈PDF〉

同じチラシはコミュニティハウスにも掲示していますので、ご利用の方はお持ちください。
みなさまのご参加をお待ちしています。

文字サイズ
背景色