コンテンツへスキップ

【参加者受付中】笑って元気!楽笑体操

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

年齢を重ねても元気でイキイキ過ごしませんか?
体も頭も使って、手も足も全身で楽しく介護予防。
介護する側もされる側も、毎日のケアや予防が有効です。

楽笑体操チラシ

脳トレやストレッチ、道具を使った運動は思ったよりエネルギー消費が多く、ダイエット効果もありそうです。

健康な毎日のためにみなさまのご参加をお待ちしています。

笑って元気!楽笑体操
毎月第2木曜日
13:30~14:30
次回開催日 5月8日(木)

参加費 300円
対 象 一般男女どなたでも
持ち物 飲み物、タオル、上履き

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【サークル仲間募集中】健康ボイストレーニング

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

4月まで自主事業として開催していました「歌声ボイストレーニング」は、5月から、施設登録団体としてのサークル活動に移行します。

只今メンバーを大募集!!!

毎日を健康に楽しく過ごしたいみなさんのご参加をお待ちしています。

健康ボイトレ(仮名)
毎月第2木曜日10:00~11:30
参加費:800円(月1回)
講 師:声楽家 川原千晶氏

毎回懐かしの歌謡曲や唱歌を楽譜を見ながら楽しくボイストレーニング。
歌は誤嚥防止にも、心身ともに健康になれる近道です。

次回の教室は5月8日(木)です。

4月10日(木)に開催されました様子。
17名のメンバーのみなさんと。

ご参加のお申し込みやお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【参加者受付中】母の日のフラワーアレンジ

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

今年は手作りのフラワーアレンジをプレゼントしませんか。

小学校低学年でも作れる可愛いペーパーバッグのミニアレンジと、小学校高学年以上でしたらちょっと頑張って、バスケットにプリザーブドフラワーを使ってワイヤリングなど、本格的なフラワーアレンジを大人の方も一緒に作りましょう。

母の日のフラワーアレンジチラシ

日 時:4月27日(日)10:00~12:00
○低学年のお子さん向けの作品は1時間くらいで作ることができます
参加費:①500円 ②2500円
①小学校低学年向け ペーパーバッグミニアレンジ ○お花は主に造花
②小学校高学年から大人 バスケットアレンジ ○お花は主にプリザーブドフラワー
定 員:①②各10人 ②は親子参加可能
持ち物:ハサミ、持ち帰り袋
申込み:4月24日(木)までに窓口またはお電話でお願いします

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

 

【参加者受付中】4月17日は〈体験講座〉楽笑体操

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

身体を動かすのが気持ちのいい季節になってきました。

先月に引き続き、体も頭も使う「楽笑体操」を4月も開催いたします。
毎日元気でイキイキ歳を重ねたいみなさまのご参加をお待ちしています。

○日 時 4月17日(木)13:30~14:30
○参加費 〈体験講座〉一人100円
○対 象 老若男女問わずどなたでも、男性も歓迎です
○持ち物 飲み物、タオル、室内履き(上履き)
○定 員 20人

なるべく4月14日までにお申し込みのご連絡をお願いいたします。

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

楽笑体操チラシ

【活動報告】と【小学生募集開始】子どもアート教室

心にノック!アートの扉をあけてみよう!

去年の4月からはじまりました「カッシーの子どもアート教室」
令和7年度も引き続き開催します。
前期の募集がはじまりますのでお知らせいたします。

その前に令和6年度最後の教室風景をご覧ください。

麻のバッグに油性ペンで思い思いの絵を描いて、インクがにじむと世界でたったひとつの素敵なオリジナルバッグができました。

どんなふうに色がにじんで混じるのか、完成しないとわからないところが楽しいですね。

今年度ご参加の小学生のみなさん、ありがとうございました。

それでは令和7年度の募集要項は以下の通りです。
チラシはコミュニティハウス内、都筑区役所内活動センターのラック、横浜国際プールのラックにも置いてあります。
興味のある方はぜひお手に取ってご覧ください。

カッシーの子どもアート教室令和7年度前期募集チラシ

カッシーの子どもアート教室〈前期〉
毎月1回 土曜日 13:30~15:30

◆日 程:4月26日 5月31日 6月28日
7月26日 8月30日 9月27日 各土曜日
◆対 象:小学生 先着10人
◆参加費:1回1000円 教材費+受講料
初回6ヶ月一括払い6000円
○欠席した日は材料のみのお渡しになります
◆持ち物:はさみ、ボンド、エプロンなど
○汚れてもいい服装で参加してください
○B4程度の作品持ち帰り用袋持参
◆申込み:4月19日(土)までに電話または窓口で受付

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

現在施設内廊下の壁には、先日横浜市歴史博物館で行われました「つづきアート&ミュージック・ネクスト第8章」に出展しました、当コミハの生徒さんの作品がダイナミックに所狭しと展示されています。

作品は、令和7年度の教室初回の日4月26日土曜日まで展示しています。

施設ご利用の際にぜひご覧ください。

【参加者受付中】親子の時間を心地よく「ベビーマッサージ」

親子の絆を深めて赤ちゃんの免疫力を高める
ベビーマッサージ

ママにとっても赤ちゃんにとっても心地いい時間を、現役のママ保育士が講習してくださいます。

ベビーマッサージ

たくさんのメリットがある「ベビーマッサージ」
当日は和室の畳の上で、赤ちゃんもママも有意義な時間をお過ごしください。

◎ご参加の赤ちゃんは脱ぎ着のしやすい服装でお越しください
◎上記チラシのスケジュールで行います
◎バスタオルなど下に敷くものをお持ちください
◎上記チラシの「ご参加に関する注意事項」を読んでお申し込みください

尚、ご来館に当たってはベビーカーはコミハ入り口に置いていただけます。
駐車場のご利用もできますので、お申し込み時にお申し出ください。

親子の絆を深めて赤ちゃんの免疫力を高める
ベビーマッサージ

○日 時 4月21日(月)10:00~11:30
○参加費 500円
○講 師 親子の時間を心地よくするアイデアをお届けするママ保育士 米田 響子氏
○申込み 4月17日(木)までにお電話または窓口で受付

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

【参加者受付中】リマインド「楽笑体操」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

2週間後に行われます「楽笑体操」(らくしょうたいそう)のご参加者受付中です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

楽笑(らくしょう)体操〈体験講座〉

別ウィンドウで開きます。

体験講座につき今回のみ参加費は100円です。
今後長く続けたい方はサークル活動として、お仲間と一緒に継続することも可能です。

楽笑体操〈体験講座〉

日 時:3月20日(木・祝)13:30~14:30
参加費:100円
対 象:一般男女
持ち物:飲み物、タオル、室内履き
申込み:3月16日までに電話か窓口でお申し込みください

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131楽笑体操チラシ

【参加者募集中】コミハdeクラブ「ハンドメイドはじめませんか」

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

現在「コミハdeクラブ」で活動している『折り紙サークル』に加えて、4月からはじまる『ハンドメイド部』。
手芸や洋裁、クラフト系のものづくりが大好きな方のご参加を大募集しています。

コミハdeクラブは講師が来て教えてくださるコミュニティハウスの事業ではありませんが、自分達で作りたいものを考えて用意して、知っている人が知らない人に教えてあげたり、知らない人が知っている人に教えてもらったり、年代も性別も関係なく、地域のつながりを大事に物を作る楽しさを教えあう伝えあう時間にしたいと考えています。

テキストのひとつとして、NHK出版の「すてきにハンドメイド」の本をコミュニティハウスで定期購読する予定です。
それをもとに、おしゃれ小物や生活に役立つものを、ご参加のみなさんで共有しあって、本や付録の貸し出しや、コミュニティハウスでご用意する道具類や材料は無料で借りたり使うことができます。

すてきにハンドメイドからの作品選び以外でも、自分で持ち込むことも可能です。
何を作って何を用意するかはご参加のみなさんの興味のあるものなんでも自由です。
ご自宅で作業するのとは違う楽しさを見つけにいらしてください。

人数がある程度集まりましたら、コミュニティハウスでの円滑なサークル活動を進められるように、サークル維持費として1か月(4回または5回の参加で)100円のご協力金をお願いします。

まだまだはじまったばかりでこれから形作ってゆくものですから、少しだけど興味があるわ・・・またはとっても興味があるわ!!!という方はぜひ窓口までお問い合わせください。

活動日/時間は、毎週日曜日の14時~16時です。
場所は通常基本的に空いている研修室①の小さい方の部屋になりますが、当日の他の登録団体の利用の仕方や自主事業の開催などにより、空いているお部屋(和室や人数が多くて空いていれば研修室②)に変更になることもあります。
また、より自由な参加の仕方をしていただくために、あまり細かい規則はありませんので、上記活動日や時間外でも部屋が空いていれば活動は可能です。

『コミハdeクラブ ハンドメイド部』がみなさんの楽しい余暇利用のひとつとなるように、施設スタッフも一緒に楽しみご用意させていただきます。

現在既存の小物づくりなどですでに活動ははじまっています。
我こそは、こんなことできます・・・こんなことやってみたいです・・・という方は、直接ご来館いただくか、お気軽に窓口までお問合せください。
受付はなるべく9時~17時の間にお願いします。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

ハンドメイドはじめませんかチラシ

【参加者受付中】春のフラワーアレンジ〈ガーベラの壁飾り〉

気持ちだけでも春先取り!!!
お花を飾って心豊かになりましょう。

春のフラワーアレンジ
ガーベラを使った壁飾り

プリザーブドフラワーのガーベラとアジサイ、アーティフィシャルフラワーの小花などをアレンジします。
白樺の板を使ったカゴのようなベースに挿したり括り付けたり。
工作のようなフラワーアレンジで、素敵な壁掛けを作りましょう。

[日 時]3月1日(土)
10:00~12:00
[参加費]2000円
[定 員]6人
[対 象]一般大人(中学生以上)
保護者同伴で小学生も可
[持ち物]ハサミ、持ち帰り袋
[申込み]2月24日までに電話か窓口までお願します

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

春のフラワーアレンジ〈ガーベラの壁飾り〉チラシ

【参加者受付中】楽笑(らくしょう)体操〈体験講座〉

いつも中川中学校コミュニティハウスをご利用いただきましてありがとうございます。

寒い日が続いていますね。
身体動かしていますか?

まだまだ元気だから・・・もう少し年を取ってから・・・なんて思っている方。
少しでも早いうちからはじめましょう。
日頃気になっていることは、体を動かして、脳トレで予防することによってますます元気に歳を重ねることができます。

男性も女性も、もちろんまだお若い方も、介護予防の知識を得て、ご家族やこれからの自分の生活に役立てましょう。

体験講座につき今回のみ参加費は100円です。
今後長く続けたい方はサークル活動として、お仲間と一緒に継続することも可能です。

楽笑体操〈体験講座〉

日 時:3月20日(木・祝)13:30~14:30
参加費:100円
対 象:一般男女
持ち物:飲み物、タオル、室内履き
申込み:3月16日までに電話か窓口でお申し込みください

お申し込み・お問い合わせ
中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

[お詫び]

当初予定していました2月10日(月)の開催は、参加人数のお申し込みがなかったため3日前に中止とさせていただきました。

ご連絡が行き届かなかったみなさま大変申し訳ありませんでした。
3月20日(木・祝)はすでにお申し込みをいただいていますので予定通り開催いたします。
たくさんのみなさまのご参加をお待ちしています。

中川中学校コミュニティハウス
TEL/FAX 045-591-3131

楽笑(らくしょう)体操チラシ

文字サイズ
背景色