コンテンツへスキップ
2020年11月26日

【活動報告】木工クラフト

11月19日(木)~23日(月)、横浜市環境創造局のご協力をいただき、間伐材を使ったマグネット作りをおこないました。のべ200名の参加があり大人気でした。

スタンプを押したり、自由にお絵かきをしてオリジナルのマグネットを作りました。
とても素敵に仕上がりました♪
親子でチャレンジ!楽しくできました♪

 

2020年11月12日

【活動報告】落ち葉ひろい

11月11日(水)毎秋恒例の「落ち葉ひろい」イベントを開催しました。チームに分かれ、ログの池ひろばの落ち葉を集めて、重量を競いました。渋沢地区社協、民生委員の方からは、バルーンアートのプレゼントと、素敵な手品をご披露いただき、近隣公園愛護会の方には、集めた落ち葉の処理までご協力いただきました。おかげさまで、ログのまわりはすっきりきれいに!みなさま本当にありがとうございました。

今年も白熱のチーム戦!優勝チームはなんと18キロも集めてくれました!
たくさん集めよう~!幼児さんも頑張ったね!
地域の方から素敵なプレゼント♪「バルーンもらったよ!」「手品楽しかった!」と子どもたち。
2020年11月03日

【活動報告】ハロウィン

10月15日(木)~31日(土)にハロウィンイベントを行いました。
ネコやおばけのかわいい工作に109名、ログミッションのハロウィンバージョンにもたくさんの参加がありました。

カボチャをペタン
とっても素敵に仕上げてくれました

みんなの個性あふれる作品で、ログハウスがハロウィンキャラクターでにぎやかになりました。

イベント最終日にはお楽しみが♪
2020年10月28日

【活動報告】10月のかもっこくらぶ

10月のかもっこくらぶは10/1(木)おはなし会、10/5(火)おさるんリトミック、10/13(月)木の実で遊ぼう、10/20(火)ベビーマッサージ、10/29(木)あそびLabo.の5回行われました。

1日おはなし会・・・たくさんのお友だちが来てくれて大盛況!終了後には「あつまれ都筑のニューフェイス」で交流しました。
5日おさるんリトミック・・・元気一杯のゴンちゃんと、楽しい音楽にあわせて思いっきりダンスダンス!
13日まんまるプレイパーク・・・みんなでお散歩♪たくさん落ちている柿やどんぐりをゲット!落葉のリースも作りました。
20日ベビーマッサージ・・・お歌に合わせてママにすりすりしてもらい、赤ちゃん達はうっとり♪
29日あそびLabo.・・・ビニール袋にお顔をつけてふくらませたら、あら不思議!おばけに変身!さらに大きなおばけも登場して楽しかったね!
2020年10月13日

【活動報告】9月のかもっこくらぶ

赤ちゃん・未就園児親子さんのためのプログラム『かもっこくらぶ』。感染症予防に気をつけながら9月より再開しました。「楽しみにしてました!」とたくさんの親子さんが参加してくれました。

3日おはなし会・・・久しぶりにいろんなお話を聞いて、楽しい時間をすごしました。小さいお子さんも静かにお話を聞いていました。
7日おさるんリトミック・・・「ゴンちゃん久しぶり~!」みんなで元気いっぱい遊びました。「すごく充実してますね!」とママの声。
14日ベビーマッサージ・・・和やかな雰囲気で赤ちゃんもリラックス~♪「家でもやってみたい」とママたちに好評でした。
24日あそびLabo.・・・好きなボタンやラメを入れたラトルを作りました。キラキラ、ユラユラ、不思議な動きを楽しみました!
28日保育相談・・・茅ヶ崎南保育園の先生と手遊びや工作にチャレンジ。ママたちもちょっと気になっていることを気軽に先生に聞けました。

かもっこくらぶの様子は当館のFacebookでもお知らせしています。ご覧ください。

2020年09月09日

【活動報告】防災訓練

9月9日(水)ログの防災訓練を行いました。たくさんの小学生が、真剣に避難の仕方に耳を傾けていました。ログハウスの避難先は、荏田東第一小学校です。

2020年08月27日

【活動報告】ログガーデン

毎年6月に行っている環境整備活動、今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施されませんでしたが、2年前の環境整備活動で地域の方々が植樹してくださったアジサイやヤマブキが見事な花をつけ、楽しませてくれました。

2年前にボランティアさんが植えてくれたアジサイ。立派に育ちました!
鮮やかな黄色のヤマブキ。見ると元気になります♪

ログガーデンには地域の方々からご寄附いただいたお花もたくさん咲いています。
先日も球根を植えました。どんなお花が咲くか、お楽しみに!

2020年08月11日

【活動報告】8月の活動報告

8月は猛暑日が続き、感染症対策とともに、熱中症にも気をつけながら、楽しく遊んでもらいました。

ボランティアさんが用意してくださった「おさかなを作ろう」 とても涼しげで人気でした!

ログ活「今やりたいことをはっぱに書こう」にもたくさん参加してくれています。

みんなの今やりたいこと、なにかな?
真剣!何を書いているのかな?
たくさんの葉っぱで森の中にいる気分!みんなの希望が叶いますように♪

館内の様子をFacebookでもお知らせしています。ご覧ください。

2020年08月07日

【活動報告】7月の活動報告 

長梅雨のため外で遊べない日が多かった7月でしたが、毎日のように来てくれた親子さんもいました。

七夕にはお願いごとを書いて飾りました。
2階にある「動物なぞなぞ」を一生懸命考え中。なかなか面白いと好評です。
緑道散歩中の方に道をたずねられることも多いのでお散歩マップを用意しました。

感染症対策をとりながらのログ生活、みんなに楽しんでもらうには…とスタッフ一同アイデアを出し合って皆さんのご来館をお待ちしています!

2020年06月18日

【活動報告】防災訓練

ログハウスでは毎年スタッフ全員で、緊急時災害避難場所の「荏田東第一小学校」へのルート確認を行っています。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため休館が続き、6月15日(月)に避難ルート確認をおこないました。

ログハウスの前でルートを確認して出発
実際の避難時を想定し、ルートに危険な箇所がないか確認
10分ほどで避難場所の荏田東第一小学校に到着
最後に防災グッズをスタッフ全員で点検しました

 

文字サイズ
背景色