ログハウスでは、緊急事態宣言に伴うご利用方法の変更はありません。
定期的な館内および遊具などの消毒、換気などの感染対策を、より一層徹底いたします。
2月8日以降の対応については、決まり次第ホームページ等でご案内いたします。ご利用の皆さまには引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
ログハウスでは、緊急事態宣言に伴うご利用方法の変更はありません。
定期的な館内および遊具などの消毒、換気などの感染対策を、より一層徹底いたします。
2月8日以降の対応については、決まり次第ホームページ等でご案内いたします。ご利用の皆さまには引き続きご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
★★イベント★★
☆鳥の巣箱作り☆
(主催:鴨池公園愛護会)
・親子でDIYに挑戦!作った巣箱は持ち帰れます。
2月7日(日) 10:00~12:00
当日先着10組 親子で参加してください。
ログハウスにて当日9:30より受付
参加費300円(1組)
★ノコギリやカナヅチがあればお持ちください。
12月のかもっこくらぶは12/3(木)おはなし会、12/7(月)おさるんリトミック、12/17(木)あそびLabo.、12/25(金)保育相談の4回でした。
★★イベント★★
☆節分☆
・手作りおもちゃであそぼう!
1月25日(月)~2月3日(水)
予約不要・参加費無料
おにっこボーリングや的あてなど
・豆まき
2月3日(水) 15:30~
予約不要・参加費無料
おかしもまくよ~!
昭文社まっぷる「家族でおでかけ」冬号に鴨池公園ログハウスが掲載されました!(P39に掲載)
寒い冬のお出かけにとっておきの場所が多数掲載されています。機会がございましたらご覧ください。
また寒くても雨や雪が降っても、室内でのびのび遊べる鴨池公園ログハウスにぜひご来館下さい。感染症予防のため、こまめに換気をしています。暖かい服装でお越しください。
館内の様子をFacebookでもお知らせしていますのでご覧ください。
令和3年度 鴨池公園こどもログハウスのスタッフを募集します。地域づくりに関心のある方、地域活動の経験のある方のご応募をお待ちしております。
詳細につきましては、下記をご覧ください(つづき区民交流協会のホームページに移動します)。
つづき区民交流協会 令和3年度市民利用施設スタッフ募集
■ 業務内容:利用受付、部屋の点検・清掃、自主事業企画・運営など
■ 時間と給与:昼間8:45~13:00および13:00~17:15 時給1,020円
■勤務開始日:令和3年4月1日より
■募集期間:令和2年12月1日~令和3年1月6日
■応募用紙:こちらよりダウンロードしていただき、ご記入の上ご郵送ください。
※募集要項・応募用紙・個人情報提供同意書
みなさまのご応募をお待ちしております。
★★イベント★★
☆ダンボール工作☆
ダンボールで好きなものを作ってみよう!
(協力:大幸紙工((株))
1月20日(水)
午前 9 : 30 -11 : 45
午後 13 : 00 -16 : 00
予約不要・参加費無料
鴨池公園こどもログハウスは年末年始は12月29日(火)~1月3日(日)までお休みいたします。年内は28日(月)まで開館いたしますので、冬休みもぜひご来館下さい。
年始は4日(月)9:30より開館いたします。
11月のかもっこくらぶは11/5(木)おはなし会、11/9(月)おさるんリトミック、11/17(火)リース作りと秋の山散策、11/24(火)保育相談、11/26(木)あそびLabo.の5回行われました。