コンテンツへスキップ
2025年02月28日

【活動報告】2月のかもっこくらぶ

2月のかもっこくらぶは7日(金)はぐはぐ、10日(月)まんまるプレイパーク、27日(木)ぷらっとカフェの3回が行われました。

7日はぐはぐ…うたを歌ったり、パラバルーンをしたり、鬼と一緒にダンスしたり、あっという間の時間でした。最後はハンドベルの演奏に聞き入りました。
10日まんまるプレイパーク…竹の骨組みに折り紙を貼り付け、風車を作りました。出来上がった風車を手で触ってみたり、走ってみたり、といろいろな回し方をして楽しみました。
27日ぷらっとカフェ…親子でかけっこ、つなひき、玉入れ、さかなつりなど、笑顔で元気いっぱいの運動会。最後にみんな金メダルをもらいました。

 

 

2025年02月05日

【活動報告】節分

1月27日㈪~2月3日㈪に節分イベントを行いました。的あてや、鬼の折り紙などに挑戦する「節分ログミッション」「鬼に変身してみよう!」を楽しみました。期間中たくさんの方にご参加いただきました。

ログハウスには優しい顔の鬼があつまりました

 

いやいや鬼とにらめっこ、退治できたかな
2025年02月05日

【活動報告】1月のかもっこくらぶ

1月のかもっこくらぶは、14日(火)おさるんリトミック、23日(木)おはなし会、29日(水)保育相談の3回が行われました。

14日おさるんリトミック…歌にあわせて元気いっぱいに新年の挨拶をしました。スカーフを使って身体表現遊びをたっぷりした後は、画用紙のくるくるヘビさんにシールで模様をつけました。
23日おはなし会…わらべうた遊び、紙芝居、ペープサート、大型絵本、パネルシアター…と先生たちの優しい声で、たくさんのおはなしの世界を楽しみました。
29日保育相談…ビニール工作で凧作りをしながら和気あいあいと、おはなしができる時間になりました
2024年12月23日

【活動報告】ダンボール工作

12月18日(水)にダンボール工作を行いました。本年も大幸紙工株式会社様より、様々な形のダンボールを提供していただきました。ありがとうございます。

ダンボールを前にして想像力がふくらみ、椅子、テーブル、クリスマスリース、ツリーなど、形を生かしたすばらしい作品がつぎつぎと出来上がりました。作っていくうちにアイデアが浮かび、別のものに変化していくこともありましたよ。
お父さんやお母さんもお子さん以上に熱心でした。
決まった物を作るのもいいですし、どんな風にできるかワクワクしながら作るのも楽しいですね。

家族のために杖を作ったそうです。笑顔で見守ってもらえて安心ですね。
色々な形を組み合わせて、大好きなキリンを作りました。
メリークリスマス!大きなリースを飾って、サンタクロースにすぐに見つけてもらえますように。
2024年12月18日

【活動報告】年賀状をかこう

11月19日(火)~11月30日(土)の12日間、ログハウス近隣のおじいちゃん、おばあちゃんに年賀状を書く「年賀状をかこう」イベントを開催しました。(渋沢地区社会福祉協議会協力事業)
個性豊かで素敵な作品がたくさん出来上がりました。健康を願う優しいメッセージや可愛らしいデザインの年賀状に、きっとたくさんの元気を届けられることと思います。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

2024年12月18日

【活動報告】12月のかもっこくらぶ

12月のかもっこくらぶは、5日(木)でんでんむしさんの人形劇、9日(月)まんまるプレイパークの2回が行われました。

5日でんでんむしの人形劇…くまさんやサンタクロースの登場する人形劇がログハウス劇場で繰り広げられました。ハンドベルやバイオリンの生演奏に、親子で穏やかな楽しいひと時を過ごしました。
9日まんまるプレイパーク…ログハウスの裏山を歩いて、色とりどりの落ち葉を集めました。集めた落ち葉をワイヤーに通して、オリジナルのリースを作りました。

今年もかもっこくらぶにご参加いただきありがとうございました。新年は1月14日(火)おさるんリトミックと工作よりスタートです。

2024年11月30日

【活動報告】11月のかもっこくらぶ

11月のかもっこくらぶは12日(火)おさるんリトミック、28日(木)おはなし会の2回が行われました。

12日おさるんリトミック…スティックをもってログハウスのおそうじに出発。音楽を聞きながら天井や床のお掃除をして、たくさん体を動かしました。クリスマスツリーのシール工作は、ゆったりと楽しみました。
28日おはなし会…おせんべい、食パン、あんぱん、ロールパン、赤いりんご、きのこ…などたくさんの美味しそうな食べ物が歌や絵本、紙芝居にたくさんでてきました。優しい声と木琴の音色にうっとり聞き入りました。
2024年11月22日

【活動報告】秋の木工クラフト

11月15日(金)~17日(月)に《木工クラフト・マグネットをつくろう!》のイベントを行いました。横浜市環境創造局みどりアップ推進課にご協力いただき、間伐材を使った材料で幼児さんから大人まで180名の方にご参加いただきました。

間伐材の大きさは大小さまざま。好きなものを選んでスタンプを押したり、絵を描いたりしていきます。
お友だち同士でオリジナルマグネットづくりを楽しみました
2024年10月25日

【活動報告】10月のかもっこくらぶ

10月のかもっこくらぶは8日(火)おさるんリトミックが行われました。

フラフープの電車で音楽に合わせて走ったり、急停車したりして、からだをたくさん動かしました。
シール工作ではハロウィンのおばけをつくりました。
2024年10月25日

【活動報告】実験ショー!と3種類の工作

10月20日(日)10:00~12:00に「実験ショー!と3種類の工作」を開催しました。
冷た~い液体窒素から白い煙がモクモクでたり、カチコチに凍ったバナナで釘を打ったり、不思議な実験が目の前で見れました。3種類の工作も先生の話をしっかり聞いて集中して完成でき、作った空気砲・スーパーボールロケット・風船ロケットを使ってみんなで楽しく遊びました。
ご参加いただいたみなさまにお礼申し上げます。そして、ご指導をいただきました講師の先生方ありがとうございました。

液体窒素につけた駄菓子を食べると、鼻息が真っ白に! ショータイムに盛り上がりました。
作った風船ロケットを的にめがけて一斉に飛ばしました。
文字サイズ
背景色