6月のかもっこくらぶは、6日(火)おさるんリトミック、15日(木)でんでんむし、22日(木)おはなし会、26日(月)まんまるプレイパーク、27日(火)保育相談の5回が行われました。





6月のかもっこくらぶは、6日(火)おさるんリトミック、15日(木)でんでんむし、22日(木)おはなし会、26日(月)まんまるプレイパーク、27日(火)保育相談の5回が行われました。
6月11日(日)にみんなが楽しみにしてくれていた「ログハウスまつり」を開催しました。
今年のおまつりはあいにくのお天気でスタートしましたが、405名の来館がありました。
4つのゲーム「かくれんぼカモちゃん」「わなげ」「おもちゃすくい」「ストラックアウト」に挑戦して、景品のお菓子やおもちゃをゲットしていました。どのゲームも熱気いっぱいで盛り上がり、みなさん楽しく挑戦してくれました。
雨のお天気を吹き飛ばすようなみんなの歓声と笑い声でいっぱいの一日になりました。
参加してくれたみなさん、アンケートのご記入をしてくれたみなさん、ありがとうございました。
5月のかもっこくらぶは、11日(木)はぐはぐ、18日(木)ぷらっとカフェの2回が行われました。
ログハウスでは毎年スタッフ全員で、緊急時災害避難場所の「荏田東第一小学校」へのルート確認と防災グッズの確認を行っています。今年度は、4月17日(月)におこないました。
令和4年4月~令和4年12月の9か月間「お手紙弁当の手紙をかこう」に、530人のお子さんが参加してくださいました。可愛らしいお手紙や健康を願う優しいお手紙でたくさんの元気が届けられたことと思います。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。
このイベントは現在もログハウスで開催中です。みなさんも、お手紙かいてみませんか。
12月のかもっこくらぶは、5日(月)おさるんリトミック、8日(木)でんでんむしさんの人形劇、16日(金)あそびLabo.、20日(火)保育相談、22日(木)おはなし会の5回が行われました。
12月14日(水)ダンボール工作を行いました。本年も大幸紙工株式会社様より、いろいろな形のダンボールをたくさん提供していただきました。ありがとうございました。
子どもたちはダンボールを前にして目をキラキラさせながら、発想豊かに思い思いに作品を作り上げていました。
午前・午後とあわせて53名が参加し、クリスマスリース、タワーハウス、人、ミニカーレース場、ヘルメットなどの作品が完成しましたよ。作品の一部を紹介しますね。
11月28日(月)~12月10日(土)の13日間、ログハウス近隣のおじいちゃん、おばあちゃんに年賀状をかく「年賀状をかこう」イベントを開催しました。(荏田東二丁目自治会協力事業)
来年の干支「うさぎ」の絵の見本を見たり、オリジナルのかわいい絵を描いてくれたり、素敵な作品がたくさん出来上がりました。健康を願う優しいメッセージや可愛らしいデザインの年賀状に、きっとたくさんの元気を届けられることと思います。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。
11月のかもっこくらぶは、7日(月)おさるんリトミック、14日(月)まんまるプレイパーク、24日(木)おはなし会、29日(火)あそびLabo.の4回が行われました。
11月18日(金)~20日(日)に《木工クラフト・マグネットをつくろう!》のイベントを行いました。横浜市環境創造局みどりアップ推進課にご協力いただき、間伐材を使った材料で幼児さんから大人まで172名の方にご参加いただきました。