6月12日(日)に「ログハウスまつり」を開催しました。
10:00~13:30まで30分/30組ごとに分けた時間で7回行いました。
3年ぶりに開催されたおまつりには302名の来館がありました。
「かくれんぼカモちゃん」「キラキラキャッチ」「ツイスターわなげ」「おもちゃすくい」「ストラックアウト」どのゲームも熱気いっぱいで盛り上がり、みなさん楽しく挑戦してくれました。



6月12日(日)に「ログハウスまつり」を開催しました。
10:00~13:30まで30分/30組ごとに分けた時間で7回行いました。
3年ぶりに開催されたおまつりには302名の来館がありました。
「かくれんぼカモちゃん」「キラキラキャッチ」「ツイスターわなげ」「おもちゃすくい」「ストラックアウト」どのゲームも熱気いっぱいで盛り上がり、みなさん楽しく挑戦してくれました。
5月のかもっこくらぶは、17日(火)おさるんリトミック、23日(月)ベビーマッサージ、26日(木)おはなし会、30日(月)ベビーLabo.の4回が行われました。
5月14日(土)にログハウスで初めての「ネイチャーゲーム」のイベントを行いました。当日はあいにくの雨天スタートでしたが、館内でゲームをしながらヘビやハチに出会った時の対処を学んだり、色々な葉の色、形、感触や匂いを比べたりしました。雨が上がってからは外に出て、お気に入りの葉を探したり、自然が作るおもしろく美しい模様や形を親子で探したりしました。ログハウスの周りにはたくさんの自然があります。ネイチャーゲームをしながら大人も童心にかえり、自然の不思議を発見できた時間になりました。
ご参加いただいたみなさまにお礼申し上げます。また、イベントのご指導をいただきました講師の先生ありがとうございました。
4月のかもっこくらぶは、28日(木)ぷらっとカフェの1回が行われました。
ログハウスでは毎年スタッフ全員で、緊急時災害避難場所の「荏田東第一小学校」へのルート確認と防災グッズの確認を行っています。今年度は、4月18日(月)におこないました。
令和3年8月~令和4年3月の8か月間「お手紙弁当の手紙をかこう」に、487人のお子さんが参加してくださいました。可愛らしいお手紙や健康を願う優しいお手紙でたくさんの元気が届けられたことと思います。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。
このイベントは現在もログハウスで開催中です。みなさんも、お手紙かいてみませんか。
この事業は、NPO法人ロクマルと協力して実施しています。
◎「お手紙弁当」の活動はNPO法人ロクマルのHPでご確認ください。(外部サイト)
3月のかもっこくらぶは、3日(木)おはなし会、7日(月)おさるんリトミックの2回が行われました。
2月6日(日)に鴨池公園愛護会主催の「鳥の巣箱作り」のイベントをログハウス外の池広場で行いました。
巣箱作りの様子は、鴨池公園愛護会のブログでも紹介されています。
当日はみんなの公園愛護会さんと、ヨコハマダディさんの取材がありました。
皆さまお疲れさまでした!
1月24日(月)~2月3日(木)毎年恒例の節分イベントを行いました。人気の鬼っこボウリングや的あては、期間中たくさんの方に楽しんでいただきました。
最終日の2月3日は、節分ゲーム大会を開催!〇✕ゲームや豆はこびゲームで盛り上がりました。「鬼は外、福は内」今年もみんなにたくさんの福が訪れますように♪
1月のかもっこくらぶは、6日(木)おはなし会、12日(水)おさるんリトミック、27日(木)あそびLabo.、の3回が行われました。