コンテンツへスキップ
2021年11月26日

【活動報告】11月のかもっこくらぶ

11月のかもっこくらぶは、4日(木)おはなし会、8日(月)おさるんリトミック、12日(金)保育相談、16日(火)まんまるプレイパーク、25日(木)あそびlabo.の5回が行われました。

4日おはなし会…わらべ歌に合わせておしりをぽんぽんしたり、先生のお膝でどっちんかっちんしたりたくさん楽しみました。「あつまれ都筑のニューフェイス」も開催され、4組のニューフェイスさんと交流を深めました。
8日おさるんリトミック…いろんな車に乗って元気いっぱい体を動かしました。工作では、フクロウさんに上手にシールを貼りました。
12日保育相談…怪獣の絵本の読み聞かせにどんぐりころころのお歌で手遊び、ステキなお散歩バッグの工作も楽しみました。
16日まんまるプレイパーク…お外で拾ったどんぐりや綿、キラキラしたモールを大きな松ぼっくりに飾ってツリーを作りました。
25日あそびlabo. 家にあるものを使ったおもちゃで、色々な「通すあそび」をしました。ペットボトルの蓋でつくったあおむしくんを穴あき紙皿に通す手先の遊びや、ダンボールや新聞をつかった大きなおもちゃをくぐる、体全体を通す遊びもしました。講師の先生が、当日の様子をアップしてくださっています。講師の先生のブログはこちら(外部サイト)

 

 

 

 

 

2021年11月21日

【活動報告】木工クラフト

11月19日(金)~22日(月)に《木工クラフト・マグネットをつくろう!》のイベントを行いました。横浜市環境創造局みどりアップ推進課にご協力いただき、間伐材を使った材料で幼児さんから大人まで200名の方にご参加いただきました。

スタンプとカラーペンを使って製作中です
オリジナルの絵を描いたお友だちもいました
2021年11月12日

【活動報告】落ち葉ひろい

11月10日(水)毎秋恒例の「落ち葉ひろい」イベントを開催しました。3チームに分かれ、ログの池ひろばの落ち葉を集めて、重量を競いました。渋沢地区社会福祉協議会の方からは、ヨーヨーやバルーンアートのプレゼントと、素敵な手品をご披露いただき、ささぶねの道公園愛護会の方には、集めた落ち葉の処理までご協力いただきました。おかげさまで、ログのまわりはすっきりきれいに!みなさま本当にありがとうございました。

ログハウスのまわりには落ち葉がたくさん!みんなで力を合わせて集めよう!
ヨイショ、ヨイショ、小さなお友だちも頑張ってくれました♪
二人でほうきとちりとりを上手に使って集めてるね♪
地域の方から手品のプレゼント♪ヨーヨーやバルーンもいただきました!
今年も3チームで白熱の戦いが繰り広げられました。優勝チームはなんと34.7キロも集めてくれました!
2021年11月01日

【イベント】11月のイベント予定

■11月のログ情報■

■イベント■

■新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
イベントが中止、変更となる場合があります。
ホームページにてご確認ください。

■ログけん玉部■
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を見合わせております。

★★★NEW★★★
■しぜんとあそぼ!ログネイチャークラブ(自然遊びゲーム)
自然の中は発見の連続!カードを持って探検に出発だ!
館内にて
探検カードを配布します。
11月7日(日)~

予約不要

お手紙弁当の手紙をかこう
おうちで過ごしている、おじいちゃん、おばあちゃんに「お手紙弁当」の
手紙をかいてみませんか♪

落ち葉ひろい
みんなで落ち葉を集めて公園をきれいにしよう!参加してくれたお友だち先着40人におかしとバルーンのプレゼントがあるよ♪

秋の木工クラフト
間伐材を使ったオリジナルのマグネットを作ろう♪
(協力:環境創造局 みどりアップ推進課)

年賀状をかこう
ログハウスの近隣に住む、おじいちゃん、おばあちゃんに年賀状をかこう♪

■かもっこくらぶ■
(赤ちゃん、未就園児、妊婦さん向けの親子プログラム)
※当日9時半より先着順に受付いたします。

■持ち物■ タオル・水筒(全プログラム共通)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、定員を変更しました。下記をご確認ください。

■おはなし会~おはなしのはなたば~
どんな「おはなし」が聞けるかな♪
「あつまれ都筑のニューフェイス」も開催!都筑区に転入してきた方、ぜひご参加ください。
11月4日(木)10:30-11:00
参加費無料 定員15組

■おさるんリトミック
おさるんと一緒にレッツダンス!製作もあるよ!
11月8日(月)10:30-11:30
参加費¥300 定員15組

■保育相談
茅ヶ崎南保育園の先生と読み聞かせや手遊びをして遊びましょう!
11月12日(金)10:30-11:30
参加費無料 定員15組

■まんまるプレイパーク / 松ぼっくりでツリー作り
公園で落ち葉や木の実をひろったら、大きな松ぼっくりでツリーを作るよ♪
11月16日(火)10:30-11:30
参加費¥300 定員15組

■あそびlabo./「通す」であそぼう
「静の遊び」と「動の遊び」で感覚を刺激し、お子さんの発達を促します。今回は「通す」あそび。指先や体全体を使って通してみよう!
11月25日(木)10:30-11:30
参加費¥300 定員15組

【休館日】
11月15日(月)

■お問合せはログハウス受付または電話:045-942-1569まで
ご参加お待ちしています

2021年10月28日

【活動報告】10月のかもっこくらぶ

10月のかもっこくらぶは、4日(月)おさるんリトミック、7日(木)おはなし会、12日(火)まんまるプレイパーク、19日(火)ベビーマッサージ、28日(木)あそびlabo.の5回が行われました。

4日おさるんリトミック…久しぶりのおさるんリトミックに、みんなハイテンション!りすさんとぶどうのかわいい制作も楽しみました。
7日おはなし会…みんなで秋の歌を歌ったり、お風呂に集まった動物さんと一緒に ゴシゴシ、ザブ~ンとしたり。ママとたくさん触れ合ってみんなニコニコでした。
12日まんまるプレイパーク…ログの裏山を探検。高い竹、めずらしいどんぐりや葉っぱ。直径1メートルの大きなくもの巣にびっくりしました。
19日ベビーマッサージ…ママの優しいタッチに赤ちゃんは気持ち良さそう。先生の発達心理のお話も好評でした。 講師の先生も当日の様子をアップしてくださっています。講師の先生のブログはこちら(外部サイト)
28日あそびlabo.…空気を使った遊びにママとチャレンジ!ストローでフーっと息をふいたり、大きな袋のフワフワのハロウィンおばけに乗って遊んだりしました。こちらも講師の先生が当日の様子をアップしてくださっています。講師の先生のブログはこちら(外部サイト)

 

2021年10月28日

【イベント】秋の木工クラフト

■イベント■

■秋の木工クラフト →終了しました
(協力:環境創造局 みどりアップ推進課)
間伐材のクラフトでオリジナルのマグネットを作ろう♪

参加無料・予約不要・先着200個 ひとり1日1個 なくなり次第終了
11月19日(金)~23日(火)
(午前)9:30~11:45 (午後)13:00~16:00

2021年10月26日

【活動報告】実験ショー!と3種類の工作

10月24日(日)10:00~12:00に「実験ショー!と3種類の工作」を開催しました。冷た~い液体窒素から白い煙がモクモクでたり、カチコチに凍ったバナナで釘を打ったり、不思議な実験が目の前で見れました。3種類の工作も先生の話をしっかり聞いて集中して完成でき、飛ばしたロケットを探して楽しく遊びました。
ご参加いただいたみなさまにお礼申し上げます。そして、工作のご指導をいただきました講師の先生方ありがとうございました。

不思議な筒から白い煙がモクモクでてきて、みんなびっくり!
空気がボワッとでてくる「空気砲」作っています!うまくできるかなぁ

 

2021年10月25日

【お知らせ】ご利用方法について(令和3年10月25日(月)~)

現在のご利用方法についてご案内いたします。

・一度に遊べる人数を67人とします。

・団体の新規利用と予約受付が可能です。(予約は月単位で半年先まで)

ログハウスご利用方法はこちらより

※実施内容は変更になる場合があります。館内掲示、ホームページ等でご確認をお願いいたします。

※定期的な館内および遊具等の消毒、換気などの感染症対策を継続いたします。ご理解ご協力をお願いいたします。

2021年10月09日

【お知らせ】かもいけランド冬号発行

かもいけランド冬号(2021年11月~2022年3月)が発行されました

 

ご参加お待ちしております!

2021年10月05日

【イベント】おちばひろい

■イベント■
■おちばひろい
みんなで落ち葉を集めて公園をきれいにしよう!参加してくれたお友だち先着40人に、おかしとバルーンのプレゼントがあるよ♪
参加費無料・予約不要・雨天中止
11月10日(水)15:00~16:00

文字サイズ
背景色