コンテンツへスキップ
2022年01月21日

【活動報告】ダンボール工作 感謝状を贈呈

1月19日(水)ダンボール工作イベントを行いました。幼稚園帰りの親子さんや小学生が、様々な形のダンボールに目をキラキラさせて工作を楽しみました。今年はドールハウスやパソコンが人気。モールやシールで飾り、おしゃれで個性豊かな作品に仕上げていました。

シールやくるくるのリボンをつけて、かわいいパソコンができました

ログハウスを始め、施設に様々のダンボールを提供してくださる、大幸紙工株式会社 横浜工場様に感謝状の贈呈をさせていただきました。あらためて長年のご厚意に感謝いたします。

大幸紙工株式会社 ご担当者様(左側)へ感謝状の贈呈

また、今回、感謝状の筆耕を依頼した都筑区民活動センター「プログラムバンク」のボランティアは、27年前の設立時に看板を書いてくださった方でした。 月日を経て施設運営にご協力をいただき、ありがたいご縁を感じました。

27年前のログハウス設立時に設置した玄関の看板

 

2022年01月21日

【重要】まん延防止等重点措置に係るお知らせ 1/21(金)より

ログハウスでは、まん延防止等重点措置に係るご利用方法の変更はありません。

現在のご利用方法についてご案内いたします。

■遊べる時間
午前   9:30~12:15
午後 13:00~16:30
※12:15~13:00、16:30~17:00は消毒作業のためご利用いただけません。

■一度に遊べる人数は67人です。

■団体の新規利用と予約受付が可能です。
一度に合計35人程度、月単位で半年先までの予約を受付ます。
利用可能日:月~土 (日祝日、イベント開催日をのぞく)
※事前にお電話又は受付で予約をお願いします。
※感染症拡大防止のため、ご予約をいただいていても利用できない場合や、
人数を分けてのご利用をお願いする場合があります。

■使用できない遊具類
こどもエレベーター、地下迷路
※その他の遊具も、状況に応じて利用できない場合があります。

■利用にあたっての留意点
・冷水器はご利用になれません。飲料をお持ちください。
・事前の検温をお願いします。37.5度以上または平熱より1度以上高い発熱・咳・のど
の痛みなどの症状がある場合は入館できません。
・受付にて、お名前、緊急連絡先、体温、健康状態をご記入ください。
・マスクを着用し(小学生以上)、他の人と距離(できるだけ2m、最低1m)をとって遊ん
でください。
・入退館時は、ハンドソープでの手洗いか手指のアルコール消毒をお願いします。

こまめな換気の徹底を行い、館内消毒を実施します。またスタッフの体調管理、マスクの着用を徹底します。
ご利用の皆さまには引き続き、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

2022年01月19日

【イベント】鳥の巣箱作り

■鳥の巣箱作り
2月6日(日)10:00~12:00
鴨池公園に来る野鳥のお家を親子で力をあわせて作ろう!
主催:鴨池公園愛護会
予約不要 中学生以下の子と保護者
当日9時半より先着10組
参加費:300円
持ち物:軍手、飲み物、巣箱持ちかえり袋
※のこぎり・カナヅチも自宅にあればご持参ください
雨天時は延期の可能性があります

2022年01月09日

【イベント】1月の予定

しぜんとあそぼ!ログネイチャークラブ(自然遊びゲーム)
自然の中は発見の連続!カードを持って探検に出発だ!受付で探検カードを配布中

お手紙弁当の手紙をかこう
おうちで過ごしている、おじいちゃん、おばあちゃんに「お手紙弁当」の手紙をかいてみませんか♪

ダンボール工作
1月19日(水) 午前9:30~11:45 午後13:00~16:00
ダンボールで好きなものを作ってみよう!

節分
1月24日(月)~2月3日(木)
鬼っこボウリングや的あてで遊ぼう!
 豆まき
2月3日(木)15:30~

 


かもっこくらぶ(全プログラム共通)
毎月開催の赤ちゃん、未就園児、妊婦さん向けログおたのしみ親子イベントです。

当日9時半より先着順受付
持ち物 タオル・水筒
※10/1緊急事態宣言解除に伴い定員を変更しました。下記ご確認ください。

■おはなし会 おはなしのはなたば
1月6日(木) 10:30-11:00
参加費無料 定員15組
どんな「おはなし」が聞けるかな♪

■おさるんリトミック
1月12日(水) 10:30-11:30
参加費¥300 定員15組
おさるんと一緒にレッツダンス!製作もあるよ!

■あそびlabo. 
1月27日(木) 10:30-11:30
参加費¥300 定員15組
「静の遊び」と「動の遊び」で感覚を刺激し、お子さんの発達を促します。
今回は「節分で遊ぼう~指先・手のひら・全身の運動」

体全部を使って日本の伝統行事を体験!


■ログけん玉部
新型コロナウイルス感染防止のため、開催見合わせ中


※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止、変更となる場合があります。ホームページにてご確認ください。


お問合せはログハウス受付または電話045-942-1569まで

2021年12月22日

【活動報告】12月のかもっこくらぶ

12月のかもっこくらぶは、2日(木)おはなし会、6日(月)おさるんリトミック、9日(木)でんでんむしの人形劇、16日(木)あそびLabo.、22日(水)保育相談の5回が行われました。

2日おはなし会…記念すべき60回目。うさぎの手袋人形のお話を聞いたり、パネルシアターではツリーが素敵な飾りでいっぱいになりました。クリスマスソングもみんなで歌いましたよ。
6日おさるんリトミック…色々な乗り物に乗ったイメージを膨らませて、お散歩しながらゾウやリスに変身したり、クリスマスの歌に合わせて踊ったり!工作は紙皿でトナカイの顔をつくりました。
9日でんでんむしの人形劇…サンタとパンダちゃんや、何でも食べちゃうワニの人形劇を観て、光るパネルシアターでジングルベルを聴きました。ハンドベルとバイオリンの生演奏のクリスマスソングはパパ、ママへの癒し時間。
16日あそびLabo. …色の絵本で、セロハンを重ねてみると違う色になる発見や、違う色の水を少しずつ混ぜると変わっていく色水遊びを体験しながらサンタとトナカイのクリスマス工作をしました。講師の先生も当日の様子をブログにアップして下さっています。講師の先生のブログはこちら(外部サイト)
22日保育相談…たまごからニワトリになる手袋人形の手遊びや、ツリーの土台にスパンコールで飾りつけをして楽しんだ後、講師の先生とゆっくり保育相談ができました。

 

2021年12月08日

【活動報告】年賀状をかこう

11月24日(水)~12月4日(土)の11日間、ログハウス近隣のおじいちゃん、おばあちゃんに年賀状を書く「年賀状をかこう」イベントを開催しました。(荏田東二丁目自治会協力事業)
来年の干支「寅」のスタンプやシール、スタッフ手作りの「寅」の形の切り紙などを使い、個性豊かで素敵な作品がたくさん出来上がりました。健康を願う優しいメッセージや可愛らしいデザインの年賀状に、きっとたくさんの元気を届けられることと思います。参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

書いていただいた年賀状は、近隣のおじいちゃん、おばあちゃんのお家に新年に届けられます
2021年12月08日

【イベント】ダンボール工作

■ダンボール工作
1月19日(水) 午前9:30~11:45 午後13:00~16:00
色々な形のダンボールで、
好きなものを作ってみよう。
ドールハウスやケーキ、乗り物やボードゲーム…特大サイズのものや、小さいもの、
毎年創造力豊かな作品が沢山誕生してます。
今年はどんな作品ができるかな!
協力:大幸紙工(株)
予約不要・参加費無料

2021年12月01日

【お知らせ】年末年始の休館について

鴨池公園こどもログハウスは年末年始は12月29日(水)~1月3日(月)でお休みいたします。年内は28日(火)まで開館いたしますので、冬休みもぜひご来館ください。
年始は4日(火)9:30より開館いたします。

2021年12月01日

【イベント】12月のイベント予定

ただいま開催中 予約不要、館内でいつでも参加できます。

しぜんとあそぼ!ログネイチャークラブ(自然遊びゲーム)
自然の中は発見の連続!カードを持って探検に出発だ!受付で探検カードを配布中

お手紙弁当の手紙をかこう
おうちで過ごしている、おじいちゃん、おばあちゃんに「お手紙弁当」の手紙をかいてみませんか♪

年賀状をかこう
ログハウス近隣のおじいちゃん、おばあちゃんに年賀状をかこう♪


かもっこくらぶ(赤ちゃん、未就園児、妊婦さん向けの親子プログラム)
当日9時半より先着順に受付いたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全て定員制です。下記をご確認ください。
持ち物 タオル・水筒(全プログラム共通)

■おはなし会~おはなしのはなたば~
12月2日(木)10:30-11:00
参加費無料 定員15組
12月はどんな「おはなし」が聞けるかな♪

■おさるんリトミック
おさるんと一緒にレッツダンス!製作もあるよ!
12月6日(月)10:30-11:30
参加費¥300 定員15組

■でんでんむし~人形劇と演奏~
12月9日(木)10:30-11:00
参加費¥300 定員15組
楽器の生演奏付きのステキな人形劇♪
人形劇上演中(10:30-11:00)は、参加者の方のみの入館となります。

■あそびlabo.~「クリスマス」であそぼう~
12月16日(木)10:30-11:30
参加費¥300 定員15組
「静の遊び」と「動の遊び」で感覚を刺激し、お子さんの発達を促します。今回は「クリスマス」であそぼう。ステンドグラスを作ってクリスマス気分満喫♪

■保育相談
12月22日(水)10:30-11:30
参加費無料 定員15組
茅ヶ崎南保育園の先生とあそびましょう!読み聞かせ、手遊び、工作など。あそびながら育児の質問もできます。


■ログけん玉部
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を見合わせております。


【休館日】12月20日(月)
【年末年始の休館日】12月29日(水)~令和4年1月3日(月)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントが中止、変更となる場合があります。ホームページにてご確認ください。お問合せはログハウス受付または電話:045-942-1569まで

2021年12月01日

【お知らせ】令和4年度ログハウススタッフ募集

令和4年度 鴨池公園こどもログハウスのスタッフを募集します。地域づくりに関心のある方、地域活動の経験のある方のご応募をお待ちしております。
詳細につきましては、下記をご覧ください(つづき区民交流協会のホームページに移動します)。
つづき区民交流協会  令和4年度市民利用施設スタッフ募集

業務内容:利用受付、部屋の点検・清掃、自主事業企画・運営など

時間と給与:昼間8:45~13:00および13:00~17:15 時給1,040

勤務開始日:令和4年4月1日より

募集期間:令和3年12月1日~令和4年1月6日

応募用紙:こちらよりダウンロードしていただき、ご記入の上ご郵送ください。
※募集要項・応募用紙・個人情報提供同意書

みなさまのご応募をお待ちしております。

文字サイズ
背景色