地区センターサポートチーム「おりがみ隊」の皆さんがロビーにひまわりを咲かせて下さいました!
地区センターサポートチーム「おりがみ隊」の皆さんがロビーにひまわりを咲かせて下さいました!
都筑図書館の司書さんを講師にお招きし、職員向けに貸出図書の修理と新刊本のカバーかけの研修を行いました。
今年の夏は猛暑が予想されます。
地区センターエントランスに緑のカーテンとプランターガーデンを設置しました。
「世界で一枚だけのTシャツをきてまちへとびだそう!」を
合言葉に、各施設(東山田地域ケアプラザ、東山田中コミハ、北山田地区センター、
北山田小コミハ)で思い思いのTシャツを作り、駅前広場でお披露目をしました。
北山田地区センターからの参加者さん
日陰でスタンバイ
発表風景 テーマは?
全員で集合写真・・・MYTシャツで楽しい夏休みをお過ごしください!
また来年お会いしましょう!
今回はハープの弾き語りです。
コンサートを楽しみに来られる常連さんが増えて来ています。
なないろの皆様によるコンサートです。
コンサートには講座に参加された方の素敵なコーラスもありました。
地区センターたより夏号を発行しました。
こちらをご覧ください。
いつも地区センターをご利用いただきありがとうございます。
平成30年9月より、お部屋の予約方法が便利にかわります。
準備が整いましたので、以下ご案内をいたします。
ここが変わります!
1)2ヵ月前から2コマの予約抽選申込みができます
2)インターネットと窓口で利用できます
3)利用料のお支払いは当日入室まで
4)予約できる回数が月4コマに増えます
5)区内3地区センターで利用できます
1)団体登録をしましょう
2)インターネットで抽選申込
3)窓口で抽選申込
4)抽選がおわったら一般申込
5)禁止事項について
※ご利用の際は、窓口やホームページにて必ずご確認ください。
お部屋の申込みには、団体登録が必要です。すでに活動中の団体、インターネットを使わない団体も含めすべての団体が登録番号を取得してください。個人利用者は予約抽選に参加できないため登録は不要です。
登録票に記載、お名前とご住所が確認できる書類をお持ちになり、利用される施設に来館し職員と面談のうえ、お早目の登録をお願いします。
「団体登録票」は、窓口およびホームページ「団体登録票バナー」より入手してください。
現在活動中の団体は施設予約ガイドと合わせて6/8郵送済です。
6月26日(火)13:00~14:30 7月7日(土)13:00~14:30
北山田地区センター会議室
~説明会のご参加ありがとうございました~
ご不明の点は、随時対応していきたいと思っておりますので、
引続きよろしくお願い致します。
新予約システム概要、部屋予約方法の変更点、登録票の 記入方法、今後のスケジュール、質疑応答などを予定しております。利用団体の出席をお願い申し上げます。
※くわしくは、受付窓口までお問い合わせください。
北山田地区センター 電話:045-593-8200
恒例となりました東工大「ジャグてっく」のメンバーによる限界を超えたジャグパフォーマンスとなかなか体験できない餅つき体験とついたおもちをいれたおしるこを美味しくいただきました。
・ジャグリング・パフォーマンス
・餅つき体験
・おしるこ
10/28(土)前夜祭及び10/29(日)の北山田地区センターまつりに多くの方がご参加下さいました。
参加団体の皆さま、ボランティアでお手伝頂きました。
地域の皆々様本当にありがとうございました。