11月16日(日)、22日(土)はイベント開催の為、体育室個人利用を中止とさせいただきます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
尚、16日(日)開催の「のど自慢大会」は、観覧自由となっております。
是非、お出かけください。
カテゴリー: お知らせ
地区センターNEWS 11月号
◆これから受付の講座ご案内
申込開始:開催日の1か月前から電話または窓口にて受付(申込日が休館日の場合は翌日)/先着順
申込受付時間:10時~閉館まで
キャンセル料:材料費のかかる講座は開催1週間前よりキャンセル料が発生します。また、お申込みいただいた講座の参加費は払い戻しができませんのでご了承ください。
■一般向け■
・洋風しめ縄リース>>
・クリスマスシュトーレン>>
・かんたん金継>>
■親子向け■
・凧作り教室・凧揚げ大会>>
・アロマリップ>>
■おはなし会(予約不要・無料)
・保育士さんのおはなし会・・11月13日(木)10:00-11:30
協力:滝ケ谷保育園
・JiJiBaBa隊のおはなし会・・11月28日(金)10:30-11:00
■地域の方達との連携イベント■
こちらの2つのイベントは会場が北山田地区センターです。予約受付・申込み先は異なります。ご注意ください。(詳細は窓口へ)
・第2回北山田のど自慢大会
〇開催日時11月16日(日)13:00-16:50(受付12:30-)
①出場申込み:「北山田商業振興会」のHPをご覧ください。
②観覧希望者:当日会場(北山田地区センター体育室)へお越しください主催:北山田商業振興会
協力:北山田町内会
・第2回 映画上映会「ペコロスの母に会いに行く」
主演:赤木春恵、岩松了 ~愛おしくてホロリ切ない親子のお話~
〇開催日時・・11月22日(土)13:30-16:00
〇参加費:無料
〇定員:200名
〇会場:北山田地区センター体育室
〇申込み受付:東山田地域ケアプラザ 窓口又は電話045-592-5975
〇受付日時:10月14日~ 9:00-16:30 ※事前予約制
主催:Dフレンドリー委員会
協力:東山田地域ケアプラザ/山田地区社会福祉協議会/北山田商業振興会
赤い羽根共同募金を財源とする「都筑区ふれあい助成金」の助成を受けています。


【2025~2026冬 スポーツプログラム】
~100才までのからだづくりプロジェクト~
北山田地区センターで身体を動かして心身ともにリフレッシュ!!
《申込方法》
スポーツプログラムは講座開始1ヶ月前10時から窓口・電話にてお申し込みいただけます。
講座の参加費はご入金後ご返金できませんのでご了承ください。
いただいた個人情報は施設利用管理の目的以外に利用いたしません。
■月曜日
・リラックスヨガ>>
・アクティブヨガ>>
■水曜日
・楽々ボールピラティス>>
・ステップUPピラティス>>
・スキルアップ卓球Ⅲ期>>
■木曜日
・ラジオ体操+健康体操(後期)>>
■金曜日
・リセットヨガ>>

べビーNEWS 11月号
赤ちゃんと保護者様向けのニュースです。予約不要・無料のイベント、要予約・有料の講座があります。
~赤ちゃんと一緒に参加できる講座~(要予約・有料)
◆親子で楽しむ音あそび(1月7日(水)START !!)
様々な楽器を奏でたり、わらべ歌を歌ったり親子で音楽に親しみながら楽しい時間を過ごします。
日 時:1/7・1/21・2/4・2/18・3/4・3/18(水) 10:00~10:50
参加費:4800円(全6回分)
対 象:1歳から未就園児の親子10組
講 師:田中麻夜 (草苑保育専門学校講師)
持ち物:動きやすい服装
申 込:講座開始1か月前10:00~ 電話または窓口
◆産後エクササイズマミーナ体操(1月26日(月)START !!)
思うように体形が戻らない、自宅でのケアの方法が知りたいという方におすすめします。
日 時:1/26・2/2・2/16・3/2・3/16(月) 10:30~11:20
参加費:4000円(全5回分)
対 象:生後3か月から2歳までの赤ちゃんと ママ10組
講 師:小川美佳 (母子健康運動協会産後運動指者)
持ち物:ヨガマット(ある方)・貸出あり
申 込:講座開始1か月前10:00~ 電話または窓口
◆おもちゃドクター◆
こわれてしまった大切なおもちゃをお子さんの目の前でドクターが直します。親子でご参加ください。
日 時:12/20(土)
①13:30-14:30 ②14:30-15:30 ③15:30-16:30
定 員:①~③の時間帯ごとに親子1組
初診料:100円(部品代が実費でかかる場合あり)
おもちゃドクター:本田秀G
申 込:11/20(木)10:00~
※キャンセルする場合は必ずご連絡ください
~予約不要・無料のイベント~
・保育士さんのおはなし会
保育園ってどんなところ?保育園についてのお話もお伺いできます。
11月13日(木)10:00~11:30
場所:プレイルーム
協力:滝ケ谷保育園
(園の都合で急遽中止とさせていただくことがあります。ご了承ください。)
・プレイルームであそぼう!
毎月第3木曜日は親子で楽しく遊びます。
プレイルームに来てくれた親子同士楽しく遊んで交流を深めましょう。
今月は【ビリビリくしゃくしゃ】するよ。
11月20日(木)10:45~11:15
・毎週火曜日10:00~12:00は子育て相談の日
プレイルームに子育て支援員の方がいらっしゃいます。お子さんを遊ばせながら気軽に育児相談ができます。
11月は4日・11日・18日・25日(火)
◆地区センターからのおすすめ本
きみとぎゅっ / いぬい さえこ
ねむりのこびと / よしむら あきこ
パンダおやこたいそう / いりやま さとし
ぱんぱんかばん / かどひろみ

地区センターNEWS 10月号
◆これから受付の講座ご案内
申込開始:開催日の1か月前から電話または窓口にて受付(申込日が休館日の場合は翌日)/先着順
申込受付時間:10時~閉館まで
キャンセル料:材料費のかかる講座は開催1週間前よりキャンセル料が発生します。また、お申込みいただいた講座の参加費は払い戻しができませんのでご了承ください。
■一般向け■
・都筑の野菜で町中華>>
・スキルアップ卓球3期>>
・ツボとお灸>>
・薔薇の絵巻寿司>>
・洋風しめ縄リース>>
・クリスマスシュトーレン>>
・フレイル予防!健康を気遣うシニアのための料理教室&健康体操>>
■親子向け■
・あかちゃんと絵本であそぼう!>>
■おはなし会(予約不要・無料)
・保育士さんのおはなし会・・10月16日(木)10:00-11:30
協力:滝ケ谷保育園
・ハロウィンおはなし会・・10月19日(日)10:30-11:15
読み手:おはなし玉手箱
・JiJiBaBa隊のおはなし会・・10月24日(金)10:30-11:00
■地域の方達との連携イベント■
・「わたしたちの町でビー・コルセアーズを探せ!」>>
・秋のからだ相談会・・・猛暑の後の身体のチェックを!
〇開催日時・・10月18日(土)13:00-15:00
〇参加費:無料 予約不要
主催:からだ相談会
協力:リハプライドつづき/わらび接骨院デイサービス/(株)ヤマシタ/
テラス横浜/保健活動推進員/東山田地域ケアプラザ
・第2回 映画上映会「ペコロスの母に会いに行く」
主演:赤木春恵、岩松了 ~愛おしくてホロリ切ない親子のお話~
〇開催日時・・11月22日(土)13:30-16:00
〇参加費:無料
〇定員:200名
〇会場:北山田地区センター体育室
〇申込み受付:東山田地域ケアプラザ 窓口又は電話045-592-5975
〇受付日時:10月14日~ 9:00-16:30 ※事前予約制
主催:Dフレンドリー委員会
協力:東山田地域ケアプラザ/山田地区社会福祉協議会/北山田商業振興会
赤い羽根共同募金を財源とする「都筑区ふれあい助成金」の助成を受けています。


べビーNEWS 10月号
赤ちゃんと保護者様向けのニュースです。予約不要・無料のイベント、要予約・有料の講座があります。
~赤ちゃんと一緒に参加できる講座~(要予約・有料)
◆赤ちゃんと絵本であそぼう◆
絵本の読み聞かせやわらべ歌を歌って赤ちゃんと楽しく過ごしましょう。日 時:10/15・10/29(水) 10:00~11:30
参加費:1000円(全2回分)
対 象:0歳から2歳未満の親子12組
読み手:つづきっこ読書応援団
申 込:講座開始1か月前10:00~電話または窓口
◆おもちゃドクター◆
こわれてしまった大切なおもちゃをお子さんの目の前でドクターが直します。親子でご参加ください。
日 時:10/18(土)
①13:30-14:30 ②14:30-15:30 ③15:30-16:30
定 員:①~③の時間帯ごとに親子1組
初診料:100円(部品代が実費でかかる場合あり)
おもちゃドクター:本田秀G
申 込:9/18(木)10:00~
~予約不要・無料のイベント~
・保育士さんのおはなし会
保育園ってどんなところ?保育園についてのお話もお伺いできます。
10月16日(木)10:00~11:30
場所:プレイルーム
協力:滝ケ谷保育園
(園の都合で急遽中止とさせていただくことがあります。ご了承ください。)
・プレイルームであそぼう!
毎月第3木曜日は親子で楽しく遊びます。
プレイルームに来てくれた親子同士楽しく遊んで交流を深めましょう。
11月20日(木)10:45~11:15
※※10月はお休みです※※
・JiJiBaBa隊のおはなし会
紙芝居や絵本の読み聞かせの後は、わらべうた・手遊び歌をJiJiBaBa隊の皆さんと一緒にしましょう。
10月24日(金)10:30~11:00
場所:プレイルーム
協力:つどおうJiJIBaBa隊
・毎週火曜日は子育て相談の日
毎週火曜日10:00~12:00はプレイルームに子育て支援員の方がいらっしゃいます。お子さんを遊ばせながら気軽に育児相談ができます。
10月は7日・21日・28日(火)
~地区センターで借りられるおすすめ本~
●でんしゃくるかな? / きくち ちき
●きみのことがだいすき / いぬい さえこ
●ねえねえ あのね / しもかわ ゆみ
●きょうりゅうあっちむいてホイ! / 山口まさよし
●たんじょうびおめでとう / わかやまけん

【お知らせ】10/1~体育室個人利用再開
現在、空調設備の故障により冷房が使用できない状態となっております。応急処置を行いましたが復旧せず、引き続き修理対応を進めております。
中止しておりました個人利用を条件付きで10/1~再開します。
ご利用になる前日16時より窓口・お電話での予約を受付けます。ご利用当日、体育室の暑さ指数が31(運動は原則中止)になりましたら、個人利用は中止します。その場合、予約をしていても利用できません。念のため、来館する前にお電話で確認されることをおすすめします。
※予約をしていなくても当日空いていればご利用できます
【お知らせ】10月1日(水)赤ちゃん会開催
9月開催予定でした当館会場「赤ちゃん会」につきましては、会場の空調設備が故障しており冷房が使用できないため中止いたしましたが、10月1日(水)は実施いたします。なお、会場の空調は現在も故障中のため、当日気温が高くなることが予想される場合には、扇風機の設置対応を行いながら実施いたします。ご不便をおかけし申し訳ありません。
〈都筑区ホームページ〉https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kosodate_kyoiku/kosodateshien/akachankai.html
【お知らせ】9月11日(木) 保育士さんのおはなし会中止
9/11(木)に予定しておりました【保育士さんのおはなし会】は諸事情により中止となりました。楽しみにしてくださっていた皆様には、大変申し訳ございません。次回は10月16日(木)10:00から開催予定です。次回のご来館をお待ちしております。
【お知らせ】9月3日赤ちゃん会中止
9月3日(水曜日)開催の赤ちゃん会は当施設体育室の空調が故障しており、冷房が使用できないため中止いたします。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。9月の当施設に参加予定であった方については、9月の他会場にご参加ください。他会場での参加が難しい場合、10月の当施設会場にご参加ください(8月生まれで9月に参加予定であった方も参加可能です)。
なお、10月1日(水曜日)開催分の実施可否については9月24日(水曜日)までに下記の都筑区ホームページにてお知らせいたします。
〈都筑区ホームページ〉https://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kosodate_kyoiku/kosodateshien/akachankai.html