コンテンツへスキップ

【スキルアップ卓球2期】

卓球する女の子のイラスト

卓球のレベルアップを目指してみませんか?
初心者の方にも対応します。

日 時:8/7・8/21・9/11・9/18・10/2・10/16・11/13・11/20(水)18:30-20:30
参加費:4,800円(全8回分)
対 象:中学生以上(※中学生は要保護者の送迎)
定 員:25名
講 師:都筑区卓球協会
持ち物:ラケット(あれば)・体育館シューズ
飲み物 ※ラケットの貸出しあり
申込み:7/7(日)10:00~

 

【ちょっぴり怖い夜のおはなし会】

ちょっぴり怖いおはなし

夕方にあつまって怖い話を聞いてすずしくなろう!

日時:7月27日(土)17:30~18:30
参加費:無料
対象:小学生の親子15組
協力:都筑図書館・つづきっこ読書応援団
持ち物:飲み物
※開催日1か月前10時より、電話又は受付にて先着順

 

【シーグラスアクセサリー】

シーグラスアクセサリー

長い間、海を旅して角のとれたシーグラスでネックレスを作ります。

日時:7月22日(月)10:00~11:30
参加費:800円
対象:小学生および小学生の親子 20人
講師:山﨑雅美(イロドリワークショップ)
持ち物:飲み物
※開催日1か月前10時より、電話又は受付にて先着順

<キャンセルについて>
開催日の1週間前まで。それ以降はキャンセル料が発生します。

 

【キッズパン教室~クッキーパン】

パンとクッキーを同時に楽しめるお菓子パンを作ります
※アーモンドを使用します

日時:8月2日(金)
10:00~12:00 (集合9:45ロビー)
参加費:1,800円
対象:小学生 各16名
講師:藤崎美穂(チュチュのパン)
持ち物:エプロン・三角巾・ハンドタオル・飲み物

※こちらの講座は抽選になります
●申込用紙に必要事項をご記入の上、返信用63円ハガキを添えて受付でお申込み、または往復ハガキにて「お名前」「ご住所」「電話番号」「学年」「講座名」をご記入の上、北山田地区センター宛にお送りください。
申込み期間:6/1~6/末 ※必着 抽選結果:7月初旬に発送

<キャンセルについて>
開催日(複数日あるものは初回開催日)の1週間前まで。
それ以降はキャンセル料が発生します。

 

【パラコードキーホルダー】

パラコードキーホルダー

丈夫なパラシュートの紐で名前入りキーホルダーを作ります。

日時:7月26日(金10:00~11:30
参加費:1,000円
対象:小学生 20名
講師:山﨑雅美(イロドリワークショップ)
持ち物:飲み物
※開催日1か月前10時より、電話又は受付にて先着順

<キャンセルについて>
開催日の1週間前まで。それ以降はキャンセル料が発生します。

 

【かんたん金継講座】

金継講座

日本古来の技法「金継ぎ」を体験しませんか?
かぶれない「新うるし」を使用します。欠けたり割れた器をお持ちください。

日 時:7/14(日)①9:30-11:30 ②12:30-14:30
※①②とも同じ内容です
参加費:3,000円(材料費込)
定 員:各12名
講 師:柳澤綾佳(金継の柳家)
持ち物:直したい器(2~3個)
持ち帰り用のタッパーや箱・拡大鏡(必要な方のみ)
申込み:6/14(金)10:00~

【あじさいのリース】

あじさいのリース

梅雨の季節を彩るかわいらしいリースを作ります

日 時:6/26(水)10:00-11:30
参加費:2,800円(材料費込)
定 員:24名
講 師:宮原勇貴
(FLOWER GIFT SHOP yuu)
持ち物:エプロン・ビニール手袋・
花ばさみ・持ち帰り用の袋
申込み:5/26(日)10:00~

【大人女子の知っておきたい更年期~心と体をほぐしましょう~】

心と体をほぐすエクササイズ

体幹エクササイズと40代からの健康のお話

日 時:6/22・6/29・7/6・7/13(土)
10:00-11:30
参加費:2,800円(全4回分)
定員:16名
講師:大塚扶美
(理学療法士・
更年期ケアセラピスト)
申込み:5/22(水)10:00~

【おもちゃドクター6月】

おもちゃドクター

こわれてしまった大切なおもちゃをドクターが直します。親子でご参加ください。

日 時:6/15(土)
① 13:30-14:30
② 14:30-15:30
③ 15:30-16:30
定 員:①~③の時間帯ごとに親子1組
初診料:100円
(部品代が実費でかかる場合あり)
おもちゃドクター:本田秀G
申込み:5/15(金)10:00~

※好評につき6月より毎月第3土曜日開催に!

 

【お灸でセルフケア~呼吸器・風邪症状と季節のツボ~】

お灸でセルフケア

梅雨の季節を乗り切る、胸・呼吸器・風邪の症状(せき、たん、くしゃみ、喉の痛み)のセルフケアを学びます。シールタイプのお灸を使用。

日 時:6/5(水)10:00-11:00
参加費:1,500円(材料費込)
定 員:10名
講 師:宋順姫(Moran鍼灸治療院)
服 装:ひじ、ひざが出せる服装
申込み:5/5(日)10:00~

文字サイズ
背景色