手作りのお正月飾りで新年を迎えませんか?
講師はえだきん商店街のフラワーショップ『YUU』の宮原さんです。
■日時:12月17日 土曜日 10時~11時30分
■参加費:2500円(材料費・講師料込み)
■対象:どなたでも。
■ 募集人員:15名(先着順)
■ 持ち物等:エプロン・軍手・お持ち帰り際の袋・飲み物・室内履き
■ 申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日休み)
ご参加お待ちしております。チラシはこちらお正月飾り作り
保護者と音楽に合わせて楽しむ中で、お子様の運動能力がアップしていきます。
体を動かしお子様と楽しみませんか?
■日時:11月17日・12月1日・12月15日いずれも木曜日 10時~11時
■参加費:1500円(全3回)
■対象:1歳半(しっかり歩き始めた子)~未就園児とその保護者
■ 募集人員:8組(先着順)
■ 持ち物等:動きやすい服装・タオル・飲み物・室内履きをご持参下さい。おこさまは、転倒防止のため素足でお願いいたします。
■ 申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日休み)
チラシはこちらR4リズム体操教室Ⅰ(チラシ)
関節痛改善・姿勢歩行改善・転倒骨折予防・認知症予防の簡単な運動を実施します。
今期第3弾!!5回シリーズです。
■日時:1月18日・2月1日・2月15日・3月1日・3月15日の全5回 いずれも水曜日 10時~11時15分
■参加費:2000円(5回分)1回の参加も可能です。(1回500円)
■対象:健康や体操に関心のある男性
■ 募集人員 15名(先着順)
■ 持ち物等 動きやすい服装。飲み物・室内履きをご持参下さい。
■ 申込み 電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火曜日・金曜日は休館日)
ご参加お待ちしております
お知らせはこちらから男の体操教室(3)
12月29日木曜日~1月3日火曜日まで年末年始の休館とさせていただきます。
1月4日水曜日は9時からの開館です。
休館中は、図書の返却もできません。1月4日以降に返却をお願いします。
家だと、何かと大変な書初めの宿題を宮仙書道会の中野先生ご指導のもとみんなで楽しく仕上げましょう。習字を習ってない1.2年生もぜひ。
◊日時:12月26日月曜日10時~12時
◊対象:小学生 先着15人。
◊参加費:300円(練習用半紙・墨汁代を含む)
◊内容:題材は自由。宿題の書初め、書きたい文字など。
◊持ち物:習字セット(筆・硯・下敷き)、新聞紙。上履き。宿題の清書用半紙やお手本などは自由。1.2年生の習字セット貸し出しもあります。汚れてもよい服できて下さい。
◊指導:宮仙書道会
◊申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日休み)
ご参加お待ちしております。チラシはこちら冬 書道チラシ
久しぶりの開催となりました。お家時間が多かったので健康への心配されている方も多いのではないでしょうか…。ぶらりとお一人で、またお友達を誘って、健康チェックをして、みませんか?
健康チェックコーナー(体組成計・血管年齢・身長測定・立ち上がりテスト等)食生活改善推進コーナー(食事バランスガイドについて等)加賀原ケアプラザ相談コーナー(認知症予防・測定結果の相談等)講話コーナー(薬剤師による感染症について・薬膳講座)など盛りだくさん。健康の大切さを再確認しよう。
■日時:11月30日水曜日・10時~12時
■参加費:無料(事前申し込み)
■対象:一般どなたでも
■ 募集人員:40名(30分ごとに10名ずつ)
■ 申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日お休み)
チラシはこちら。第8回(令和4年度)川和健康フェスタ チラシ
ご参加お待ちしております。
◆年末清掃・利用者会議を行います◆
令和4年11月26日(土) 清掃9:30~10:20 利用者会議10:30~
■自主事業参加者募のお知らせ
◆干支のウサギつくり
日時:11月12日(土曜日)10時~12時
参加費:1000円(材料費・講習料込み)
♦親子でリズム体操教室
日時:11月17日・12月1日・15日(木曜日)10時~11時
対象:1歳半(しっかり歩きはじめたころ)くらいからの未就園児とその保護者
参加費:3回で1500円
ちらしはこちらよりR4リズム体操教室
◆クリスマスのハーフリース作り
日時:11月19日(土曜日)10時~11時30分
参加費:2500円(材料費・講習料込み)
チラシはこちら11.19クリスマスのハーフリース
♦第8回『健康フェスタ』
日時:11月30日(水曜日)10時~12時(30分ごとの入れ替え)
参加費:無料(事前に時間帯予約をお願いします。)
ちらしはこちらより第8回(令和4年度)川和健康フェスタ チラシ
■親子広場
♦かわわわーい 毎月第2木曜日 10時~12時
11月は10日(木曜日)です。ご参加お待ちしております。
■新着図書のお知らせ
・芥川賞・直木賞・本屋大賞など話題の本・寄贈図書・再活用図書・コミックも入りました。
コミュニティハウスだよりはこちらです。4.11コミハウスだより
少し早めにクリスマス用のハーフリースを作ります。
■日時:11月19日 土曜日 10時~11時30分
■参加費:2500円(材料費・講師料込み)
■対象:どなたでも。
■ 募集人員:15名(先着順)
■ 持ち物等:エプロン・軍手・お持ち帰り際の袋・筆記用具・飲み物・室内履き
■ 申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日休み)
ご参加お待ちしております11.19クリスマスのハーフリース(チラシ)
来年の干支、うさぎの置物を作ります。つるし雛のように周りをチクチク縫って綿を入れてふわふわのうさぎを作ります。川和コ小ミュニティハウスで活動している『ひなの会』の皆様のご指導です。
■日時:11月12日 土曜日 10時~12時
■参加費:1000円(材料費・講師料込み)
■対象:どなたでも参加可能です。
■ 募集人員:15名(先着順)
■ 持ち物等:裁縫道具・持ち帰り用袋・飲み物・室内履きをご持参下さい。
■ 申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日休み)
ご参加お待ちしております11.12干支づくり
定員に満たなかった為、実施しません。
3ヶ月~1歳くらいのお子さまとふれあいながらゆっくりとヨガを楽しみましょう。
■日時:10月19日・11月2日・11月16日・11月30日いずれも水曜日 13時~14時
■参加費:1回500円です。
■対象:3ヶ月~1歳のお子様と保護者
■ 募集人員:8組(先着順)
■ 持ち物等:動きやすい服装・タオル・飲み物・室内履きをご持参下さい。
■ 申込み:電話、ファックス(045-934-8666) 又は、直接窓口へ
開館時間9時~21時(火・金曜日休み)
チラシはこちらR4ベビーヨガⅡ
ご参加お待ちしております