コンテンツへスキップ
2024年07月10日

【活動報告】お口の健康講座7/5(金)

都筑区役所福祉保健課健康づくり係 原口氏を講師にお招きし、
「食べる楽しみいつまでも~お口の健康から全身の健康へ~」を
テーマに講座を行いました。
8020運動・歯周病・オーラルフレイルについて
資料を使って説明していただきました。
また、咀嚼ガムを実際に噛んで、咀嚼力をチェックしました。
ささいな衰え(例:むせる・食べこぼすなど)が
積み重なるとオーラルフレイル(加齢などと共におこるお口の機能の低下)へ
繋がるそうです。
~予防のために出来ること~
★かかりつけ医で定期健診
★毎日の正しいお口のケア
★お口の体操(筋トレ)
日々の積み重ねが予防になるそうです。
お口の事を知るよいきっかけとなる講座でした。

文字サイズ
背景色