端午の節句にかわいいこいのぼり童子を作ってみませんか?
日時:令和2年4月9日(木)13:30~17:00
参加費:1000円
持ち物:裁縫道具
申し込み:2月27日(木)より先着6名
講師:グループいちえ(田口さん)
申込先:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240
詳しくはこちらkoinoboridouji
端午の節句にかわいいこいのぼり童子を作ってみませんか?
日時:令和2年4月9日(木)13:30~17:00
参加費:1000円
持ち物:裁縫道具
申し込み:2月27日(木)より先着6名
講師:グループいちえ(田口さん)
申込先:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240
詳しくはこちらkoinoboridouji
※横浜市の新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた対応を受けて、開催中止といたしましたので、ご理解、ご協力をお願いします。
毎週月曜日の「子育て支援」ですが、
1月13日(月)は祝日のためお休みです。
よろしくお願いいたします。
年頭よりエアコンが故障しています。石油ストーブなどで対応していますが、修理には少々日数がかかるようです。サロンや研修室も普段よりは寒くなっています。暖かい服装でお越しください。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
‘’アンサンブルつづきの杜‘’によるコンサートを開催します
木管アンサンブルのサウンドをお楽しみください
日時:2020年2月23日(日) 14:00~15:00
場所:東山田中学校コミュニティハウス
入場無料
詳しくはこちらtudukinomopri concert
年末年始の休館日は 12月29日(日)~1月3日(金) です
年始は 1月4日(土) からご利用いただけます
よろしくお願いいたします
毎年恒例の「東山田今と昔」や「健康フェア」を開催した様子や令和2年1月以降の講座のお知らせが載っています
ぜひご覧ください🎍
草木の言葉や力を色にして染めてみませんか?
今回は地元の梅の枝からストールを染めます
日時:令和2年2月3日(月)10時~12時
参加費:2500円(シルクのストール50×80㎝の材料費込み)
講師:柏崎久恵
持ち物:エプロン、バスタオル、ゴム手袋
申し込み:1月4日㈯ 先着10名
申込先:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240
詳しくはこちらkusakizome
マスキングテープやシールを使って 写真を素敵にアレンジして お部屋に飾ってみませんか?卒業シーズンの贈り物に最適です 初心者でも簡単にできます💛
日時:令和2年2月6日(木)10時~12時
参加費:500円
講習:大久保千容子氏 パーチメントクラフト講師
持ち物:アレンジしたい写真を1~3枚ほどお持ちください
申し込み:1月4日㈯から先着10名
申込先:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240
詳しくはこちらsikisi papercraft
人生100年時代に入りまし。元気な今だからこそできる準備ポイントを、実際にエンディングノートを使って学んでいきましょう。
安心のための法制度のお話もします。
セミナー終了後に個別相談も行います。
日時:令和2年1月18日㈯ セミナー10:30~12:00 個別相談12:20~15:00
場所:東山田中学校コミュニティハウス
参加費:無料
申し込み:東山田中学校コミュニティハウス窓口または電話☎045-591-7240
※毎週火曜金曜 12/29~1/3は休館です
詳しくはこちらrougonomitisirube