コンテンツへスキップ

【一般向け】藍の生葉染めで遊ぶ

都筑で、藍。
藍の生葉染めで遊ぶ

横浜都筑区で育てた藍の葉っぱを使った
生葉染めでシルクのストールを染めましょう
日 時:令和7年9月3日(水)
10:00~12:00
参加費:4000円(材料費込み)
定 員:10名
持ち物:エプロン、ゴム手袋、バスタオル
講 師:柏崎久恵氏(染色家someoaq、図工家アトリエオーク主宰)
申込み:8月3日(日)から電話または窓口にて先着順

【小学生向け】子どもアート教室 第2期

子どもたちに大人気のカッシーのアート教室 第2期の募集が始まります。
心にノック!アートの扉をあけてみよう!
子どもたちの自由な発想・想像力を表現できる楽しさいっぱい♪

日 時:
9月7日(日)13:30~15:30
10月 5日(日)13:30~15:30
11月 9日(日)13:30~15:30
場 所: 東山田中学校コミュニティハウス
対 象: 小学生 16名 先着順
参加費: 1000円×3回(材料費・受講料)初回一括払い
持ち物: はさみ、ボンド、エプロン(または汚れても良い服装で)
作品持ち帰り用袋(B4程度)
申込み:8月7日(木)より電話または窓口

【小学生向け】ペーパークラフト

ふたを開けるとイルカがポンッと飛びだすペーパークラフトを作ってみませんか?
ペーパーはカット済みなので簡単に出来上がります!
みんなで楽しく作って遊びましょう♪

日 時:令和5年7月26日(土)
13:30~15:00
対 象:小学生
参加費:500円
定 員:10名
申込み:6月26日(木)から先着順
電話または窓口にて

【乳幼児、小学生低学年向け】「でんでんむし」さんによる人形劇

「でんでんむし」さんによる人形劇!
演目は「パンちゃんのおさんぽ」です。
その他パネルシアター・ハンドベル・
バイオリン演奏など盛りだくさん!
どうぞお楽しみください~

日 時:R7年7月5日(土) 10:30~11:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
定 員:40名(先着順)
申込み:6月5日(木)より窓口または電話

【お知らせ】令和7年7.8月分の利用調整会議を行います

       

令和7年7月・8月分の利用調整会議を行います。
日時:令和7年6月1日(日)10時~
場所:東山田中学校コミュニティハウス研修室

【お知らせ】『コミュニティフェスタ2025』開催します!

令和7年5月24日㈯10:30~14:30
東山田中学校コミュニティフェスタを開催いたします。
東中吹奏楽部・ダンス部の発表や都築吹奏楽団によるパフォーマンス・展示・ワークショップなど予定しています。中庭にて、焼きそば、水餃子、わたあめ、かき氷、チュロス、駄菓子、飲み物を販売します。皆様お誘い合わせのうえ是非お越しください~

 

【小学生低学年、未就学児向け】おはなし会と工作

楽しいお話を聞いたあとに工作を楽しもう♪

日 時:R7年4月19日(土) 10:30~11:15
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
対 象:幼児から小学校低学年
未就学児は保護者同伴
参加費:無料
申込み:3月19日(水)より窓口または電話 先着20名(保護者含め)

【お知らせ】臨時休館について

4月7日(月)9時~17時まで
入学式のため臨時休館となります。

ご不便をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

【一般向け】桜染めのストール

花を咲かせる前の桜の枝から色をいただいて
春のストールを染めましょう~

日時:令和7年3月19日(水)10:00~12:00
場所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
定員:10名(先着順)
参加費:4000円(綿または絹のストール材料費込)
申込み:2月19日(水)より電話・窓口にて

【一般向け】シャンソンを日本語で歌ってみませんか

シャンソンを中心に世界の名曲を歌ってみましょう!

日 時:令和7年3月24日(月) 14:00~15:00
参加費:500円
場 所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
申込み:令和7年3月1日(土)より窓口または電話 先着40名

文字サイズ
背景色