
人気の天体観測行います☆
3月・・でも夜空の主役はまだまだ冬の星々です。
望遠鏡を覗いて、冬の大三角を観測しよう!
雨天の場合は室内にて、楽しい星のお話しが
聞けます。お楽しみに!
日 時:令和7年3月1日(土) 18:30~20:00
対 象:小学生と保護者
※必ず保護者同伴でお願いします
参加費:一人当たり500円(保険代含む)
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:令和7年2月10日(月)より窓口または電話 先着20名
人気の天体観測行います☆
3月・・でも夜空の主役はまだまだ冬の星々です。
望遠鏡を覗いて、冬の大三角を観測しよう!
雨天の場合は室内にて、楽しい星のお話しが
聞けます。お楽しみに!
日 時:令和7年3月1日(土) 18:30~20:00
対 象:小学生と保護者
※必ず保護者同伴でお願いします
参加費:一人当たり500円(保険代含む)
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
申込み:令和7年2月10日(月)より窓口または電話 先着20名
「でんでんむし」さんによる人形劇!
演目は「だるまちゃんとかみなりちゃん」です。
その他パネルシアター・ハンドベル・バイオリン演奏など
盛りだくさん!
どうぞお楽しみください~
日 時:R7年3月1日(土) 10:30~11:00
対 象:乳幼児とその保護者、小学校低学年
☆未就学児は保護者同伴でお願いします
参加費:無料
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
定 員:40名(先着順)
申込み:2月1日(土)より窓口または電話
かぶれない新うるしを使い、器の割れ欠けひびを手軽に金継ぎする
方法を学びます。
皆様にとって大切な器‥素敵にお直し致しましょう~
日 時:R7年2月13日(木) 10:00~12:00
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
参加費:3000円(材料費込み)
持ち物:①直したい器3つまで ②器を重ねずに持ち帰るための箱 ③エプロン、お使いの拡大鏡など
申込み:1月13日(月)より窓口または電話 先着12名
子どもたちに大人気のカッシーのアート教室 第3期の募集が始まります。
心にノック!アートの扉をあけてみよう!
子どもたちの自由な発想・想像力を表現できる楽しさいっぱい♪
日 時:
1月12日(日)13:30~15:30
2月 9日(日)13:30~15:30
3月 9日(日)10:00~12:00
※第3回のみ開催時間が異なります。ご注意下さい。
場 所: 東山田中学校コミュニティハウス
対 象: 小学生 16名 先着順
参加費: 1000円×3回(材料費・受講料)初回一括払い
持ち物: はさみ、ボンド、エプロン(または汚れても良い服装で)
作品持ち帰り用袋(B4程度)
申込み:12月12日(木)より電話または窓口
世界でも活躍「日本オセロ連盟神奈川ブロック」の指導者が勝つためのコツを伝授!
目指せ!都筑の小学生オセロチャンピオン!
日 時:令和7年1月12日(日)10時~12時
場 所:東山田中学校コミュニティハウス
定 員:先着20名
参加費:300円
申込み:12月14日(土)より電話・窓口にて
※上位4名は、2月8日(土)10-12時 川和小学校コミュニティハウスにて行われる
決勝戦にご参加頂けます(別途参加費 200円)
登録団体によるコーラス、リコーダーアンサンブル、木管五重奏の
クリスマス発表です。
素敵な演奏でひと足早くクリスマスを楽しみましょう♪
日 時:R6年12月21日(土) 13:30~15:50
場 所:東山田中学校コミュニティハウス 研修室
対 象:どなたでも
参加費:無料 事前のお申込みは不要
初心者でも簡単にできるカッティング済みのペーパーをつかって
来年の干支(巳)のオリジナル飾りを作りませんか?
日 時:12月8日(日)各回先着10名(計20名)
1部 13:00~14:00
2部 15:00~16:00
対 象:どなたでも
(小学1年生以下は保護者同伴でご参加ください)
参加費:500円
申込み:11月9日㈯より電話または窓口
令和6年11月30日㈯ 10:30~14:30
東山田中学校コミュニティフェスタ 2024 を開催いたします。
東中吹奏楽部・ダンス部の発表や登録団体の皆様によるパフォーマンス・
作品展示・ワークショップなど予定しています。
皆様お誘い合わせのうえ是非お越しください~