コミハウまつり開催のお知らせ
令和4年11月13日(日)10:00~14:00
3年ぶりにコミハウまつりを開催します!
皆様のご来場をお待ちしています!
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。→コミハウまつり案内ポスター
令和4年11月13日(日)10:00~14:00
3年ぶりにコミハウまつりを開催します!
皆様のご来場をお待ちしています!
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。→コミハウまつり案内ポスター
11月12日(土)13:00~21:00閉館(準備のため)
11月13日(日)終日利用制限あり コミハウまつり当日の為、通常利用(サロン、図書の貸出返却、駐車場)はできません。
ご協力とご理解をお願いいたします。
利用時間変更のお知らせポスターはこちら→利用時間案内
9月23日(祝金)10:30~
風船のハムちゃんが作り出すバルーンアート🎈
色々な形に変化していく風船に皆様👀釘付けでした。
楽しい声と満面の笑みを見ることができました🎶
詳しい内容は、こちらをクリック→みんなで遊ぼう9月活動報告
頑張っているご自分のからだをメンテナンスしませんか?
気持ちよく動かしてリフレッシュ🧘♀️
運動が苦手でも大丈夫!
日時:10月28日(金)10:00~11:00
場所:都田小学校コミュニティハウス 和室
定員:8名(先着順)
参加費:300円
★動きやすい服装、水分補給用の飲み物をご持参ください。
詳しくは、こちらを→3B体操
日時:令和4年10月28日金曜日10時30分~11時30分
場所:都田小学校コミュニティハウス研修室
『英語であそぼう』の清美先生が乳幼児が楽しめるハロウィンパーティーを開催!!
英語が話せなくてもOK!です。
参加費:300円(兄弟参加一人200円追加) 定員:10組
詳しいチラシはこちらから→R4みんなで遊ぼう(ハロウィンパーティー10月)
小学生を対象に工作の企画を3つ開催しました。
連日、たくさんの小学生と講師の先生、ボランティアさんの
楽しい声と満面の笑みを見ることができました🎶
詳しい活動報告の内容は、
7/29(金)ネイチャークラフト→ネイチャークラフト活動報告.docx
7/30(土)ダンボール工作→ダンボール工作活動報告
7/31(日)手のレプリカを作ろう→レプリカ活動報告
日時:令和4年9月23日(祝)金曜日10時30分~11時30分
場所:都田小学校コミュニティハウス研修室
大人気「風船のはむちゃん」によるバルーンアートを今年も開催します!
参加費:お子様一人につき300円 定員:10組
毎月1回 第4金曜日に開催 池辺地区社会福祉協議会共催
詳しいチラシはこちらから→R4みんなで遊ぼう(バルーンアート9月)
日時:令和4年8月56日金曜日10時30分~11時30分
場所:都田小学校コミュニティハウス研修室
用具を使用して、音楽に合わせて身体を動かしたりダンスをしたり、遊び感覚で様々な運動を楽しみながら幼児期に必要な心と身体の発達を促します。
対象:首すわりから~未就園児まで
参加費:300円(兄弟参加1人追加100円) 定員:10組
毎月1回 第4金曜日に開催 池辺地区社会福祉協議会共催
詳しいチラシはこちらから→R4みんなで遊ぼう(3B体操8月)
7月3日(日)10:00~12:00
30分ごとの入れ替え制で3年ぶりに健康フェアを開催。
是非、毎年開催してほしい!と嬉しいご意見を
たくさんいただきました。
詳しい内容は、こちらをクリック→活動報告
みんなで遊ぼう『リズム遊びと読み聞かせ』
&ちょこっとハンドメイド
1部:中国語と日本語で絵本の読み聞かせと台湾の手遊びを紹介
2部:簡単ハンドメイドでピアスorイヤリングを作成(完成品お持ち帰りもOK)
日時:令和4年7月22日金曜日10時30分~11時30分
場所:都田小学校コミュニティハウス研修室
参加費:300円 定員:10組
毎月1回 第4金曜日に開催 池辺地区社会福祉協議会共催
詳しいご案内は、こちらから→R4みんなで遊ぼう(読み聞かせ7月)